- 締切済み
別居するのがいいのか悩んでいます。
別居するのがいいのか悩んでいます。 過去いろいろと質問させて頂き、ここまできた経緯を説明するのは長くなるので省略させてもらい、質問させて頂きます。 私は現在32歳です。夫は一人っ子で、義父は14年前に他界しており、義母は現在パート勤務です。 私達夫婦に子供はいません。 私との結婚前に夫はフルローンで家を購入しております。(理由は夫曰く、もし俺が先に他界した場合、お前には実家があるが、母には家がないので、離婚したとしてもこの家は母に残したいため、とのことで結婚前に購入) 結婚して3年半ですが、結婚当初から両家でいろいろともめ事もあり、 結婚して3年間は夫が購入した新居に2人で住んでいました。 義母は近くのマンションで一人暮らしをしていました。(その家賃は私が払っていました) 結婚当初からですが、義母とうまくいかず、夫も義母の見方に付き、私は過呼吸になったりしたこともあり、子供もいないのに同居はできない、夫に話しています。夫はもちろん私と義母との同居を望んでおり、一番望んでいるのは義母です。 私が同居ができないということもあり、きっと夫は義母に嫁が同居できないと言っているのを言えなかったのでしょう。彼は4月に転職し、私達は福岡の方へ転居しました。(転職と同時に) 私は、いろんなことを含めて、こういう行動をとってくれた彼をとても嬉しく、福岡での生活がとても楽しかったのですが、5月に義母が風邪をこじらせ、肺炎で入院しました。 それと同時に、彼の転勤の辞令がでて、長崎に転勤になったのですが、長崎から義母の住んでいる中国地方へはなかなか帰れないこともあり、彼は会社の辞令を飲まず、仕事を辞めてしまいました。 辞めたのが7月中旬です。 この頃から現在まで、義母と半同居生活を中国地方でしておりましたが、私は何も言われていないのに居心地が悪く、胃薬が手放せませんでした。 貯金がなかったのもあり、義母にお金を借りてローンや福岡の家の家賃を払っていましたが、それももう底を付き、お金をどこからか借りなければならなくなりました。 夫の就職先は中国地方の地元戻り、来年1月1日より就職内定があります。 夫が、2つ提案があると、私に言い、一つは「お金は友達やら、他から借り、お前も働き、俺の購入した家に義母と一緒に同居すること」もう一つは「同居が嫌って言ってるから、お前の事も考えて、お金をお前の親から借り、荷物も私の実家に入れ、生活費を浮かす為に、お前の実家に半同居すること」どっちがいい?と聞かれ、私は「あなたが私の家に住んでくれるなら、私は同居したくないから、お金を返済する間は私の家に暮らしてもらえるとお金も返せるし、私も精神が落ち着くから、そちらにしてくれるとありがたい」と言い、じゃあそうしようか。。。という流れで、彼は私の実家に来て、説明をし、お金を貸してくれ、と言いました。 その流れで進んでいて、10月中には福岡の荷物を引越ししなければいけないので福岡に帰ってくる日に、「そういう事情はおれの母親にもお前の口から説明しろよ」と言われ、私は義母に説明しました。 ここで、私の気持ちを言ってしまったのです。 義母に「実家と義母の暮らす家と、生活費を浮かす為にも半々で生活していこうと思ってます。」と言うと義母が「2人で決めた事なら、私はそれでいいけど、私の暮らす家でも返済はしていけるし、あなたの家はどこなの?結婚前に同居は前提と約束したわよね。」と言われたので、義母に「約束もわかってますが、今まで私の至らない点があり、義母もストレスがあったと思う。子供がいないうちから、私は同居したいと思っていなく、子供が生まれて少ししてから同居したいと私は思っています。」と言いました。 夫のいる前で。 義母は涙して、夫は「なんでお前の気持ちを言うの?せっかくうまくやっていこうと思ってたのにぶち壊した!」と言いキレました。 「お前の家からお金は借りないから、義母にそんなことを言った以上、もうお前の入れる隙間はない!」とか言われ、それでも夫は日が経つと意見が2転3転するので、すこし様子を見ていたら、やはり私の家にお金を借りる、と言い始め、今日私の母親にお金を貸してくれといいました。 彼はどうしたいのかわからないまま、今日地元で用事があるので、帰りました。その時、、あと一日、お前がどうするか考えたら?と言い帰って行きました。 引越しが28日です。私は当初の予定通り、荷物は殆ど実家に入れ、少しの荷物を義母の住む家に入れ、半々で暮らす事を望んでいます。 私は嫁としてやはり失格でしょうか?嫁ならば、義母と暮らすのが当たり前なのでしょうか? 皆様の意見を聞きたく投稿させて頂きました。 文章が分かりにくいと思います。長文読んで頂きありがとうございました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vansancan
