• ベストアンサー

Pentium4-M/2.2GHzとCeleron/2.8GHzだとどちらが速いでしょうか

現在、ノートパソコンの購入を考えています。 さて、ショップでMobile Pentium4-M/2.2GhzとCeleron/2.8GHzが似たような価格で売られていて、どちらにするか迷っているのですが、どちらのほうが、速く動作するのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.3

まず、Pentium4-Mの2,2GHzはPentium Mではありませんのでご注意を・・・ Pentium4-MはPentium4に省電力機能として、Geyserville-2を実装しています。これは、バッテリモード時に電圧を引き下げて消費電力を抑える機能と、CPUを使わないときにはCPU電力の消費を抑えるように機能します。SpeedStepとDeeperSleepと呼ばれます。 後の能力はPentium4と同等。Pentium4は浮動小数点演算が高速であるため動画像処理に強いのが特徴。 Celeronは、Pentium4の廉価版。モバイルの名称が付けばSleep機能のみ搭載します。SpeedStepは装備しませんので、常にバッテリモード時もフルスピードで動作します。バッテリ利用が前提だったり、発熱を気にする場合には避けた方が良いかも・・・ ちなみに、性能はPentium4の廉価版となるため、セカンドキャッシュがPen4の半分になっています。とにかく、安くて早いプロセッサならCeleron。 この周波数差ならほとんどの処理でCeleronが上回るはずですが・・・消費電力や発熱も周波数が高いほど大きくなるので・・・ノート場合は速ければ必ずしも快適かどうかどうか? 皆さんが回答されているPentium Mはこれらとは異なる技術ベースのPentiumです。ベースはPentium3と呼ばれたPentium4より一世代前のPentiumが元でそれを拡張したのがPentium M。同じ周波数ならPentium Mの方が4より高速に動作する設計。得意処理は整数演算でオフィス処理などは極めて高速です。 また、モバイル専用設計で、Pentium4-MのGeyserville2を拡張したGeyserville-3を実装し、負荷に合わせより細かく周波数と電圧を調節できるようになっています。 最高周波数は2GHz。ちなみに、1,5GHzのPentiumMでもオフィス処理ならPentium4の2GHz~2,4GHz並に処理することもある。 この廉価版Celeron Mは、Celeronと同じで電力管理機能を削減。キャッシュ半減となるが、Mの能力は健在。

TSUJI
質問者

お礼

詳しい御解説で、大変よく理解できました。 どうもありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • y_u_t_i
  • ベストアンサー率43% (73/166)
回答No.4

Mobile Pentium4-M/2.2GhzとCeleron/2.8GHzを比べると後者の方が早いです。  ただし電力の消費量もおおいのでバッテリーのもちなども考慮して選んでください。

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.2

処理速度そのものはセレロン2.8のほうが上です・・・ が・・・・ セレロンは「安かろう悪かろう」CPUです。 バランスではペンティアムMのほうがずっといいです。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

Socketもチップセットも違うので一概には比べる事が出来ません。 バッテリー駆動時や、作業時の負荷で電圧が変わるので、比べる事にあまり意味はないかと… オマケ機能の多いPentium-Mがお買い得感がありますね 特にCentrino準拠ならば。

関連するQ&A