• 締切済み

医療ミス

昨日、私の親族が医療ミスにより危篤状態になってしまいました。原因は大腸の検査時に穴をあけてしまい、緊急手術後、意識不明になってしまいました。 大腸にガンがあると思われる為の検査でした。 病院側も穴をあけてしまったことは、申し訳ないと謝罪しているのですが、こちらとしては、これでは納得できません。しかし、相手はプロであり理論で話されてしまってはどうしようもありません。このさきどのように病院側と話たらよいかなど、注意点と手順などを教えて下さい。

みんなの回答

  • drshige
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

医療ミスとは言えないでしょう。 大腸の検査時には事前に危険性も説明され、納得し 検査を受けられていると思いますが、 腸に穴が開く事は残念ながら、合併症でありミスでは無いでしょう。 「現在の医療水準からかけ離れた悪い事」 を行ったために穴が開いたというのであれば、ミスとなります。 病院側には「ミスなのか、仕方が無かった事なのか」 をお聞きになるといいと思います。 「誰も悪くはない」不幸な出来事が、世の中には存在するのです。 納得できなければ訴訟になるでしょうが、 上記、「現在の医療水準からかけ離れた悪い事」 をしていなければ、難しいでしょう。

  • mifmifmif
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.4

私は医療従事者ですが、できるかぎり中立な立場で書いてみたいと思います。 まず医療ミスという定義から考えましょう。おそらくこの定義に一般の人と専門家の間に大きなギャップがあるように思います。 ミスや事故に大きい、小さいはないと思いますが、生命に危機がおきるかどうかで大小いわれています。例えば小さいものでは抗生剤を1回投与し忘れたなどです。大きいものでは患者の取り違えなど、その他いろいろあります。 今回のように大腸の検査中の消化管穿孔というのは、ある程度予測できる合併症のひとつと考えられます。内視鏡だけだったのか、それとも生検などをしたのかわかりませんが、検査前の話や承諾書などにそのような言動、記述があったと思われます。逆になければ問題になり、説明してないということでミスといわれるでしょう。 医療には必ず危険性(リスク;risk)が伴います。採血ひとつにしてもたくさんの合併症、副作用が考えられます。そのなかでも、通常通りにしていてもある確率で必ずおこる合併症、副作用があります。それを計算される危険性(カリキュレイテッドリスク;calculated risk)といいます。例えば、マニュアル通りに予防接種をします。書かれているとおりにきちんと手順もまもり注射をします。しかしかならずある一定の確率でショックをおこしたり、感染したりします。それを予期することはできません。これはミス、事故とはいえなとお思います。 今回のことが、検査時にしないといけないことをしていなかったり、しなくてもいいことをしていたりして明らかにおかしいときにはミス、事故となり医療サイドの過失になると思います。しかし、大腸の検査にもカリキュレイテッドリスクはあります。消化管穿孔などは教科書にものっているようなリスクです。 ですから、相手がプロだから負けるとか、そういうものだけではないのです。その検査を施行したときにするべきことをしていながために起きた事故なのかどうかということです。穴があいたらすべてミスというわけではないということをわかってください。 病院側は弁護士を雇っています。ですからできれば弁護士に相談されたほうが良いと思います。

noname#5179
noname#5179
回答No.3

大腸ファイバーには、低い確率ですが、穿孔がおこりうるようです。 詳しくは以下のサイトなどをご覧ください。 http://www7.plala.or.jp/machikun/daichou1.htm http://daichou.com/perfoq.htm これに関しては状況にもよりますが、避けられない事態だった可能性もあります。 穿孔の危険性が非常に低いながらも存在することを、前もって知らされていたかが、まず確認するべきことでしょう。 また、穿孔が起こった後の処置が迅速で、的確だったかなどの確認も必要です。 医療ミスだと決め付けて話をすると、必要な情報さえ得られませんし、自分の主観の入った情報となってしまいます。 医療ミスではない可能性も考えて、じっくりと話をされることをお勧めします。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

医療ミスの場合、素人では、なかなか立ち向かうことが出来ません。 下記の処などに相談しましょう。 医療事故に関する相談窓口・参考リンク http://www.cbc-nagoya.co.jp/tv/u-gatta/campaign/medical/link/ 参考urlもご覧ください。

参考URL:
http://www.shikaiin.com/tisiki/jiko.htm
  • sakurakon
  • ベストアンサー率23% (28/117)
回答No.1

病院関係者と接触するときは必ずテープレコーダーを。 病室内の写真も撮って置かれた方が良いかと思います。 術後の対処の仕方が正しいかどうかの判断材料にもなるかと思います。 可能な限り、術後の投薬もメモ出来るので有れば、しといた方が無難かもしれません。(手術中もミスしてるので、術後も心配でしょう) 下記は医療ミスの相談所リストが載ってます

参考URL:
http://www.tv-asahi.co.jp/ss/51/crinic/top.html

関連するQ&A