• ベストアンサー

バイクにとって危険な道路

バイク免許取立てなんです。そこでいろいろ走った時に疑問を感じています。 ・舗装道路は4輪車のタイヤの跡にそって轍が掘られてしまいますよね。(電車の線路のように2本の線が道路に掘られる)これってバイクにとっては危険じゃないのですか?このわずかなバンクも気になって思うようにコーナーリングでバイクを傾けることができません。なんかこの傾斜でバイクがスリップしそうで。 ・橋の欄干ってちょうどバイクのシートくらいの高さのところが多いですよね。もし橋の上で事故って欄干にぶつかったら、バイクは欄干に衝突するかもしれませんが、人間は確実に欄干を飛び越えて橋の上から投げ出されると思うんですが、この危険に対しては対策とってくれていないんですかね。もう少し欄干を高くするとか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mon-roe
  • ベストアンサー率38% (330/852)
回答No.9

#8です。 > やはり前面の凸凹に対する恐怖より、バイクを傾けるので側面の凸凹が恐怖に感じます。 進行方向に対し直角の凹凸は、直進時は何の問題もなく乗り越えます。 カーブの途中で車体が傾いている時はタイヤの接地面が中心から側面寄りにずれています。こんな時に直角方向の凹凸にあうとタイヤ側面から反対の側面に向かって衝撃が与えられる、タイヤをぐっと掴んで左右に揺さぶったような力を掛けられている事になります。 サスペンションは上下方向の衝撃は良く吸収しますが、左右方向についてはそれほど意味がありません。自転車で曲がりながら歩道の様に談のある所を乗り越えると、ハンドルを揺すられて怖く感じる事があるかと思いますが、それに近い感触を得るからカーブの凸凹舗装が嫌な人も多い訳です。 これが轍の場合は、進行方向に対して常に平行な訳ですから、斜めに横切る様に行くと怖い事もありますが平行を維持する限り大丈夫に感じます。 しかも平行という事は、そこを避けて走り続ける事も容易に出来る訳ですから、気にする必要はないと思えませんか? そもそも、他回答者さんへのお礼で仰っている程度の轍は、バイクの走行に何の影響も与えないと思いますよ。気にしなくて大丈夫だと思います。 バイクは不安定に見えますが、機械を信頼して任せるように乗車姿勢を守っていればちゃんと安定します。 多分慣れの要素も大きいでしょうが、走っている内にそういう事も理解出来ると思いますよ。

claimer
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 私の言おうとしていることをわかっていただける方がいて良かったです。 そうですね自転車の例で言われるとわかったような気がします。 進行方向に対して平行な轍は大丈夫なんですね?おっしゃるとおり恐怖心だけの問題だと思います。慣れることが一番だと思いますので練習してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • mon-roe
  • ベストアンサー率38% (330/852)
回答No.8

こんにちは。 橋の欄干は気になった事はないです。特殊な物でない限り橋の上にはカーブも交差点もないですから、余程の無茶でもしなければ欄干に突進するような事故も起きそうにないですし。 一般の舗装路で電車の線路のようにくっきりと轍が付いた所を見た事があまりないので、言われてみるまで考えもしませんでした。もしあったとしてもそこを通らず、車線の真ん中を走れば問題はないでしょうし。 スリップの危険度で言えば、雨天走行時(特にコーナリング)に横断歩道等の道路標示の特殊ペイントや、マンホールや側溝の蓋を踏む方がはるかに危険に感じます。 他の方も仰っていますが、峠道の急カーブ等で減速を促す為に付けている、帯状の盛り上げ舗装もバイクにとっては恐ろしいですね。あの凸凹は道路全体に施されているので、轍と違って避けようもないですし。 舗装のために砂利を敷いている所や、再舗装の為に古い舗装面を削って剥がしている所なども、オンロード車には結構辛いです。初心者が何も知らずに乗り入れたらパニックになるかも知れません。 バイクの場合は乗車姿勢の善し悪しが常に走行に関わってきます。膝と脇を締め、肩の力は抜き、目線は進む先へ。という基本をないがしろにすると、それが悪路での自滅の元となります。 路面の状況が自滅を引き起こす事もままありますが、バイクも車と同様に、事故の多くは交差点での他者との接触が占めます。 自分の運転技術を過信せず、周囲の状況を常に把握しておけば、バイクでも安全に楽しく走行出来ますよ。

claimer
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >峠道の急カーブ等で減速を促す為に付けている、帯状の盛り上げ舗装 これは私も見たことがありますが、どういう風に危険なんでしょうか?私はそんなにスピードを 出せないのでさほど危険に感じませんでした。 やはり前面の凸凹に対する恐怖より、バイクを傾けるので側面の凸凹が恐怖に感じます。 慣れの問題でしょうか?

