• ベストアンサー

保育園に預けること

突然知人に仕事をしませんか?と誘われました。 しかしまだ1歳になったばかりで日中おっぱいばかり飲んでいる娘がいます。(ご飯も食べますがやっぱりおっぱいが好きみたいで) まだ乳離れしてない子でも保育園に通えるのでしょうか? 主人はまだかわいそうだといいます。 私も急いで仕事をしようとは思わないのですが,今なかなか就職するのは難しいしこのチャンスを逃したら・・・ と思うところもあります。 周りに相談できる友人もいないのでこちらでいいアドバイスを頂けたらなと思います。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

うちは、10ヶ月(私の育児休暇明け)から保育園に預けました。今は2歳2ヶ月です。 子供がいるとなかなか就職することって難しいですよね。だからこそこのチャンスを逃したくないって気持ちわかります。 うちの子の場合、保育園に預けた頃にはもうすでにおっぱいを忘れていました(少し悲しかったな)。でも、1歳ならまだおっぱいが好きっていう子はいるとおもいますので、園の先生と相談なさってみると良いとおもいます。 ただ、保育園に預けるとなるといろいろ大変なことが出てきます。 まず、ご主人は家事、育児に協力してくれるのか?もし協力がない場合、あなた一人でもできますか?(まぁ、家事は適当に手を抜けばいいですよ) それから、保育園に通うと風邪とか病気はよくもらってきます。「熱が出たのでお迎えに来てください」という電話もよくあります。当然、病気をしたらお休みをしなければなりません。特に、伝染病(風疹やはしかなど)の場合は1週間とかは休まなければなりません(完治するまで登園できません)このような場合、あなたが休んで看病するのか、それとも協力してくれる人がいますか(ご両親とか)。 あと、会社はそういうことに対して休みがとれたり、また、理解がありますか? よくワーキングウーマンの方ので、子供のことでの休みがとりずらい という悩みをよく聞きます。 私もその一人なんです。 大きい会社ではありませんが、出産して仕事に復帰した女性は私が初めてであり、会社としては試験的にみているようです。子供のことで休むときは遠慮しなくてもいいですって言われていますが、何せ配属されている部署が男性ばかりなので、早退、遅刻、休むということはわかっていても 多分良いようには思っていないとおもいます。 うちの子は、初めて預けた時から泣くこともなく、頻繁に休むこともなく今に到っています。でもよくお医者さんには通っています。 と、まぁ、不安になるようなことばかり書いてしまいましたが、良いこともたくさんありますよ。 多くの子供たちや先生達と接することで人との交わりや集団生活を覚えたり、いろんな道具や体を使って遊ぶことをおぼえたりなど、家庭の中では教えてあげることができないこともたくさんあります。(幼稚園に通うようになってからでも遅くはないとおもいますが) 小さいうちに保育園に預けるとかわいそう という方もよくいらっしゃいます。我が家の場合、主人も義母も私が仕事をするということに対して理解があったので何の問題もなく仕事復帰できました。 私は、子供が嬉しそうに登園したり、楽しそうにお友達や先生と遊んでいるのを見ると 預けて良かったと思っています。 でも、帰ってきたら愛情いっぱいに接して抱きしめてあげてください。きっと甘えてきますから。 要は、あなたは今 本当に仕事がしたいのか、また する必要があるのか、あとご主人の理解があるかどうかではないかとおもいます。 よく話し合ってみてくださいね。

noname#5271
質問者

お礼

これからまだまだ仕事も探せるだろうし,実際今仕事がしたいのかわからない状態です。 本当は育児から逃げたいだけなのかも・・・。以前勤めていたとき子供さんの具合が悪いと休んでいた人がいましたが周りの人にも負担(仕事の面で)がかかっていたことを思い出しました。 もう少し一緒にいようと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.5

通えますよ。そうでなければ、育児休暇が終わっちゃうじゃない? でも、僕も旦那さんと一緒で、出来ればもうしばらく一緒に居た方が良いと思うけどなー。せめて2歳まで。出来れば4歳まで。 確かに今の時代仕事に就くのは難しいけど、子どもと一緒に散歩したり、お昼寝したり、合間を縫って家事したり、これも幸せな事だと思うのだけどなー。 僕は自営業なので子ども達と比較的一緒に居る時間が勤め人の人よりも長いと思います。よくお散歩も行きましたよ。(当時は僕は家の中で一番戦力外だったので子守り役を仰せつかっておりました。(笑)) 昼の最中に子どもとブランコ乗って、「なーにやってのか。」とも思いましたが、今から思えば幸せな時間でしたねー。(今はお陰様で中心選手になったので、子どもと過ごす時間が無くなりました) オムツを持ってお散歩に行ったのが懐かしい今日この頃です。

noname#5271
質問者

お礼

やはりもうちょっと仕事のことは見送る方向で考えてみようと思います。 一生に今しかない時間ですもんね。 男性の方のアドバイスが聞けるなんて思ってませんでした。背中を押してもらえたような気がします。 ありがとうございました。

