- ベストアンサー
183系のヘッドライトの上にフタみたいのがありますが、これは何でしょう
183系のヘッドライトの上にフタみたいのがありますが、これは何でしょうか? ◎ ◎←コレは? ○ □ ○←ヘッドライト ● ●←テールライト
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
タイフォンでしょう。要は警笛です。
その他の回答 (2)
noname#132927
回答No.3
JRではありませんが、鉄道従事員です。 183系のご指摘の蓋の部分は、内部に警笛を鳴らすためのエアーホーン(鉄道では、他の方が書かれているように、タイホンと言います)が収納されています。 このタイプは183系、189系、485系などに存在します。 蓋が着いているものは、タイホンを鳴らすと中央部のヒンジを中心に左右が前方に開き、前面方向にエアーホーンが鳴り響きます。 この部分が蓋になっているのは元々寒冷地仕様車でした。485系のボンネットタイプなどは、暖地仕様車は蓋ではなくスリット式のカバーが着いていました。485系、489系などの貫通型(200番台)や非貫通型(300番台)、183系、189系は、すべて蓋になっていましたね。
質問者
お礼
ありがとうございます。 詳しく教えていただき、参考になります。
- pasocom
- ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2
「タイフォン」ですね。下記のサイトに警笛をならすためにふたが開いている写真が掲載されています。 http://railways3choume.blog.shinobi.jp/Entry/229/
質問者
お礼
ありがとうございます。 参考サイトまで教えていただき分かりやすいです。
お礼
ありがとうございます。 警笛でしたか。