noname#5071
noname#5071
回答No.7

 欄干については、みなさんの言うとおりだと思うので省きます。  轍ですが、なぜ逆バンクするような走行ラインをとるのでしょうか?前述していたように、真ん中を走るとか轍でない部分を走るなどの方法があると思います。  それと、コーナーでバイクを傾けることについてですが、公道ではほどほどにすることが大切だと思います。路面状況が気になって傾けられないなら、傾けようとしないことです。スリップしそうだと思っているんですから。  claimerさんの今の気持ちは大切だと思います。それを忘れると、公道では必ず事故につながります。石橋を叩いて渡るくらいの気持ちでバイクは乗ったほうがいいと思います。と、話がズレてしまいました。では。

claimer
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の表現方法が悪いのか、それとも北海道と他の地域では道路事情が違うのでしょうか。ピンときません。 轍といってもうっすらとタイヤの後がついている程度のものです。 それくらいのものにも危険性があるのなら、今度からラインをはずそうと思います。でも他の人たちはまったく凹凸がないものとして走行していたので、転倒しないのかなと思っただけです。実際私もそれで転倒したことないです。 ニュアンスが伝わるでしょうか。

  • matsuki
  • ベストアンサー率29% (99/332)
回答No.6

もちろん転倒することありますよ! No4の方への補足要求ですが、つい最近転倒したので勝手に答えてしまいます(^-^;) まあでも、凸凹も轍もそれだけでは、余程スピードを出すとか無茶な運転をしていない限り転倒の可能性はそれほどないと思います。 私が転んだのはその凸凹がさらに轍で削れ(地面もへこんで)その3メートルくらいの間の道路が全体的に凸凹になっていて、ハンドルをとられて転倒しました。 しかもトンネルの出口付近で薄暗く視界も悪いし、「ふざけるなーーーっっっ!」と本気で思いました。 危うく死にかけたし・・・・ 幸い打ち身と擦り傷(やけど)で、バイクもミラーが一枚割れただけでしたが、傷跡は派手に残りそうです。(女の子なのに。。。(;;) 田舎の方で山の中?の道とかは要注意です!!! 交通量が少ないからってほっときすぎ!!!! でも、橋の欄干とかはなんともしてくれないと思います。 あれは、バイクなら人だけが落ちるでしょうし、車なら車ごとおちる可能性もあると思いますし。。。

claimer
質問者

お礼

回答ありがとうございます。災難でしたね。 でもよほどのことがない限り転倒しないということがわかりました。 僕の場合、正面に対しての凸凹よりも進行方向と平行についている凸凹が怖いんです。

  • ducati
  • ベストアンサー率29% (308/1062)
回答No.5

補足について 轍で転倒ということになると、よほど速度を出しすぎていたか、もしくは集中力の欠如等考えられます。 そこに轍があると認識し、わかっている上で通るのであればコーナーで砂利踏むより転倒率は低いと思います。 轍どおりに走ればいいわけですし。 あまりに酷い轍は無理にそんなところを通らず私は真ん中走ります。 轍の怖さは普通の走行時よりもすり抜け時のほうがはるかに怖いですね。 一度それで車にぶつかりそうになったこともあります。 すり抜け時が一番神経使いますよ・・・ かといって、ずーっと車の後ろじゃバイクにはつらいだけ。 特にディーゼル車の後ろなんていられません。 あの臭い排ガスで呼吸困難に陥りますよ。 結論として 一般道など轍どころか道路上に何が落ちているかわかりません。 缶やピン、猫の死体、飛び出し等々。 それらいつ何時落ちていようが飛び出してこようが対応できる状況と集中力で走行しなければ2輪は常に転倒と隣り合わせです。 集中しているときはバイクの挙動を敏感に体で感じていますので轍に気を取られている暇はないです。 道路に文句言っても始まらないので、私は瞬時に道路状況を判断する判断能力とそれに対するバイクの操作ができるようにライテクを磨くことにしています。 それでも、こけるときはこけます。 その時のために万全の装備をして乗るようにしています。

claimer
質問者

お礼

再三の回答ありがとうございます。 僕がいう轍とは、もちろんそんなに深いものではないです。適切な表現がわからないので轍と書きましたが、深さにして0.5センチもないくらいのものです。うっすらタイヤの通った線ができているくらいのものとお考えください。 それって気にする必要ないんですかね?初心者なんでなんかそれで転倒しそうな気がしただけです。実際に危ない目にあったことはないんです。

