- ベストアンサー
二人目・・・悩んでいます。
1歳2ヶ月の息子がいます。 私は息子が1歳になる頃から二人目を考えています。 というのは・・・ (1)子供は絶対に二人欲しい(主人も女の子は望んでいる) (2)一人目と二人目の期間が開けばまた育児は1からやり直しというのでなるべく早く生みたい (3)出来婚の為仕事を途中で辞めてしまい(入職して8ヶ月)二人目が生まれ、ある程度大きくなったら就職を考えている(専門職なのでブランクがあると不安になります) 以上の事を主人に話しましたが、「今は考えられない。今すぐ答えを出せというなら、二人目はいらない。」といわれてしまいました。 主人もまだ若く友達は皆独身で、まだまだ遊びたいから二人目はまだ考えられないのか・・・と思ってしまいます。 そうでなくても、育児の大変さや私の仕事に対して理解して欲しいのですが。これ以上言うと「二人目はいらない」と言いそうで、一人で悩んでいます。 どうか、アドバイス・ご意見下さい。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 2歳11ヶ月と8ヶ月の子供がいます。 daichinさんの(2)に関してですが、2歳離れると育児はもう最初からになってしまいますね。知識としては記憶にあると思いますが、生活形態は2歳離れていると全く違ってきます。育児自体は3~4歳離れていた方が楽なのかななんて思ったりしますが、兄弟としては2歳ぐらいが遊びも一緒に出来ていいのかなと思います。 2人目が欲しいということですが、ご主人が >今は考えられない。 と言っていますが、何故考えられないのかを夫婦で話しあうといいのではないでしょうか。うちの場合は早く成長してくれればそれだけ自分たちの時間も後々増えてくると思って2人目を作りました。 >主人もまだ若く友達は皆独身で、まだまだ遊びたいから二人目はまだ考えられないのか・・・と思ってしまいます。 これもわかります。でも子育ては協力しないとどちらかに負担がいってしまいますので、daichinさんが上記の様に思っているのならその辺からご主人に相談をして見たらどうでしょうか。自分の気持ちだけを伝えるのではなく、御主人の意見も聞いてあげれば二人の道が開けるかもしれませんよ。
その他の回答 (8)
- SilverRose
- ベストアンサー率45% (18/40)
こんにちは。 男の子(6歳)と女の子(10ヶ月)がいる男性です。 今、daichinさんは2人目としてできれば女の子がほしく、しかもあまり期間を開けずに産みたいんですね。 でもご主人との考えが違うので悩んでるんですね。 「子供がほしい」「女の子(または男の子)がほしい」「何年くらい離れているほうがいい」など親としては「できれば…」とはいえいろいろと、言ってみれば自分の都合通り計画通りに子供を作ってゆく事を考えがちだと思います。もちろん私も含めてです。 でもあせる気持ちを少ーし置いといて、思いを「自分の希望」ではなく「今度生まれてくるかもしれない赤ちゃんの事」に100%傾けるようにしてはいかがでしょうか。 ご主人が乗り気でない時にたとえ無理やり言いくるめてその気にさせて赤ちゃんをつくっても、果たして赤ちゃんにとってそれが幸せな事なのでしょうか…。 幸せかもしれませんし、そうでないかもしれません。 両親2人がそろって、生まれてくる赤ちゃんを涙を流して「よく生まれてきたね!」って喜べる、そういう姿が想像できないとしたら、私はつくるべきじゃないのかなぁって思います。 ご主人をあなたの希望通りに説得する方法や、またはあなたが納得する方法、願い通りに赤ちゃんを授かる方法は正直わかりません。 でも、赤ちゃんの問題について、回りが自分の考えと違う事やご主人がなかなか育児など理解しないでいる事などで悩んでしまい、落ち込んでしまう時はどうかまず「一番大切な事」に思いをはせてください。 そして今悩んでおられる事がそれよりも大事だと思えるかどうか静かに考えてみるのもよいのではと思います。 「生まれてくる子供にとって」なにが幸せな事か。 「生まれてくる子供にとって」どう接するのが幸せな事か。 「生まれてくる子供にとって」お兄ちゃんが何歳年上なのかという事がはたして問題でしょうか? 「お兄ちゃんにとって」生まれてくる自分の下の子が弟であるか妹であるかはたして問題でしょうか? 「育てる親の都合」からのみ、問題になる事ですよね。。 兄弟姉妹がどんな構成になろうとそれを子供は自然に受け入れるだけです。親の愛情が確かならそのことについてなにも問題はでないですよね。 えらそうに書いて本当にすみませんでした。。 どうか愛情あふれる家庭をつくってほしいと本当に願っています。。
お礼