  • ecyanpyon
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.3

r312kさんとご主人のご心配はすごく分かります。 まだおっぱい大好きの子供さんを保育園に預けるなんて…何か悪い事をしているような後ろめたさを感じるのでしょうか? 結論から言いますと子供は大丈夫です。親の方が問題が有るかも知れませんが… 私は自分の仕事の都合で小さな子供を預けて働く事がすごく悪い事をしている様で、その時は子供がかわいそうに思っていました。 でも、預けられる保育園が有るのなら、ご主人の協力が得られるのなら、預けるのも良いと思います。 我が家の子供達は保育園で大きくして貰った様な感じです。特に下の子は今、年長ですが、r312kさんのお子さんより早くから保育園に預かって貰って仕事を続けていました。だから、保育園大好きで休まず通ってくれています。 保育園に預けて仕事をしている時は子供の事は忘れていますがお迎えの時間が近づくと母に戻っています。 だから、気持ちのメリハリができて、おかげさまで育児ノイローゼなんて一度も有りませんでした。 ただ、今から思えば朝のバイバイの時がお互いに一番つらかったかも知れませんね。(これも年小さんには平気になっています) おっぱいを飲んでいるなら、園にその旨を話し、給食の時に少し与えて貰う事も出来るのでは無いでしょうか? その園の方針にもよりますが… 何よりも大事な事は、ご主人とよく話し合ってから結論を出すべきです。 そうでないと、小さな子供を保育園に入れるのは夫婦だけではなく、お姑さんも絡みますよ! 特に病気の時はもう大変ですから。 ご主人の理解が無いとまわりは敵だらけになってしまいます。 でも今は仕事を見つけるよりも、今は保育園を見つける方が大変かも知れません。 最後になりますが、収入と保育料のバランスも忘れずにね。 ご主人と奥さんの収入を合わせて保育料金が決まりますから、高い保育料で奥さんの収入の方が少ないなら損ですしねぇ~

noname#5271
質問者

お礼

保育園も見学とか下調べとか全然してなくて,すべてが一からなのに自分のことだけを考えていたことを反省しました。保育料も無認可とかだとかなり高いらしいですし。 いろんなことを勉強するにはまだまだ時間が要りそうです。 やっぱり主人は言葉には出さねども反対している様子なのでたまには意見を尊重しようかと思います。 どうもありがとうございました。

回答No.2

私だったら娘さんと一緒にいます。仕事は後でも出来ますし。 1日でも大きく成長し、何をやってもかわいらしい子供といる時間を、赤の他人に渡してしまうなんてもったいないと思いませんか。

noname#5271
質問者

お礼

昨日出来なかったことが今日出来たり,初めての〇〇とかはやっぱり見届けたいです。 仕事も今あせって探す必要も無いような気がしてきました。どうもありがとうございました。

  • cona
  • ベストアンサー率20% (72/348)
回答No.1

こんにちは、r312kさん。 わたしはまだママではなく、結婚もしていないのですが、ずっと保育園育ちで(両親が離婚していた為ですが)身内に保育園勤務の者がいますので書かせて頂きたいと思いました。 たしかに旦那さんのように『可哀想』と思われる方も多いのだろうと思います。 でも、わたしは自分が可哀想だったとは微塵も感じず育ちました。 それはやはり母の愛情が感じられたからだと思うのです。 身内の話では、預けてそれっきりといいますか、預けたんだからそっちで何でもやってよといった父兄の方もたくさんいらっしゃると言います。 お弁当箱が洗われずまた翌日も使われていたり、この子は何日お風呂入ってないのかなあと親御さんのお心を疑うような行為はざらだと。 でも、それは保育園に預けられているからではなく、そういう親御さんは預けなくてもお子さんに対する態度は変わらないと思いませんか? わたしは思います。 保育園へ預けていても親の愛情を感じられるような子育てをr312kさんがされれば、お子さんは幸せなのではないでしょうか。 預ける、預けないということは御家庭の問題でわたしのようなものが偉そうに言えることではないのですが・・・

noname#5271
質問者

お礼

今はどこの親も子供に手をかけてすごくかわいがって育てているのかと思っていたのですがそうではないんですね。 お風呂にも入れない親って・・・びっくりしました。 近頃他の子にも興味があるみたいで私としては保育園に入れて友達とか作れたらいいなとも思うのですが主人は泣いているのがダメみたいで・・・。(自分もかわいそうで泣きたくなるらしいです) せめて後1年位は一緒に居てもいいんじゃないかということで少し様子をみてみることにしました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A