膝の外傷です。教えてください。
6月の末、交通事故に遭いました。
その際に、左膝お皿(半分より内側)と、左膝内側の側面をどこかで強打しました。
事故当時は頭もぶつけており、膝より頭の痛みが突出していました。
当日家に帰ってから寝ようと思って膝を着いたところ、かなりの痛さで飛び上がりそうになりました。
膝のお皿半分と内側の側面は、かなりアザになってました。(アザの色は赤紫黒い感じです)
当時救急車で運ばれた病院では他にも外傷があり、あまり深く診てもらわず、後日に身体のダメージを詳しく調べてもらうために、掛かり付けの病院へ行きました。
掛かり付けの病院へ行ったのは7月の初旬。事故から10日ぐらい過ぎていました。
その時膝の状況は、アザがまだ残っており、痛みが少しある。左膝お皿の右側内寄りの上の方に違和感を感じ、触ると小さいゴリゴリするような物があります。
膝の診断はレントゲン3方向から撮影・医師の触診。(可動域を調べる)
診断結果は「レントゲンも触診でも異常はないと思います。」と言われ、「それでももし気になるなら、詳しく調べます。」と言ってくれました。
今日で事故から約、1ヵ月近く経ちます。
膝の症状は、・膝を触るとゴリっと触れる物が有る。
・微妙に痛みがある。
・不意に正座した時に、膝の皿が引っ張られるような感じがする。
・あざは消失。
・膝のゴリっとするところを押すと痛い。
こんな感じの症状です。
ちなみに当方、以前にスポーツをしていて左膝外側の半月板縫合手術を受けています。
そこで膝に詳しい方に2つ質問です。
上記の様な症状が残る場合、やはり詳しく調べてもらった方が良いでしょうか?
もう1つは、このような症状がある場合に、何か当てはまる疾患とかはありますか?
膝について少し気になったので、質問してみました。
膝に詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。
お礼
そうですね。明日病院に行こうと思ってはいるのですが どんな病気が予想されるのか気になったもので・・・ ありがとうございました。