- 締切済み
将来の最終目標は、英語圏への移住です。
将来の最終目標は、英語圏への移住です。 私は、現在高校2年生なんですが、大学選びに困っています。 今一番興味があるのは、秋田県の国際教養大学です。 私の場合、英語の「知識」よりも「実用力」を求めています。 その上で、例えば教育学部の英語専攻というのは、実際のところ どうなのかよく分かりません。 法学部なんかでも、英語は学べると言われましたが、 そこでは実用力はつくのでしょうか? それに、教育学にも法学にもまったく興味がありませんし・・・。 やはり、外国語学部や外大を目指した方がよいのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- skydaddy
- ベストアンサー率51% (388/749)
実用の英語を求めるなら、どこの大学にもほぼ答えはありません。 大学は学問を学ぶところで、英語関連の専攻は、学問としての英語(=知識、知見を磨くこと)をするために行くところです。英語関連以外の専攻では、その専攻で必要は文献を読み書きするために英語を学びます。本当に実用となる英語を学びたいなら、多少時間がかかっても可能な状況を作り出して英語圏の学校に行くことです。英語圏で仕事をするなら英語圏の学校を出ている方が仕事の幅が広がる可能性が高いです。 質問者様の最終目的が英語圏に住むこととありますから、それから必要なことを考えてみます。 日本にいると判りにくいのですが、まず住むためにはその国で住んでいいという許可を該当国からもらう必要があります。 一時的に住むのなら、ビザ(Visa、査証)が、期限無く住むには永住権(アメリカみたいに比較的容易に取得できるシステムがある国と日本みたいにかなり特別な理由がないと得られない国があります)か市民権(いわゆる国籍)が必要です。 通常、ビザにせよ、永住権にせよ、その国に必要な人だということを証明しないと発行してくれません。(学生向けビザもその国の学校の利益になるから発行されます。日本から英語圏の国に難民指定や亡命措置を受けることはほぼ不可能です)”必要な人”とは、スキル(技術)や知識を持った人とか、たくさんのお金を投資してくれる人とか、国民の配偶者であるとかです。 次に必要なものは、その国に移住するためにかかる費用とそれから生きていくために必要なお金です。十分な能力を持てば、世界中どこでも働くことは可能です。十分さが弱まるとだんだんその幅(可能な範囲)が狭まります。あらかじめ全てを用意するのか、それとも生きていけるだけの能力とある程度のお金でなんとかするのか、いずれにせよスタートするためにお金を継続的に得る手段の構築が必要です。 英語は前述の過程で必要なら身につけるものと言えます。極論すれば、住むための目的には英語は必須のことではありません。例えばお金が十分にあるなら通訳を雇うことも可能です。質問者様が今身に付けるべき事は、英語より英語圏に移住して生きていくために必要な能力を身につけることです。言い換えればお金を手に入れる手段となりえるものを身につけることです。看護関係の仕事をしたいのなら、英語圏でその仕事をするための条件を探すことから始めます。日本の資格が使えるなら日本で学ぶことができますが、その国の学校や試験が必要ならそれをどうするか?を考えないといけません。 基本的に必要なものは居住許可、お金かそれを得る手段だけなので、移住だけなら結構簡単です。実際、アメリカの永住権のロトに当たってアメリカに移住する日本の人は毎年数百人います。でも、その後の生活を安定させるのは結構大変です。駐在の人のほとんどの人が転職せず日本へ帰るのは、そういう希望があっても生活を続ける自信がないからです。留学生も就労ビザに切り替えられなくて泣く泣く国を離れる人も沢山います。 以上から、今の気持ちを確かめる意味でも、早い段階で比較的簡単にビザが取れる留学を検討されるのがいいのでは?と思います。留学のために必要な英語は、TOEFLのスコアで表現されます。学校により条件が違うのでそれも今後の検討課題ですね。
- exfactor
- ベストアンサー率47% (22/46)
