- ベストアンサー
アルミの電解発色ってなんですか?
アルミの電解発色ってなんですか? 電解着色は、陽極酸化塗装複合皮膜のことですよね?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
下記の書類(PDF)「アルミニウムの表面処理」を参照下さい。「三協立山アルミ」の中のページです。 http://buildingsash.net/tech/pdf/STB0235ASIRYO_11.pdf これによるとアルミの表面処理(仕上げ)については、大まかにいうと ・複合皮膜 -シルバー -電解着色 -ホワイト ・複合着色 -グレイ ・着色塗装 -フッ素樹脂塗装 -熱硬化アクリル樹脂塗装 -ポリウレタン樹脂塗装 に分かれるようです。(一応これはこの会社の仕様ですが、どこも同じようなものでしょう。) この中で「シルバー」とされるのが、いわゆる「陽極酸化被膜処理」のものです。これに対して「電解着色」とあるものは一般的に「ブロンズ」と呼ばれる「薄茶色~コゲ茶色」の発色のものです。 これからわかるように、一般的なアルミ(特にサッシなど建材)では「複合被膜」といわれる仕上げがほとんどです。残りの「複合着色」「着色塗装」の二つは相当特殊な「特注品」としての仕上げになります。 質問者様のおっしゃる「電解発色」というのは実は「電解着色」と同じものです。で、「電解着色」とは「陽極酸化被膜の上に塗装被膜を施したもの」であり「陽極酸化塗装複合皮膜」という呼称でも通ります。