• 締切済み

事務の仕事を探しています

事務の仕事を探しています もう30代半ばですが、社会人として働いた経験がほとんどなく困っています なので資格を取ろうと思っているのですが、何を取ったらいいかわかりません 教えて頂ければ有り難いです

みんなの回答

回答No.6

こんにちは。はじめまして。 資格というものは、基本的には、あくまで就きたい職業があって、その仕事をするために必要であるから取得するものだと思います。 つまり、やりたい事があっての資格だと思います。 私は、法律事務所への就職・転職をサポートさせ頂く仕事(AG法律アカデミー)をしているのですが、同様の質問をよく受けます。 とりあえず、何らかの資格を取って就職先を考えるということが、決して悪いとは言いませんが、結果、必要のない資格を取得して、その試験の受験勉強に費やした時間があまり意味のないものになってしまったという人も少なくありません。 時間は貴重です。是非、ご自身の大切な時間を有意義に活用してください。 現在、事務のお仕事をされているのであれば、法律事務所での法律事務職員(パラリーガル・弁護士アシスタント)というお仕事も選択肢の一つとして考えられてはいかがでしょうか? 法律事務職員になるためには、特別な資格や難しい法律知識も必要ありません。 それこそ、資格試験のために勉強時間を費やす必要もありません。 こちらに、法律事務職員として法律事務所への就職・転職を考える方に有益な情報が色々書かれていますので、よろしければ参考にしてみてください。 → http://ameblo.jp/dct27snow

回答No.5

ご質問のビジネス実務法務検定についてですが、まず私事ですが、法律初心者かつ独学で2級までは取得できました。働きながら3級で3ヶ月、2級で半年の勉強期間です。試験の難易度だけで考えるなら、3級は独学で合格できます。 ただ注意点としましては、法律に少しでも興味がないと勉強に飽きてしまうかもしれないということです(面白いと思えるかどうか)。専門用語が多い上に単語が難しく、言い回しが廻りくどいです。何よりも一番苦労したのが、公式テキストが文字だけだということです(イラストはひとつもありません)。他会社のテキストは読んでいないのでわからないですが。 そういった点を気にしないのであれば、3級は比較的親しみやすく、普段何気ないうちに法律行為を行っているということがわかりますし、民法など特に身近に感じられて面白いと思います。そして面白いと思えるようになれば、3級合格は充分可能です。

回答No.4

はじめまして。総務事務をしているものです。 あくまでも私見ですが、以下の5つの項目が働く上のベースとして重要と感じています。 1.財務会計の知識(経理なら必須) 2.パソコンスキル(これがないと仕事になりません) 3.ビジネスマナー(社会人として必須。コミュニケーション能力にも繋がると思います) 4.リーガルセンス(案外身近な環境で法律に接しているので多少の知識があるに越した事はありま せんが、とりあえずは近年叫ばれているコンプライアンス意識の醸成のため) 5.語学力(あれば最強!) これに合わせて初歩的な主な資格(検定)をあげてみますと、 1.日商簿記検定 2.マイクロソフトオフィス スペシャリスト 3.秘書検定 4.ビジネス実務法務検定 5.TOEIC となります。4と5は余力があれば・・・と考えますが、まずは1,2,3を検討してはいかがでしょうか。下位級(簿記と秘書)ですとインパクトが薄いので、お時間があるようでしたら、上位級も目指した方が良いと思います。その過程で興味を持った、或いはご希望の会社に合わせた分野をどんどん伸ばしていくことができれば質問者さまにとっても強い武器になります。 ただ、他の回答者さまも書き込まれていますが、『即戦力』を会社は求めていて、実務経験が無いのは大変厳しいです。検定に合格していることをアドバンテージにすることは難しいですが、だからといって勉強したことは無駄にはならないと思います。 最後に質問者さまがこの後、ご希望の職に就かれることを願っています。 (長文失礼しました。あくまでもご参考までに)

pyonkogoma
質問者

お礼

ありがとうございます 簿記は三級は持っているのですが、大分前にとったので忘れてしまって それとビジネス実務法務検定の勉強をしたいのですが、独学で大丈夫でしょうか?

noname#136967
noname#136967
回答No.3

「ビジネス実務法務検定資格」と言うのは、字の如し、法律事務所か司法書士事務所での勤務の場合以外には、役に立つことは稀としか言えないと思いますシ、そんなに、日常茶飯事に法律関係のことが出てくるとは思えません。 やはり、パソコン資格をまずは、目指されるべきかと思いますし、資格取得と並行して、一般事務職か、経理事務職に応募し挑戦するかノ、最終決断をされてもいいのではないかと思います。 ただ、勤務経験が乏しいことは、なんの職種を選択する場合でも、一番のネックと言いますか、欠点として、採用側からは捉えられますので、生半可な気持ちでの職探しは、決してしないことが必須事項です。

pyonkogoma
質問者

お礼

ありがとうございます たいへん難しいことなんですね 生半可な気持ちで仕事探しはできませんね パソコンスキルを磨いていきたいと思います

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.2

あくまで参考マデ。  ワード、エクセルが使えること。資格があれば証明できますね。  簿記2級以上  秘書検定とか 他にもいろいろありますが、難関資格は時間もかかりますし。 資格があっても働いた経験がほとんどないということは、状況を難しくします。それだけ就職事情が厳しいですから。ツテを頼ったりして就職へのきっかけを見つけることです。

pyonkogoma
質問者

お礼

ありがとうございます 今の時代難しいのですね 何かないか考えないといけませんね

noname#136967
noname#136967
回答No.1

事務職といいましても、いくつもの職種があります。が、どんな事務職であっても、パソコンの資格は、現在の就職環境では必須の資格です。 経理事務でしたら、日商簿記検定の1級か2級合格も必須と言えると思います。 どちらを取得したりするにしても、事務職を希望されるのであれば、パソコン専門学校または、経理専門学校での勉学は欠かせないことです。最低でも、半年以上の勉学は必須用件でしょう。 簡単に、事務職での採用まで、こぎつけることは容易ではありません、更に、勤務経験が乏しいのであれば、更なる難関です。 1年以内なんて簡単に考えずに、気長に取り組むことを是非に、お勧め致します。事務職を長年の経験者でさえ、あり余っている状況ですから、現在の就職状況は。

pyonkogoma
質問者

お礼

ありがとうございます やはり今の時代、仕事を探すのは難しいですことなんですね 色々な勉強をしなければならないということですね 少し興味を持った資格があって、ビジネス実務法務検定というのが気になったのですか、就職に有利になるでしょうか?

関連するQ&A