SilverRoseさんのアドバイスを読んで、思わず泣いてしまいました。 おっしゃる通りですね。 毎日育児と家事の繰り返しで、単調な生活がイヤ!という気持ちから「早く仕事したい!」→「早く二人目を生みたい!」という気持ちになっている部分もありましたし、周りに「もうそろそろ二人目は??」など聞かれる事も増えてきて、焦ってしまう部分もありました。 確かに主人が乗り気でないのに、無理やり子供を作ってもそれは「望まれた子」ではないような気がしますし、100%幸せになれないとも思います。 ♯2の方のアドバイスにもありますが、子供は都合の悪いものではないですよね。幸せな事なんですよね。 自然に夫婦ともに二人目が欲しいと思うまで、今居る息子に愛情を注いでいきたいです。 どうもありがとうございました。
- kirimie
- ベストアンサー率25% (60/237)
はじめまして。私自身はまだ独身ですが、私の兄嫁は、看護師です。結婚してすぐに一人目が生まれ、その後すぐ二人目を・・・と彼女は必死でしたが、なかなか授からず、結婚して10年経った頃はもう諦めてマイホームを購入することに・・・・と思って仕事(正社員で看護士)と上の子の教育に励んでいた矢先に二人目ができました。彼女は最初、とてもつわりがひどかったせいもありますが、「何で今頃二人目なんてできるんだろう・・・私はもう37歳なのにちゃんと育てられるかしら?これまでの計画が全部狂ってしまった。これからマイホームを買うというのに・・・」とすごく滅入ってまして、周囲も心配していました。 しかし無事出産し、現在二人目の子は1歳です。現在は午前中だけ無認可の託児所に子供を預け、午後3時ごろまでパートで看護士の仕事をしています。そして今では、「これでよかったんだわ。一人でも二人でも子供を抱えて正社員で働いたり夜勤をするなんて、とても考えられないもの」と言ってます。以前正社員でガツガツ働いていた頃よりは、ずっと穏やかな、充実した表情です。 また、将来的には福祉関係の資格をとりたいとも言ってました。今後はもっと福祉施設なども増えるでしょうし、看護士の資格プラスアルファにしたいと言ってました。 ずっと一人っ子だった上の子も、妹ができて大喜びで、大人びて責任感なんかも強くなった感じがします。年の離れた姉妹ですが、一生懸命世話を焼いているのをみて、周囲は皆、感心させられます。 アドバイスになるかどうかわかりませんが、こういったケースもありましたので・・・。何事も答えは一つではありませんから・・・。頑張ってください!
お礼
お兄さん夫婦は二人目を諦めマイホームの購入、という所に二人目妊娠・・・。計画が狂ってしまったのに仕事の面も育児の面も上手く乗り越えられたんですね。 確かに色んなケースがあって、それぞれその幸せってあるんですよね。 答えは一つだけじゃないですし、私ももっと色々考え方を持ちたいです。 どうもありがとうございました。
- fhoenix999
- ベストアンサー率26% (4/15)
こんにちは! 現在8ヶ月の子供がいるママです。 私も二人目が欲しいと思っています。 ・・・って、まだ少し先ですけどね! 私の友達に2児(3才・女&10ヶ月・男)のママと、1児(3歳・女)のママがいます。 「きょうだい」がいるのといないのとでは全然違いますよ。 相手を思いやる力が全然違う気がします。 あと、この女の子はとてもママの事を助けてくれてます。弟の面倒を進んでみるし、彼女も助かっていると言っています。 きっともう少し大きくなったら二人で遊ぶようになると思います。 当然二人いると大変なことも沢山あるかと思われますが、先を考えると絶対に「きょうだい」は必要です!!! 私自身も3人兄弟で、それなりにケンカもしましたが、いてよかったなぁなんて思ってます。 長くてなってすいません! 仕事の面では専門職ということで(羨ましいなぁ)、自分を生かせるところがある旨をちゃんとパパに説明すれば絶対にわかってくれるハズ!!! お互い子育て頑張りましょうね☆
お礼
そうですよね、絶対兄弟は必要ですよね!! 私は3姉妹の真ん中なんですけど、やっぱりお姉ちゃんや妹が居てよかったって思います。 仕事は専門職ということもあって、焦ってしまう部分もあります。が、パパには時間をかけてでも話していきたいです。 どうもありがとうございました。
- onti
- ベストアンサー率37% (9/24)
こんにちは、うちは、年子でふたりいますが、年子 だと、なにかと大変ですよ。 二人目はおちついてからのほうがよいと思います。 今、今のお子さんが3、4歳くらいになってから、 考えたらどうですか?仕事をはじめるのなら、保育園 にあずけるという方向もあると思います。 うちは、嫁さんが高齢だったので、ふたり続けて出産 したんですが、年子なんでかなりきついです。 ちかくに私なり嫁さんの両親がいれば別かもしれないですが。
お礼
年子ですか??それはきっと大変でしょうね。 確かに、二人目は落ち着いてからのほうが楽という面もあるのかもしれません。 保育園に預けるのも旦那が抵抗あるみたいですが、これも一つの手ですもんね。。 どうもありがとうございました。