  • ducati
  • ベストアンサー率29% (308/1062)
回答No.4

他の方の仰るように、日本の道路はバイクに優しくありません。 あげたらキリがないですね。 轍なんて可愛いほうです。 それよりも怖いのが、峠などに多く見られるコーナーの凸凹(なんていうかわからない) 規則正しくなっていますよね? あれってバイクのちょうどブレーキング時なんです。 当然、バイクが跳ねちゃってまともな減速できない。 センターラインのキャッツアイやポールも車なら乗っかっちゃっても乗り心地悪い程度で済みますが、バイクじゃこけちゃいます。 普通に走っている分にはいいですが、車が故障やその他の理由でそういう場所で止まっていたら乗り越えざるを得ません。 そういうことを考えてないんですよね。 そんなところに止まらないのが当たり前とでも思っていて、じゃあ止まってたらどうするのってところまで考えていない。 縦溝を切ってある道路なんてタイヤ取られちゃって自分のイメージと違う挙動を起こすので、これまた怖いです。 絶対台数が車より少ないのもあるのかもしれませんが、道路は2輪のことを考えて作られているものはほとんどないです。 そういう状況ですので、ライダー自身が考えて対応するしかないのが現状です。

claimer
質問者

お礼

なるほど・・・2輪のことを考えて作っていないということがよくわかりました。そうですよね。 でもあの轍ってみんなどうしているんですかね?あれが原因で転倒することってほとんどないんですかね?できれば補足いただけると助かります。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.3

バイクは直進性がありますから轍はそんなに危なくないですね。 カーブに砂利が溜まっているところがあります、 そこにブレーキングしたまま入ったら転倒します。 雨の日は細かくって見えない砂でも転倒します。 最徐行する場所です。 縁の方を走る時、バイクは見た方に進むのを知っていれば分かりますが、 端この障害物を注視しすぎるとバイクはそっちによっていきます。

claimer
質問者

お礼

轍ってそんなに危なくないんですか?そうですか? タイヤの接地面に対して逆バンクみたいになりませんか?それって大丈夫なのかなと思ったものですから。よかったらそのことに対して再度補足ください。 よろしくおねがいいたします。

回答No.2

こんにちは。あげていったらきりが無いんだよね。実際の話。  元々は、4輪用に出来ているので、合わせるのは難しいよね。  まだ取り立てだから、仕方が無いけど自己防衛は出来るよ。  無理せずに、ゆっくり走ること。まず無理な話だけどね。  それを、防止するには、自分の技術でカバーできる事も多いので、技能講習会とかに参加して、自分を鍛える事が最短かな?  

claimer
質問者

お礼

回答ありがとうございます。きりがないほどそんなにあるんですか?それじゃやはり自己防衛しかないんですね。どうもありがとうございました。

  • kuro0725
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

この二つの問題って、自分が気をつける以外に解決策はないと思います。 実際、轍で走りにくいのはバイクだけでなくクルマも同じですし、橋の欄干についても同様にクルマですら飛び出しちゃうこともあります。 僕の友達も橋の上で事故って川に落ちた奴もいますが、バイク中心に道路を作っているわけではないので、気をつけるしかないと思います。 ちなみに僕の友人は首都高でコケた時、首都高の高いフェンスにぶつかって道のど真ん中に跳ね返され後続車にひかれそうになった奴がいます。 橋に高い欄干を作ることは同様な事となり、かえって死亡事故につながりやすくなるかもしれないですね。 ま、転ばないように、事故らないように走るのが一番ということで。 お互い気をつけて楽しいライディングを…。^^;

claimer
質問者

お礼

回答ありがとうございます。まあそういってしまえば身もふたもないんですが・・・。自分が今まで車に乗っていて気付かなかったことが、バイクに乗ると気がついたものですから。気をつけます。

関連するQ&A