• 締切済み

入り口部分の「踊り場」に関する質問です。

入り口部分の「踊り場」に関する質問です。 現在、3階建てビルの2階をテナントとして借りています(1階=コンビニ・2階=当方テナント・3階=民家3世帯)。 3階の住民と「踊り場」の扱いに関してトラブルを抱えておりまして、ご相談させていただきたいと思います。 当方の入り口は防犯のため重い鉄扉が一番外側になっており、そのさらに内側に店舗に入るためのガラス扉があります。客商売ということで重い鉄扉を開けて更にガラス扉を開けないと店舗に入れないという状態は集客に影響が出ますので、重い鉄扉はドアストッパーを使って踊り場にはみ出すような形で開けております。 その踊り場は、3階に上がるためにどうしても通らないといけないのですが、3階住民の1人が「狭くて通れないし、ここは公共の場所なので鉄扉を開けないでほしい」と言ってきています。ビルオーナ様は「住民から文句が出なければ構わない、お互いの折り合いが付けばそれで良い」といったスタンスです。 ちなみに、踊り場の幅は1m30cmあり、そのうち約50cmほどはみ出している状態です。 当方は”2階部分”をテナント料を支払って借りている(2階部分当方以外のテナントはなく、2階全てを貸しきっている状態です)わけですが、踊り場に関してはやはり「公共」のエリアということで住民の方が仰るとおり、全て開放して一切我々のはみ出しは許されないということでしょうか?また、消防法などの観点から規定幅などがあるようでしたらご意見いただきたいと思います。 長文になってしまいましたが、色々なご意見頂戴させていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2

1の回答者が言っているとおり、そのドアは非常用の防火戸と思われます。 その場合、開け放つことは法的に出来ません。 これは、上の住民及び貴方が悪いわけではなく、オーナーさんのプランのまずさに責任があります。 本来、2階にテナントが入る場合は一般の住宅の居住者と客の動線は分けなくてはなりません。 勿論狭い敷地でどうしても動線が一緒になる場合もありますが、その場合はドアを常時閉鎖にせずに 常時開放にして、火災が起こった場合のみセンサーでドアが閉まるようなプランにすべきです。 <「住民から文句が出なければ構わない、お互いの折り合いが付けばそれで良い」といったスタンスです。> この部分は非常に無責任な発言ですね。オーナーに改善案を出させるべきでしょう。

  • shion0851
  • ベストアンサー率48% (342/710)
回答No.1

不動産会社勤務です。 >踊り場に関してはやはり「公共」のエリアということで住民の方が仰るとおり、全て開放して一切我々のはみ出しは許されないということでしょうか? その通りです。 ただし、他の居住者・利用者等から苦情が出なければ、現実的には踊り場や廊下などの共用部分も看板などの設置を黙認されているビルが多いです。 本件では苦情が出てしまったので諦めて下さい。 ただし、賃貸借契約書に踊り場も専用使用可能と記載されていれば、使用する権利があります。 不動産会社またはオーナーさんへ申し出ましょう。 なお、本件の重い扉は防火扉だと思われますが、防火扉は消防法ではストッパーや物を置いて開放する事は禁止されています。 「○センチまでなら開放可能」などの規定は全くありません。 1.3mで0.5mはみ出しているということは、差し引き0.8mしか通行スペースがないという事でしょうか。 踊り場でこれだと確かに狭いですね。 直線の廊下なら許容範囲かも知れませんが。 余計なことかもしれませんが、この手のトラブルは、3階居住者と仲良くなってしまうとあっさりと改善される事もあります。 「いつも迷惑かけてるので・・・」などとして自社の優待券・割引券などを3階の居住者へプレゼントするなどのアイディアがあれば好転するかも。(質問者さんのお仕事次第ですが) 近所づきあいが出来ればベターですね。 ご参考までに。

関連するQ&A