こんにちは。 現在海外で研修医をしているものです。 質問を拝見したのですが、看護師として英語圏で働きたいが日本の私立大学や海外留学するのは経済的に厳しい、のですよね? これは奨学金をもらうことを考えてもなお厳しいのでしょうか(もしそうならすいません)。 もしまだ奨学金について考慮なさってないのなら、手段として考えてみてはどうでしょう?海外留学にも対応しているようですし。 私は現在オーストラリアで働いているのですが、こちらの大学に入学する前に通っていた語学学校にコロンビアから来た留学生がいました。その方は母国ですでに医師資格を持っていて、オーストラリアで医師として働くために英語の試験を受験する必要があったので英語を学んでいました。詳しくはわかりませんが、ひょっとしたら看護師にも同じような制度(母国で資格を持っていれば、後は語学力しだいでその資格を生かせる)があるのかもしれません。憶測にすぎませんが・・・。そのような手段がほかの英語圏の国でも使えるなら国内でとった看護師資格を生かせるかも知れません。ただオーストラリアの医師資格は州資格であり、従って州によって変わってくるかもしれません(看護師資格については国家資格なのか州の資格なのかもわかりません) あと英語ですが、私は苦手です。もちろん仕事に差し障りないぐらいには使えますが、読み書きはともかく話す聞くは苦手です。友人らが言うには私がLやRの発音をするとその中間に聞こえるそうですし、thisやthatというとdis、dat、になり、同僚がジョークを言っても私一人、ポカーンというような状況もあります・・・(まじめな話、これは結構つらいです)。ですので、会話力が大事な職種、たとえば接客業だとか訴訟部門の弁護士だとかになるのでなければ、仕事に関してはそんなに英語力は心配しなくてもいいと思うのですが(あくまでオーストラリアの私が住んでいる場所での話ですが)。実際、私の行っていた大学(現地では上位の大学です)では我々留学生はもちろん現地の生徒でさえ理解不能な発音で話される教授!もいらっしゃいました。もちろん教授としては立派な方でしたが、そのような、英語で話すのが下手な方でも、資格なり技能なりがあれば教授になれるのです。 以上の理由から、英語圏で働く、ということを最優先するのなら、私は専門技能の習得を優先すべきだと思います。翻訳者や通訳者、あるいは言語学者としての道もありますが、外国語学部や外大を出て英語だけを身につけても就職、移住に結びつくかはわかりません。知人に通訳資格を持っていてこちらに移住した日本人の方がいますが、その方はこちらの大学院に行って通訳としての資格を取得しています。日本の大卒の学歴はもちろん認められるでしょうが、それが翻訳者や通訳者としての資格として認められるかは、私は知りません。オーストラリアの場合でいえば翻訳、通訳の国家資格があるので、それがなければそのような仕事に就けるか、あるいはそれで食っていけるかは疑問です。 ただ、前述したジョークがわからなくてポカーン、のように語学力が足りないと日常生活や社交の面でつらい思いをすることはあると思います。もし質問者様が外語大など以外の道をとるのであれば、英語圏の人と友人になるとか海外ドラマを字幕なしで観るとか、金銭的に可能なら英会話スクールに通うとかで、話す聞くの能力を鍛えるのは重要だと思います。 最後に蛇足ですが、質問者様は本当に海外に移住する覚悟がありますか?住み慣れた母国を離れて、言葉はもちろん文化習慣の違う国で暮らすのはそれなりに大変なことです。慣れてしまえばたいしたことではないのですが、慣れるまでの間には言いたいことの半分くらいしか言えなかったり、ゴミの出し方がわからないというような些細なことから怪我をした、犯罪被害にあった、などの緊急時まで、日常生活におけるトラブルにあったときに、言葉が違う、というのは非常に大きなストレスになります。食生活も違います。私は米は入手可能でしたが、電子ジャーがなかったので米が食えずつらい思いをしたことがあります。タイ人の友人にレンジで米を炊けることを教わった時には彼女に後光が差して見えました。料理をしようにも売っている食材からして違うので最初はなかなか大変です。おかげで色々な国の料理ができるようにはなりましたが。なんとなく海外で暮らしてみたい(これが質問者様の海外移住を望む理由かどうかはわかりませんが)、というのが悪いとは思いませんし、異国で暮らすのが悪いことだとも思いませんが、人種差別をうけることだってありますし、それなりに大変なことだ、という認識は持っておくべきだと思います。もちろん楽しいこともたくさんありますが。 なんにせよ悔いの残らない選択を!長々と失礼しました。
