• 締切済み

■火災保険って、どんな基準で選んだらいいのでしょう?

■火災保険って、どんな基準で選んだらいいのでしょう? 先日、初めてマンションを購入した者です(33歳)。 当然、火災保険にも入る必要があるのですが、どんな基準で選んだらいいのでしょう? もしくはオススメの商品ありますか? 生命保険だと、年齢や家族構成から割り出される必要補償額で ある程度、見えますが、こと火災保険に関しては、さっぱり… 専門家の方がいらっしゃれば、ご教示いただければと思います。

みんなの回答

  • sasaki2
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.4

マンションなら不要な補償もあるので 「自由設計型火災保険」で検索して見積りとれば 節約できます。

  • is-net
  • ベストアンサー率43% (80/182)
回答No.3

 建物の保険金額をどのように決めたら良いかということでしょうか?  マンションは、一般的には共有部分と占有部分に分けられます。火災などで被害を受けた場合、共有部分はマンションの管理組合が修理します。マンションのオーナーは、専有部分の修理を行うこととなります。  そのため、火災保険も共有部分は管理組合が、専有部分は各部屋のオーナーが掛けます。専有部分は、マンションの管理規約により多少の差異があります。大まかに言うと、コンクリート打ちっぱなしの状態(電気配線や各種配管がされていない状態)が共有部分です。そこから、元に戻すまでが専有部分です。この内装・設備の復旧費用が保険で支払われるようにすれば良いですね。  どの位の額を掛けたらよいかは、保険会社にモデルプランを出してもらい、内装が豪華な場合はその分を足して シンプルな内装の場合減額して決めることをおすすめします。  家財の保険金額は、衣類・布団から、家具・電気製品・趣味の品と 買いなおしをする品物の価格を足し算をして計算する方法で算出してください。こちらも保険会社がモデルプランを出してくれるでしょう。

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.2

マンションに限らず火災保険は建物と家財を別々の金額で加入します。 マンションの建物の場合にはまず保険金額の決め方が問題となります。 マンションの共用部分は管理組合が加入しますので、貴方が建物と して加入るのは内装部分のみです。 貴方の建物購入金額には上記共用部分(正式には共有持分といいます) が含まれたものですので、貴方が加入する場合の建物金額の標準は 10万円/m2となります。 80m2なら800万円ということです。 若干上回る事は容認されますが、買い値でそのまま付ければ 著しい超過保険になり、超過部分は無効となり無駄払いとなります。 なお面積は販売業者の掲示面積(壁芯基準)ではなく、 管理組合の標準規約では上塗り基準になっていますが、 それは実測し難いので登記上の面積(内法基準)で良いでしょう。 最近の新型火災保険はリスクの選択がある程度出来ますので、 代理店と相談しながら適切なものを選ぶ事になります。 マンションなら水災危険を除くとか・・・ なお、ローンの場合には金融機関を経由して加入すると大幅な 割引(債務者集団割引)が得られますので、窓口と相談して ください。 家財は代理店と相談しながら金額を決めてください。 建物・家財とも新価で加入し、新価で支払われる保険が必須です。 別に割増しがあるとかではないので・・・ いずれにしても、マンションの火災保険は非常に安いものです。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.1

マンションは鉄筋コンクリートでしょうから 建物は安い額で十二分です。 家財を中心に総合保険でおかけ下さい。

関連するQ&A