- 締切済み
旦那の実家
只今、旦那の実家に子供二人(1才・3才)と私(妊婦7ヶ月)の三人で9泊10日の帰省。5日目です。 (旦那は仕事の都合で帰省がなかなかできないので、年に1度長期でこのような帰省をすることが。) そこで、いつも悩んでいるのが料理についてです。。 片付けはどちらかというと得意な方で、洗濯、掃除機、洗い物はなんなくこなせるのですが、料理についてはとても苦手な為、いつも考えるだけで憂鬱になります。 平日は義両親が仕事にでかけてる間は家事をしてます。 お昼ご飯を食べに帰ってくる時や仕事から帰ってくる時は疲れてるので昼飯、夕飯を作ってまっていたいという気持ちはあるものの、何を作ったらいいのかわからず、料理が苦手な私にはこの時間がとてもとても辛いです。 何か良いアドバイスがありましたら教えて下さい。。。 ちなみに義両親は『作って待っとけよ』って思ってる感じがします。 魚料理や和食が中心の為、さらに苦手な料理の為メニュー、味付けに悩まされます。。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
普通だったら、お客さんの貴女達がご馳走になるのが当たり前だと思うのですが、逆ですね。妊婦の貴女をそこまで家政婦にしますか?私が舅なら、姑にさせます。一年に一度の顔見世ですからね。といっても、後残り少しです。親父の立場から、料理の提案です。どの地方かわかりませんので、標準的に、スーパーマーケットがあるものとして、まず冷奴・納豆・きんぴらごぼう・ヒジキの煮物。メインディッシュは、お刺身・コロッケ類・天ぷら類・ハンバーグ類・お味噌汁・サラダ。という所でしょう。全てスパーで揃える。『体がしんどかったんで』と手抜きする。酒を飲む人なら、おつまみをもう一点くらい付け呉加える。お刺身の種類を増やすとかですかね。一つ疑問ですが、ご主人は何もすることがないかと思うのですが、お手伝いをさせられないのでしょうか?焼肉や天ぷらを食卓で焼きながら揚げながら食べるというようなのは?手巻き寿司を自分で巻いて食べるなどは? 繰り返しますが、まだ働いているご両親は・50代と推測します。私なら、息子の大事な嫁に、ましてや妊婦にさせません。姑にさせます。
- ahahnnnn
- ベストアンサー率12% (172/1337)
姑さんに 献立何にしましょうか?と聞いておいて 9日間分献立を 作っておけば? もう、後 4日ですから 2日くらいは 「皆で楽しい思い出を作るために食べに行きましょう」と 外に食べに行く。 それにしても1歳、3歳 おまけに妊婦の体で よくそんな長期、、、。 まぁ、年に1回きりだったら 我慢我慢ですかね。 御主人から 貴女に「ありがとう。よく、頑張ってくれたね」くらい 言ってもらいたいものですね。 来年は上のお子さんが4歳になるので お子さんから 「パパ、ママにお疲れさま。ありがとうは?」と 言わせましょう(笑)
お礼
あと4日分の献立を考えておくのも楽ですね☆ ありがとうございました♪
- marquises
- ベストアンサー率22% (91/396)
魚料理や和食って、実は楽なんですよ。 難しい、面倒くさいってイメージがあるますが 私は和食が一番楽で好きです。 和食といえばやっぱり煮物です。 ひじき煮、筑前煮などは大めに作っておくと日持ちしますし 便利です。 味付けもどこの一般家庭にもある最低限の調味料だけしか使いません。 ほうれん草の胡麻和え、こまつなのおひたしなども簡単です。 お魚料理だって、お刺身、焼き魚なら簡単ですよね。 冷奴や納豆もすぐに出せて便利です。 お味噌汁を付けて出せばばっちりじゃないでしょうか。 ただ、和食ばかりだと塩分が多くなってしまうのが心配ですから そこのところだけ気をつけて、和洋折衷にすればいいと思います。
お礼
確かに和食は料理方が面倒だと思ってます。 ご返信で、最低限の調味料しか使わない事や日持ちする事は助かりますね。 和食料理がまだまだわからないので、いろんな和食料理にチャレンジしていこうと思います☆ いつかぱぱっと、和食が作れる様になれるまで頑張ります!! ありがとうございました♪
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