海外に住むと言っても、様々な形があります。全てが「移住」とは限りません。 留学している人、 日本企業に入社して駐在員として派遣されて住んでいる人、 現地採用で現地で働いている人、 レストランなど経営している人、 永住権を取った人、 現地の人と結婚して住むことになった人、 etc.etc. 海外移住って難しいと考えるととことん難しく感じられます。 ハードル高い国が多いですからね。国によりますが。 英語も出来ない、専門知識や技能もない、職務経験もない、資金もない、だと困難。 でもやっている人はやっているのですから、やる前から諦めることもないんじゃないでしょうか。 自分のことだけ考えていられるうちが花です。 嫌味でも何でもなく、それが許されるうちはそれでいいと思うのです。 支障が出てくる時は自分の計画に関係なく勝手に出て来ますから(それが人生というもの)、 そうは行かない事情が出てきたら、それはそのときに考えればいいと思います。 お父さんが倒れて留学途中で帰国する人もいるし。白洲次郎なんか家が破産してお兄さん共々帰国したんですから。 支障があっても乗り越えられるならやればいいし、支障がないなら無いでやればいいし。 どうにも駄目なら諦める。 その時の事情や環境の中で、自分なりに選択すれば良いでしょう。 海外移住情報を読んでみてはいかがでしょう。 知識より実用と言っても、大卒という学歴は有効だし、英語だけで何も売りが無いと難しいことも多いみたいですよ。 ↓
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
>どんな勉強も意味が無いことはないと思います。 では、自分で進路選択の悩みはないと言っているのですか? 専攻内容によって意味が違うと考えるからこそ選択に悩んでいるのでしょう。 自分の言っていることを良く考えて、言葉を選択しないと相手にされなくなりますよ。 このような発言内容の矛盾は何語でも同じですから、謙虚に自分の発言を見直さないかぎり英語圏でもWatch you mouth!と言われますよ。
お礼
>日本を捨てるのが目標なのであれば、日本の大学教育を受ける意味はないですよ。 私は、このことに対して、言っているのですが。 この言い方は、現在学んでいる学生に対して言う言葉ですかね? それから、高校生に対して、揚げ足ばかり取るのは止めてもらえますか? 大人げないです。 それに、海外に渡ることが親や国を捨てることだと言われたことに対しては、 なにも触れないのですね。 こちらが不愉快だと言っているにも関わらず・・・。 結局のところ、私の質問に対する回答にはなっていない気がします。 あなたは、海外の大学で学ばれた経験などはあるのでしょうか? 国を捨てるという表現をされるからには、あるとは思えませんが・・・。 それから、一回目の回答で、ニュージーランドの大学がよさそうだと言っておられた理由は 具体的に書かれていませんでしたが、良さそうだと思う理由も教えていただきたいです。
- Guriguri0309
- ベストアンサー率50% (18/36)
私も4番の人のおっしゃっていること、とても的確だと思います。 ただ、英語は後からついてくるというご意見だけ、少し?かなと思いましたので 補足ですが、英語はとにかく早いうちから始めれば始めるだけ伸び方が 違うと思うので、できたら将来海外で就きたい職業の勉強と平行して 真剣に取り組んでおくのが近道だと思います。 私は海外在住でこちらで院まで出て、更にその分野の国家資格を取り その分野で仕事をしていますが、一番悔しい思いをするのがやっぱり英語 なんです。 その分野では絶対に自分の能力のほうが上だという自信がいくらあっても、 アウトプットとして生かすには言語力はいつも必須の項目であり、どうしても 自分の言いたいことが100%効果的に伝わらないということがかなり不利に なります。 100%意味は伝わりますが、効果的でない、ということです。 そして日本語、確かに必要とされることがないわけではありませんが、 私の住む地にはいろいろな人種が住んでいるため、そして彼らは彼らの言語 と英語の両方を(時に3・4ヶ国語)どちらもほとんど100%で操ることができるので、 英語のほかに話せる言語があるということが珍しいことでは全然ないんです。 というわけで、英語の学習は早めにスタートされるのは大切です。 それと、私も蛇足で失礼しますが2番さんのコメントにちょっとびっくりしたので すこし言わせてください。 