看護しさんなんですね。羨ましいです。働ける需要が多いのですよね? 何歳過ぎたら仕事ができなくなる,とかでもなく,手に職が合って羨ましいです! 子供さんが幼稚園に入る頃に,あれっと思うほど楽になると思いますよ。
#2です。 うちも,結婚時は,「ずっと家にいて欲しい,仕事なんて絶対ダメ」 と言っていました。 五年経った頃から,「仕事をする方が君には良いね」と言ってくれるようになりました。 今では,「働くなんてけしからん」という姑に 説得までしてくれます。 それは,数年の間に,家事の手際がよくなって 時間や気持ちに,余裕ができたからかも... 早く結婚したメリットも多いですよ。 遅く結婚したひとが 退職したり いくじ休暇を取る頃には,働けるかもしれませんし。 いくじのあいまに資格を取れるチャンスもありますし。 独身,学生時代の知り合いから, 「子供さん大きいんでしょ,よかったら仕事手伝って」と誘われる事も 結構,あります。 周りを見ていてもそうです。 今が一番悩まれる時期かと。 反対されたら,ぶつからずに,じわっと言いつづけていれば, 御主人の考えも、すこしづつ変わると思います。
お礼
下に引き続き、お答え頂いて本当にありがとうございます。 今は毎日育児・家事の繰り返しで、早く二人目を生んで看護師として職場復帰したいっていう気持ちになってしまっています。「二人目が欲しい」っていう気持ちではない気がします。早く結婚して損だ、なんて思ってしまうくらいです。 結婚して2年も経っていないし、多分主人には理解できない部分も多いんだと思います。だから悩むし言いたい事も抑えてしまうのかもしれません。 brightsideさんのご主人のように、時間が経てば考えも変わってくるのかもしれませんね。 じわじわ言い続けるのも手ですね。 どうもありがとうございました。
こんにちは。 うちも結婚は早めでしたし (今でも主人だけは,パパには見られないようです) 二人目は 五歳開いています。 よく、2歳開いたくらいが兆度良いとか言いますが, 思いどおりにはいきません。 わたしは思うのですが, 年齢が開いたら 開いたなりのよさがあるんです。 もちろん,年齢が近いには、ちかいなりのよさがあって、 「どっちがいい」とは,比べられないんです。 子供から見ると,一人っ子時代が堪能できるし, 上の子は,いろいろと、手伝ってくれるし,久しぶりの赤ちゃんって本当にかわいく, 親にも 時間的,身体的にも 余裕があります。 わたしも,一人めが手がかかる子だったので, 正直,(もういいわ、一人で良いや),と思ったのですが, 年が離れてできて見ると,もう一人か2人いたら楽しいだろうな,,,とも思ってしまいます。 状況や心境は,かわるものです。 自分の思いどおりに行かない部分を気にし始めると,つらくなってしまいませんか? 少なくとも,もう1度妊娠しても産めるんだわ, 妊娠をコワイと思わず夫婦生活もできるし, ラッキーだわ,とはおもえないでしょうか? はやく作ろうよ、と言われて抵抗を示す御主人でも, 授かった物を要らないとは言わないはずです。 今はまだ,という気持ちだけだと推測するのですが... 私も,結婚当初から,「子供は3人,30までに。その方が楽だから。」とだんなに言われた時は,反発していました。 徐々に,考えは変わります。 育児が負担,と奥様が思っていれば,御主人まで, 子供は厄介,子供がいるせいで自由にできない, みたいに感じては,もったいないです。 本来,子供って,とてもかわいくて, 大変ですが,幸せな物だと思うんです...
仕事のブランクなのですが、今はブランクがあって不安な人のための派遣会社があります。 一度調べてみてはどうでしょうか? また、町をよく歩いてみると、たまにアルバイトの広告もありますし、今は景気が悪いので少ないかもしれないのですが、そのうち出るようになもしれません。 子供のことは、わからないのですが、仕事の点での不安は少し改善されるのではないかと思い、答えてみました。 2人でご相談されて、納得して決めるのが一番だと思います。
お礼
実は、妊娠前は看護師をしており就職してから8ヶ月しか働いてないので期間が開けば開くほど技術の低下が心配なんです。 看護師募集をしている病院はたくさんあるので、働く場所に困る事はないと思いますが・・・ 相談するにも、きっと私が気持ちを言うと「またその話か」と言う感じになると思うので今はただ抑えています。 どうもありがとうございました。
お礼
>うちの場合は早く成長してくれればそれだけ自分たちの時間も後々増えてくると思って2人目を作りました。 ご夫婦で話し合って決められたんですね。 私の場合、一人で先走ってします。 先走りすぎて、本来の赤ちゃんの意味を忘れていたように思います。 主人とよく話し合うことは大切な事ですよね。 どうもありがとうございました。