私だったら事前にスケジュール立てると思います。 もちろん9泊べったり「家ご飯」は大変なので何回かは外食を入れてもらうように ダンナにお願いして、あとは事前に「この日の晩はこれ」と献立を決めるでしょうね。 日持ちする総菜や野菜の煮付けなどは自宅で作って持参できませんか?これだけで 一食~二食分の副食はokだと思います。冷凍保存できる物なら更に先に回して 使えることも出来るでしょう。 また和食をアレンジするのもいいと思います。うちは照り焼きチキンピザとかしますが これはお年を召した方にも良いと思いますし、ハンバーグも鳥の挽肉で作っておろしぽん酢で 食べれば和食に早変わりです。お子さんにはケチャップでいいですしね。 たまには義両親さんも目先の変わった物を食べたいという気持ちもあるんじゃないでしょうか。 いずれにしても主婦歴30年近い私でも、相手方の家に行っていきなり料理は大変(笑) やっぱり事前準備は必要ですね。 もちろんお義母さんと相談して決めるのもいいと思いますよ。 プライドが高いとおっしゃっていますが、きちんと頭を下げた後に残る物がプライドだと私は 思います。分からないことを聞くのは恥でもなんでもありません。頼られて嫌な気持ちに なる人もいません。嫁姑ならなおさらです。もしかして「聞いたら負け」なんて思ってません? 長い期間滞在されるのは本当に偉いと思います。 私は無理ですもん(笑)だからなおさら自分で居心地の良いようにした方が良いですよ。 とにかく事前準備は大切!合間には「今日は主人がこれを食べたいというので」と御主人の せいにして(笑)普段作り慣れた物を作っても良いですね。 小さいお子さん抱えて大変ですが、苦の種がいつか楽になりますように。 頑張って下さいね。
お礼
主婦歴30年近い片のご意見さすがです!! 義両親はポン酢、子供にはケチャップ。お互いが食べれる味付け方法が思いつかず頭を悩ませてたので、とても参考になりました。 いろいろなアレンジ料理ができるほど上手くなりたいです…。 義母にあまり意見が聞けないのは『こんな事もわかないの』『こんな事もできないの』と思われるのが恐いからです。。 『きちんと頭を下げた後に残るものがプライド』深く考えさせられました。 苦の種がいるか楽になる様、頑張ります。 ありがとうございました♪
- noah65415
- ベストアンサー率14% (8/54)
3人の子持ちです うちのカミサンは全然料理できませんでしたが、本を片手に一生懸命料理してました その姿を見た、うちの母ちゃんは『頑張ってるねぇ』って褒めてましたよ 味がどうの…とかじゃなく、一生懸命やっている姿が感動させるんじゃないかな? 『これはどうすれば?』とか『コレでいいですかね?』なんて会話しながら 料理してれば、自然と教わる事もあるんでは??? コミュニケーションとりながら料理してみたらどうでしょうか 旦那の実家に泊まりがけ、なんて事がそもそもスゴイ事だと思います それも長期間ですもんね 気楽に楽しく、半分くらいはあなたのペースに持っていっちゃって♪ね
お礼
料理が苦手な為、プレッシャーやストレスを感じてたのかなと気づかされる返信でした。 本を片手に頑張ってた奥様は素直な方だと感じてあたしもやってみようと思います♪ 『これはどうすれば?』『コレでいいですかね?』自信がなくて怖くて聞けなかった事でした。(変なプライドが高い事があるからかも…。) 奥様を見習って、できないことをできるようになる為にはまずは行動に移そうと思います。 残り少ない日を楽しめるように頑張ります☆ ありがとうございました♪
お礼
ご返信ありがとうございます。 家事をやっても、全く何も言わないので多分義両親は妊婦だからと、家事を手伝うことに何とも思ってはいないかと…。逆に私がやるのがわかるので、洗濯物やお茶碗などはそのままの状態が多いですね。 『何もしないで休んでていいよ』と1度だけでいいので言われてみたいです(笑) でも何もする事がないと気持ちが落ち着かないので、私的にはこのほうがいいのかも…。 (日頃の感謝の気持ちを少しでもこんな時のお手伝いでお返しできたらという気持ちもあるので…。) 旦那は赴任でなかなか帰ってこれず、子供と私だけでの帰省がほとんどで、旦那が手伝ってくれることは難しいです。 料理のメニュー大変参考になりました。 明日からの献立としてさっそく取り入れてみようと思います。 ちなみに私も姑なら妊婦にさせないかも(笑) ありがとうございました♪