- ベストアンサー
夫の不倫と精神的DVで、病気が発病してしまいました。
夫の不倫と精神的DVで、病気が発病してしまいました。 夫は子供をほったらかしなのに、私まで病気になってしまい、不安です。子供を誰か信頼できる相手に託したいのですが、どんな方法がありますか。下記は以前の質問文です。 ↓ ↓ http://okwave.jp/qa/q5637354.html 薬は心療内科に行き、2種類安定剤を貰っていまして服用していましたが、最近になってから、寝起きの目覚める前に頭の中で幻聴のようなものがあります。 起きている日中は全然幻聴はありませんが。 耳に聞こえるのではなくて、頭の中で声がして、びっくりしてとび起きると言う事がほとんどです。まるで頭の中にある怒鳴り声の目覚まし時計のような感じです。 その幻聴は夫の怒鳴り声だったり、姑の怒鳴り声だったりします。うとうとしているときなどそれでびっくりして目が覚める状態です。 いろんなホームページをしらべた結果、どうもストレス過多により、統合失調症になったような感じです。 とても怖いです。病院は通院しています。 今でも夫は、子供を育児放棄して、相手の不倫女と旅行に行ったり、〔証拠があります〕子供は3才5ヶ月になったところでいまが一番大事なときなのに、私まで病気になってしまい・・・。 1.子供の親権や今後の養育者は父親が育児放棄しているから、安心できません。養護施設には入れたくないし、なにかいい方法あったら教えてください。 2.裁判で頭に響く幻聴があるといったら不利になりますかね。それとも、夫のせいでトウシツになったと慰謝料増額になるんでしょうか。 3.それとも、裁判ともなると、もっとストレスが、かかって悪化したらいけないから、子供の生活のためにも、私も病院代もいることだし、家屋もあり、生活費17万もいれてくれるこの状態のほうが子供にとってはよいでしょうか。 頼りになる親はいません。 夜不眠が続いていますが、最近は眠るのさえ怖いんです。頭の中の幻聴が。 そのうちわけがわからなくなったらどうしようとか、子供はどうなるんだろうとか・・・ 4.子供を安心して任せられる養父母をいまのうちから探しておき、主人から取るべき慰謝料と養育費を弁護士かなにかに委託しておいたほうがいいですか。 5.養父母は地域のファミリーサポートでとても懐いている人がいてそのひとに、私にもしものことがあったら頼もうかと思案中です。 病気が怖いです。子供が心配です。なんで私だけが・・・。夫は好き勝手しほうだいなのに。 1から5までのまじめなご回答をどうか子供のために、お願いします。 養護施設なんて入れたくありません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・ 精神安定剤(向精薬)と睡眠薬の種類も量もかえないこと。 ・ 幻聴は気にしないこと。 まず、総合失調症をなくすこと。 自殺しないこと。 治そうと努力すること。 子供を生きがいとすること。 時間は要します。 好きなことをやる。
その他の回答 (2)
- bxd88442
- ベストアンサー率11% (30/263)
まず、離婚しないことをお勧めします。17万の生活を続けて病気を治すこと。夫が不倫するのは、貴殿が 病気だからです。でも、病気の状態が良くなれば夫はあなたのもとへ戻ってくると思われます。 病気は総合失調症です。でも、これだけのメールを送付できるのですから驚きです。日常生活の状態が記されて いないので不明ですが、幻聴だけの初期の状態だとお察しいたします。起床時のみの幻聴だけで、起きている日中は 幻聴が無いとのことです。安定剤は変えなくて、レントルミンという睡眠剤も併用して処方されることを、お奨めします。 レントルミンは一錠のみです。気をつけて下さい。それから日中、寝ないこと。普段の生活をして下さい。 必ず精神安定剤は飲むこと。守って下さい。そうしないと、さらに悪化します。悪化すると、この病気は怖いのです。 そのためにも薬は必ずのむこと。 夫と子供のいる、いまのままの状態で生活を続けて下さい。 将来をあまり悲感しないこと。また部屋の風水も考慮すること。生活態度はまじめに。 裁判のことも考えな。夫はそのままで。 また、メール下さい。
補足
ありがとうございます・私の発病はほんとうに最近ですが、症状が出てしまうので、寝るのが怖いです。 夫の不倫相手はこれで三人目です。三回目で本気になったようです。私が病気になる以前から女癖の悪い人でした、私はまじめ一筋に自営会社を夜中まで手伝いしてきたつもりだったのに、ぼろ布のように捨てられる寸前です。
- yoppuu10
- ベストアンサー率29% (57/196)
地域の児童相談所には行かれましたか? 里親制度についての相談をされてみてはどうでしょうか。
お礼
ありがとうございます。行ってみます。
お礼
ありがとうございます。