親というのは、子供が幸せをどんな形であれ願うもの。 このことを信じて疑わなかった私ですが、やはり2番さんのように 親は介護をしてもらう権利があると考えてらっしゃるかたもまだまだ たくさんいらっしゃるんですね。 それに自分の老後のために投資(大学の費用を支払った)した子供が 逃げていってしまってはその投資が無駄になる、というような考えも、 正直驚きました。 こういう方がいらっしゃるということも頭において、やはり質問者さんには なるべくご両親に頼らず、自力でできる分は自分で賄っていけるよう 今から自立心をもち、少なくとも海外へ出るときはご両親には迷惑の かからないよう努力されることをお勧めします 。 その上で、ご両親とよい関係が海外へ言った後も築いていけるよう今から 家族でたくさんあなたの将来について話し合っておくことも重要でしょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。 やはり、語学力で劣る外国人でも必要とされるだけの技術や知識がないといけませんね。 Guriguri0309さんは、差し支えなければ、どんな仕事をされているのか教えていただけませんか? どのような過程で、移住、大学入学まで行かれたのかなども。 >英語はとにかく早いうちから始めれば始めるだけ伸び方が >違うと思うので、できたら将来海外で就きたい職業の勉強と平行して >真剣に取り組んでおくのが近道だと思います。 分かりました! 今からしっかりと学んでおこうと思います。 英語だけは妥協しない!というところまで、頑張ろうと思います。 とっても温かい回答で嬉しいです。 ありがとうございます。
- ID10T5
- ベストアンサー率31% (732/2312)
将来英語圏に移住したいから、英語を大学で学ぶってあなた莫迦ですか?と思います。 英語圏の移住を考えているなら、英語圏でどうやって生活していくか、つまりどう収入を得ていくのかを真っ先に考える必要あり。 当たり前のことですが、英語ができるだけでは英語圏では暮らしていけません。 大学で英語を勉強するのは「日本で英語のプロになるため」と割り切る。英語圏では「英語の勉強はできる」が「英語力であなたが他人を凌駕する」ことはできません。原則全員、英語のネイティブだから。 他人を凌駕できないということは、あなたの価値はゼロ、ということだね。 結果、観光ガイドとか通訳、日系リムジンの運転手の仕事しかあなたには残されていません。そういう人たちには失礼な言い方かもしれませんが、大学を出てまで就くような仕事ではありません。 あとは女性なら国際結婚ね。彼氏を作って逃げられないようにする上で必要な語学力を身につけるために、わざわざ大学に行く。そういうことです。 ボクだったらどうするか - まず英語圏でも専門家として通用する分野の勉強をする。医学とか法学とか。そして日本で専門資格をとる。そのまま就職する。お金をためる。 その間に並行して英語も独学します。そしてお金がたまったら自費留学する。英語圏でその分野の専門家の資格をとるためです。 そして英語圏で医師や弁護士などの資格を取得。専門資格があれば多少は就職しやすいです。 そのときはあなたが日本語もできることが威力を発揮します。「英語は多少難あり」でも日本語ができることと専門資格があることが十分カバーしてくれるでしょう。 収入があれば在住もできます。 実用力に着目したのは正解でしたね。でも国際何チャラや外語何チャラは不正解。英語はツールです。後で勉強すればよいのです。向こうで何の仕事をしたいかを先に考えましょう。 頑張ってください。
お礼
回答ありがとうございます。 実を言うと、現在私は理系で学んでいます。 それは、看護師、臨床検査技師になりたいと思っているからです。 今は、文理選択最後のチャンスなんです。(理系→文系) 決して看護師が嫌になって、語学を学ぶことにしたのではありません。 一番の理想は、看護師として海外で働くことです。 でも、看護という専門分野を英語で学ぶとなると、相当な覚悟と学力がいりますよね。 どっちかを諦めるとなると、外国に住みたいという思いのほうが強かったので、 英語を学ぼうと決心しました。 ただ、語学を学ぶだけで生活できるとは思っていませんが、 ちょっと自分の考えが甘かったと反省しています。 もちろん、看護師として日本で働いてから自費で留学するというのも考えました。 