- ベストアンサー
保育士さんにお聞きしたいのですが、
断乳しないまま保育園に通う子供は結構いますか? またそういう子供は、園ではどういう風に過ごせているでしょうか。 1歳3ヶ月で保育園に入所予定ですが、食事もあまり食べず、お昼寝もおっぱいじゃないと寝付けない子供がいます。 仕事復帰を控えて、断乳しようか、帰宅後一緒にいるときは授乳を続けようか悩んでいます。 保育士さんからみて、そういう子はどんなかんじでしょうか。ちゃんと順応できるでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
断乳しないまま入園してくる子はけっこういますよ。 哺乳瓶もだめっていう子も。 入園してしばらくはみんな、大泣き、大合唱ですが、 少しずつ慣れていきます。 半年くらい泣いていた子もいましたが、今ではすっかり保育園っ子です。 だから、心配しなくても大丈夫。 入園と断乳が一緒だと、お子さんもストレスたまりますので、少しづつ断乳していったほうがいいですね。 担任の先生とよく相談してください。 保育園生活はかなりハードです。 お昼にはおなかぺこぺこになるので、いっぱい食べて、おっぱいいらないくらいになると思いますよ。 でも、おうちに帰ったらおっぱいを求めると思います。 それは、ママと離れてさみしかったっていうのが大きいと思います。 スキンシップはたっぷりしてあげてくださいね。
その他の回答 (2)
- tisaki
- ベストアンサー率42% (322/753)
十人十色でお子さんによって育っていく過程はそれぞれ違っています。そして、断乳に関しても同じです。 あまり神経質にならずに、その子のありのままを受け入れられる方、からしでもぬって強引でも断乳をしてしまう方とお母さんたちと様々です。 どれがいいかどうかは、何ともいえませんが、私たち保育士はあるがままを受け入れるようにしていますから、心配されることはないと思います。 ただ お母さんができる範囲でいいですから、スキンシップをされるなら、お乳をあげるというのではなく、他の行動に置きかえれるものならば、あくまで経験させるという意味で、やってみるというのは、後々良いと思えます。 母子共に負担にならないというのが前提です。 それと お子さんが小さければ小さいほど、保育士も特定の一人が関わるという体制が組まれることと思います。 ○○ちゃんの保育所でのお母さんは、○○先生という感じで。ですから、お母さんもその先生に対して積極的に関わって連絡を取り合うといいとおもいます。
お礼
お礼が遅くなってしまいましたが、回答いただきありがとうございました。 せめて日中だけでもやめてみようと試みてみましたが、とても断乳できそうもなく、 心配も大きいのですがこのまま続けようと考えています。 担任の先生によく相談してみます。ありがとうございました。
こんにちは。 入園したばかりの子は、どの子も大変ですよ。断乳しているか否かはあまり関係ないような気がします。 どの子も泣きますし(1日中泣いている子もいます)給食を食べない子、寝ない子も多くいます。勿論断乳していない子もいますよ。しばらくは大変かもしれませんが、保育園の生活に慣れてくると必要ありません。園で大丈夫でも家庭で寝る前に飲んでいる子はたくさんいましたよ。逆に入園と同時に断乳した子もいれば、徐々に回数を減らして断乳した子もいるようです。 家庭では子どもと1対1ですが、園では集団生活で同じ月齢のお子さんばかりです。たくさん遊んで、お腹いっぱい食べた後は、午睡もぐっすりできるようになりますよ。時間がかかるかもしれませんが、あせらずに担任と相談しながら様子を見ていかれるとイイと思います。 父兄から聞いた話ですが、2歳児や3歳児でも家庭では母乳を飲んでいる子がいましたよ。しかし、恥ずかしいので園では言わないみたいです。そのうち子どもから「もういらない」と自ら断乳した子もいるようです。
お礼
仕事復帰前に自然におっぱいから離れてくれると良かったのですが無理そうなので心配でした。 実際の園での様子が想像できなかったので、回答いただいて、無理に断乳しなくてもよさそうな気がしています。 ありがとうございました。
お礼
断乳してない子、けっこういるんですね。 なんとなく安心しました。 入園し環境が変わって子供もストレスなのに、無理に断乳していいものか心配でした。 園での生活があまりに大変で、先生にどれだけ迷惑かけるんだろう・・・なんて気になったり。 保育士さんのお話しが聞けてよかったです。 ありがとうございました。