- ベストアンサー率23% (341/1422)
私は質問者様に少し同情をします。 ご主人様は、10代のころにお父様を亡くされたのでしょうか? それから、母親と二人で力を合わせて生きてきたと思います。 だからこそ、母親を思う気持ち、面倒をみたい、大切にしたい気持ちが人一倍強いと思われます。 それ故、母・息子の絆がとても強すぎて、嫁の立ち入る隙がなかったと思います。 ご主人は、質問者様よりお母様を大切に考える部分も会ったと思います。 本当に、新婚当初の同居は居場所がなく、いたたまれない気持ちになったのではないかと同情をします。 質問者様だって、親を大切に思う気持ちはある程度理解できるでしょうし、 ご主人様のお母様を心配する気持ちもある程度理解できることでしょう。 でも、それはあくまである程度の理解と、ある程度協力してあげる気持ちであって、 質問者様の人生を捧げるまでではないはずです。 (私はそのような気持ちですから。) 私は別居でもいいと思います。(別居というより、二重生活。) 平日は働きながら実家で過ごし、休日は旦那の家へ過ごす。 しばらくはそうしてみてはいかがでしょうか? 心の整理がつくころ、なにかしらまた生活に変化が出てくると思います。 質問者様が結婚したのはあくまでご主人。 義母さんと結婚したわけではありません。同居が結婚の条件だとしても、 立ち入る隙がないくらいの母・息子との間では居場所はないので、その条件を反故にしてしまってもいたしかたなく思えます。 でも、そんな質問者様の気持ちを義母さん、ご主人様が汲んでくれたら考え方も変わるかもしれません。 自分の親のほうが大切なのはこちらも一緒だということをわかってくれなくてはいけません。 お互いがお互いを思いあっていけたらいいですよね。
回答が遅くなって、ごめんなさい。 そこまで、考えて頂けるなら、私も、提案の後者が良いと 思います・・・。奥さまである、あなたの実家で、同居する 事ができるという事ですよね・・・。 私が、どうするのか考えて良いのなら・・・、 引越しの日までに、一度、御主人さまの実家に足を運ぶのが 良いと思いますが、いかがでしょうか・・・?
- ringo0823
- ベストアンサー率0% (0/1)
経済的な事情で仕方なく同居をしている夫婦はいっぱいいると思いますよ。 義母さんと実際にまだ同居したことはないようなので、 一度やってみたらどうですか?? それでどうしてもダメだということならまた夫婦で考えたらいいのでは?
言ってしまった・・・ 言われた側と言った側は感覚が全く違いますね・・・ 義母との同居、別居と言う次元では無く、夫婦別居をされては如何ですか? お互いに冷静に成って考える時間が必要では在りませんか? 拗らした時間は戻って来る訳でも無いんだから、今後の事をきちんと考えた行動をすべきだと、文章を読んで、感じ得ましたね。 旦那様も貴女と母親の間で板ばさみ状況ですので、冷静に対処出来る時間を作らなければ、貴女方は同じ事を繰り返すだけの単なる馬鹿者ですよ。 退職して仕事も無く、貯金も底を付いて借り入れまでする・・・ 言ってはいけない言葉を吐いてしまった・・・ お互い様・・・頭を冷やして下さい!まるで、子供の戯言で、時間とお金を費やしてるだけの二人と親族。
- szk9998
- ベストアンサー率45% (1026/2241)
>私は嫁としてやはり失格でしょうか? というより、大人の対応としてどんなものだろうか? ですよね。 あなたと義母の関係が悪い理由はわかりませんが、そこは人と人の関係 ですので、合う合わないはあるでしょう。 でも、読む限りでは、義母も相当な譲歩とがまんをしてくれているようですし、 旦那は解決のために様々な努力や提案をしてくれているわけですよね。 一方であなたは、「いやだ」というだけ。体調が悪くなるから・・・ 考えるのは旦那ばかり。 せっかくお膳立てしてくれたことまで、ぶち壊し。 お金もないのに我慢もできず、借金をしてまでも別居。 まあ、旦那さんもあきれますよね。 よくわかりませんが、そうとう腹に来るものがあるのではないですか? >嫁ならば、義母と暮らすのが当たり前 とは、思いませんが、書いているところによると、旦那さんは親一人母一人 なんですよね。その辺の旦那の気持ちも少しは組まないと・・・ このままでは、きっと夫婦仲もおかしくなるかもしれませんよね。 そうしたくなければ、あなた側からも「こうしたい」と提案しないと。 その際は、折れるところは折れて、話し合うところは話し合わないと。 厳しく意見させてもらいましたが、 どうしても折り合いがつけられないのでしたら、少し考えた方がいいですよ。