- ベストアンサー
外国の方と付き合っていて、文化や習慣が違って困ったことはありますか?
- 外国の方との付き合いで文化や習慣の違いに困ることがありますか?
- チリ人の語学教師との付き合いで文化の違いに悩んでいます
- 外国の方との関係での意見のズレに戸惑っています
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この種類の話は山とあります。 付き合っていて自己主張が強い割には無責任だし、ずうずうしいというか・・・といつも思っていたのですがどうやらこれは日本人が自己主張があまりなく責任感が強すぎると見た方がグローバルスタンダードのようです。 相手が特殊というよりはむしろこちらが特殊と考えた方がよさそうです。 文化の違いはかなり割り切るようにはしていますが、わかっていてもなじめないことはありますよ。 韓国では家に友人を呼ぶと初めてでももうすぐに冷蔵庫をあけて勝手に中のもの出したりしはじめます。 つまり家に上げるような仲ならば身内でしょということのようですが、どうもねえ。
その他の回答 (3)
- vampi
- ベストアンサー率31% (332/1038)
他の回答者さんたちと重なりますが、 大抵外国人との議論は後を引きません。 まず自分の意見をぶつけ相手の意見と比較して行きます。 そこで結論に達しようとそうでないにせよ、それはそれです。 外国の学校では口答試験なんかもありますが、 仮に間違った答えを言ってもその理論を試験官と議論することですぐに落第になるということはないです。 質問者さんの前回の質問を読ませていただいて思い出しました。 ”ママ友”と言う言葉。 友人(ラテン系)が爆笑してました。なにそれ?って まあ 子供を通して知り合った”友人”かなとそれなりに”遠慮”がある関係と説明しました。
お礼
「ママ友」って外国にはない概念なんですかね?そうかぁ、また一つ勉強になりました(笑) 回答者様のおっしゃる通り、ある意味遠慮もあり、子供を通じて知り合うから(メインは子供)ということで本当の友人ではないかもしれないということもあり「ママ友」と表現しているのですが…。 やはりわからないところはちゃんと議論して、違うところは「違う」とはっきり言うようにします。 それは失礼ではないということが分かり安心しました。ありがとうございます。
- ele_sheep
- ベストアンサー率18% (287/1525)
せっかく日本にいながら異文化交流できるのですから、あなたもチリ人と話をしている時は、チリ人になったつもりでコミュニケーションしてみるというのはどうでしょう。 主張し合って、同じ所 違うところを理解し合う。日本人同士ではなかなかそういう機会がないので 発想の転換 頭の体操になって、結構 おもしろいんではないですかねぇ。 つい癖になって、近所の主婦にそれをやってしまうと、後が大変そうですが。。。 ご質問のこういう経験ですが、自分もどちらかというと いい/悪いをズバッ言う方なので、外国人とのコミュニケーションはそんなに違和感ないですけど、該当のチリ人ほど濃厚に攻めてくる人はいませんでした。
お礼
ズバッと言える性格がうらやましい。 私がズバッと言うときは怒っているときと、相手を非難するときなので、感覚の違いが戸惑いになったと感じます。 回答文を読んで、日本人同士のコミュニケーションに慣れてしまっているのがわかりました。 私はいままでほとんどの場面で自分の意見を言わないほうだったので、ちゃんと自分の意見を言えるようになる訓練だと思ってきちんと話して行こうと思います。 ありがとうございました。
- unenana
- ベストアンサー率34% (209/606)
外国人と付き合うと、こういう問題はあります。 というか、こういう問題ばかりです(笑) とあるヨーロッパの国では、便座が盗まれ、便器だけのトイレが、普通に修理されずにレストランにあったりします。 これの、「え?信じられない!!」に対する日本人の感覚と多少似たようなものなのかと思っています。 ハンカチで鼻をかんで、そのままポケットにしまったりとか。 私が知る限り、どんなにストレートな物言いをする外国人でも、太っている人に「デブだね」、またはブスな人に「ブスだね」という程に何でも正直に言う人は居ません。 相手を傷つける事がはっきりと分かる言葉は、やはりどこの人もストレートには言いません。 なので、気分を害したなら、はっきりと伝えた方がいいです。 きっと気付いてないから。 そういう事を言われると、気分が悪いです。とか、責められてるようで嫌なので言わないで下さい、とか。 後は、「チリでは~~」と始まったら、「日本では~~」で返しましょう。 「どうして?」攻撃も有効です(笑) だってチリではこうだから、と来たら、だって日本ではこうだから、で返せばいいから楽ですし。 「旦那さんはひどい男ね!」にムッと来たら、「チリの妊婦って優しくないね。もうすぐ自分が親になるのに、旦那さんの親を大切に思ったり出来ないの?」と言い返す。 自分を卑下したり、謙遜したりといった表現は、全く通じないです。 「つまらないものですが・・・・」、日本ではお馴染みのこの表現も、外国人には「何でつまらない」ものを寄こすわけ?? になります。 相手に悪気がない場合は、「どうしてそう思うの?」と取り合えず質問、相手の勘違いとか、意見が違う時にはハッキリと意思表示した方が後々楽になります。 異国に住んでいるのに、異国の文化を理解しようとせず、自分のやり方ばかりを押し通す困ったお人には、 When in Rome do as the Romans do. 郷に入っては郷にしたがえ、っていう意味のことわざです。 言ってやりましょう。
お礼
そうなんですね。知っていたけど、実際に外国人と付き合ったことはないのでストレートな物言いにムッとすることが多いです。 でも、こういうことってよくあるのですね。すごく勉強になります。 外国で過ごした日本人の知人がいますが、同じくストレートな物言いで、時々私が怒って相手が困ってフォローするということがありました。 でも、私はその知人に対して特殊な日本人だなくらいにしか思っていなかったけど、外国ではこれが普通なんですね。 私もちゃんと思ったことを言うようにします。ありがとうございました。
お礼
ええっ!勝手に冷蔵庫を開けるのですか!? これは韓国の文化を知らないと怒り出しそうです。 最初に先生の授業を受ける前に、チリ人のことが分からずにネットで調べたのですが、日本人とほとんど似てると書いてあるものが多かったです。 でも、私から言わせれば「全然似てないじゃん!」です。付き合うにつれて、「あれ?日本人と似てるとネットに書いてたのにおかしいなぁ」と思い始めて、それが戸惑いになっていった原因です。 でも、時間は正確に守るし、こちらが何かしたらちゃんとお礼のメールをしてきたり、律儀なところが日本文化と似ているようです。 韓国の方に比べたらチリは「比較的」日本っぽいというだけのようですね。 私から見れば全然違いますが…。 nabituma様の体験談を聞いて勉強になりましたし、胸の中にあるモヤモヤが晴れました。