これもやはり、働きながら、学生と同じように勉強していかなければいけません。 とても努力がいることだと思います。 ただ、この方法が一番いいのかな?とも考えています。 私の家庭は、経済的なこともかなり厳しいですので、 どういう方向が一番いいのか分かりません。 それから。 >あとは女性なら国際結婚ね。彼氏を作って逃げられないようにする上で必要な語学力を身につけるため >に、わざわざ大学に行く。そういうことです。 これは、女性に対する偏見かと思いますけど・・・。 「女は結婚して男に頼ればいいと思っている」と言っているのだと、こちらは受け取りますけど・・・。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
日本を捨てるのが目標なのであれば、日本の大学教育を受ける意味はないですよ。 できるだけ早く英語圏の学生ビザを取ってそちらで英語学校を経てその国の大学を卒業し”大卒”になることをお勧めします。 日本を捨てるなら、まだ親も自分も若い時期に捨てる方が良いです。 なまじ大学卒業の年齢まで日本にいるより18歳の若さ、適応力が高い若さのうちに永住国へ移住しましょう。 ひとつのお勧めは、永住国の大学で日本語を専攻することです。 あなたにとっては一番有利なん選択肢です。 大学の日本語学科を一番で卒業してその国で日本関係の商売をすると成功する可能性が高いですね。 ニュージーランドの大学なんてよさそうですね。
お礼
回答ありがとうございます。 どんな勉強も意味が無いことはないと思います。 そんなこと言い出したら、人生無駄なことばかりじゃないですか。 ましてや、親や日本を捨てるという言い方は、はっきり言って不愉快です・・・。 大人とは、そういう考えしかできないのかと失望してしまいます。 話を戻しますが、 いくら若いうちが良いと言っても、私は一般的な英語の教育しか受けていないので、 高校卒業後、すぐに海外に渡るのは無謀です。 だから、考えているんです。
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
自分が良いと思った学校が一番です。 千葉の神田外語大学なんて良いと思いますよ。 http://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/index.html 蛇足・・ 私にも高校生の息子が居ます。 移住は構わないのですが、質問者様のご両親が年をとり介護が必要になったらどうするのですか。 夢を持つのは自由です。 でも学費を出すのはご両親ですよね、それで愛娘に移住されたらどうなるのでしょうか。 厳しいようですが、しっかり現実も見てくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。 大学、紹介していただいてありがとうございます! ただ、経済的に国公立じゃないとちょっと難しいですね。 ちゃんと書いてなかったので、すみません。 そうですね。 両親のこともちゃんと考えないといけませんね。 自分だけ勝手には、いけないですよね。 ありがとうございます。
- SaKaKashi
- ベストアンサー率24% (755/3136)
移住を目指すのなら外語大の方がいいでしょう。 いっそ、海外の大学に行くというのはいかが。
お礼
回答ありがとうございます。 海外の大学に行きたいという気持ちはとても強いです。 ただ、それまでの過程で、大学で学べるだけの語学力を どうやってつけるかが悩ましいところです。 語学学校に行くとしても、やはり海外に渡るわけですから、 それなりの知識が必要になってきますよね。 もう少し、いろいろな方法を考えてみますね。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。 海外移住の中でも、いろいろな方法を調べてみようと思います。 資格を取るにしても、資格を日本でとってから渡るか、渡って向こうで資格を取るかなど、 いろいろありますもんね。 国によって、就職のしやすさや、多く求められている職種も違いますし。 税金や医療制度などの生活のしやすさなども重要ですね。 大学もそうですが、それ以前に慎重に考えるべきものがたくさんあることに気付かされました。 甘く考えずに、もっともっと情報を手に入れてから考えてみようと思います。 とっても参考になりました。