• 締切済み

2人目妊娠が嬉しいと思えない最低な母親

主人・子供4歳になる息子1人と3人暮らしです 不妊治療などなさっている方は不快に思われるかと思いますので、スルーして下さい。 予想外の妊娠したようです。(生理が遅れていて検査しておりませんが間違いないと思います。) 主人は2人目を欲しがっていました。 いずれ出来たらいいなぁ 女の子が欲しいなと。 しかし、私の方はもう1人欲しいと思えず、どうしても2人目を決断出来ずにいました。 息子を妊娠中体調がすぐれずつわりで苦しみ、破水したものの陣痛促進剤が3日通しでも効かず 緊急帝王切開になりました。手術中も下半身麻酔で大変怖い思いをし、かなり痛い思いをしました。 (赤ちゃんを取り上げてからも微弱麻酔のままの手術でしたのでかなり痛かったです。) 術後は1日後には歩いていなければいけないのに、丸2日間少しも動けず寝返りもうてず大変辛い思いをしました。 その後の育児については本当に辛い事だらけで書ききれないのですが、実家が無い状態(母が再婚です)遠方ですし、義理実家は気を使いすぎかえって疲れてしまって産後少しお世話になって早々に自宅に帰りました。 自分ではもっと子育てを楽しめると思っていましたが、主人以外の誰も頼りの無い中の育児は本当に精神的にも肉体的にもいつもいっぱいいっぱいな状態でした。 主人は色々手伝ってくれましたが、朝から主人が帰宅するまでの子供と過ごす時間が辛かったです。育児を楽しいと思う事が出来ませんでした。 キーキー言う子でこだわりが強く手がかかる息子で、とにかく毎日が必死でした。 1人で家で子供の相手をするのがしんどかったから、育児センターに通ったりしていましたがきちんと育児されている方を見て、私は子供をきちんと相手することも出来ないと感じ落ち込む事が多かったです。 結局子供から離れられず、いつでもどこでも子供と一緒の状態が耐えきれずストレスが溜まりに溜まり主人に気持ちをぶつけようとセンターで相談しようと、どこにも行き場のない感情が発散されず何の解決にもならず、自分の中で溜まったままの状態でした。 子供の成長だけを待つしかないというのが結論でしたが、その1日1日がとてつもなく長く感じられました。 もちろん子供はとってもかわいいですし、愛おしい大切な存在です。 一緒にいて楽しいなと思えるようになったのは、ここ最近のように感じます。 息子が2歳半ぐらいから私が働く事を決意し、無認可から去年の4月認可保育園に移りました。 前職を辞めてましたので仕事探しも大変でしたし、育児しながら働く事は容易な事では無く病気をしたり様々な事がありましたが、なんとか臨時のフルタイムで働きながらここまで来ました。 毎日ばたばたの生活でとても忙しく、しなければいけない事がたくさんあり手が回らない状態ですが 今日1日乗り切った~また明日も頑張ろうという感じでなんとかやってきました。 それで今回の妊娠は、とても喜べるものではありませんでした。 考えれば考える程不安しか出てこず、少しも嬉しい感情が出てこなくて自分でも最低な人間だと思います。 ほしくないのに避妊しなかった私が悪いのですが、主人が欲しがっていた事。けして強制ではなく私が欲しいと思った時でいいよと言ってくれていました。 そんな主人の事を思うと、自分がそのように思っている事が本当に申し訳無くて仕方ありません。 私自身も完全に1人っ子という決断が出来ずにいました。 やはり兄弟がいた方が子供の為なのか・・・現在まで自問自答して悩んできました。 出来たら産もうと考えた時もあり、妊娠すれば考えが変わるかもと思いましたが、変わりませんでした。 今回の妊娠したかもと主人にだけは伝えています。 主人はかも?なんだよね。でも嬉しいと素直に言っていました。 私の複雑な心境は理解してくれています。主人を傷つけて申し訳無く心苦しい気持ちでいっぱいです。最低な母親だし、妻だと思います。 はじめての子育てという訳じゃないのに・・・母性が沸かないなんてどうかしてると思います。 不安な事ばかり考えて、1日中その事ばかり考えてしまい、前向きになれず私自身もどうしたらいいのかわかりません。本当に不快でしかない内容だと思います。 本当に苦しいです。 妊娠を喜べない自分が悲しくて仕方ありません。なんで私はこうなんだろう。 私の周りには当然2人目をみずから希望して生んでいる人ばかり。 2人目は可愛くて仕方ないと聞きます。 2人目産みな~!と言われてきましたが仕事に育児にいっぱいいっぱいでとてもそんな余裕がありませんでした。 認可保育園に行かせている息子は私が仕事し続けなければ、今の保育園に居続ける事が出来ません。やっと慣れお友達も出来た保育園を辞めさせる事が出来ません。 そうなると産後は当然5カ月ぐらいから仕事を探さなければなりません。 幼稚園も考えましたが、経済的にもどの道私は働かざるをえません。 こういった事が今ままで手さぐりな状態でした。ようやく落ち着いてきたと思えるようになった今の生活を考えて子供が産まれたらどうなってしまうんだろう・・・私の身がもつのか精神的に大丈夫か 悩み苦しんでいます。 私の1人のわがままで、主人や子供に大変辛い思いをさせていると思います。 それを考えると余計苦しいです。ですがどうしたらいいかわかりません。 長文で申し訳ありません。

みんなの回答

  • hotkarin
  • ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.4

長文でしたが、しっかり読ませて頂きました。(5回くらい) 感想から書かせて頂きますと、「すごいなぁ、一人ですごく頑張ってきたんだなぁ」ってまず思いました。 だから質問者さまのことは尊敬に値するくらいなんですけど、同時に、どうしてこんなに頑張ってきた自分にダメ出しするのかも、私からすると不思議なくらいです。 育児を楽しめない人って、たいがい真面目で一生懸命な人に多い気がしますね。 なおかつ、自分に厳しくて何かあっても表になかなか出せない人。つまり頑張り屋さんに多い気がします。 質問者さまもそうなのかなって気がしました。(勝手な想像ですが、間違っていたらすみません) 自分のつらい気持ちを押し込めて、今まで頑張ってきたのではないですか? だったらもっと自分のこと褒めてあげたらいいのになって思いますよ。 たとえ自分で母性を感じられなくても、育児を楽しめなくても、2人目を嬉しく思えなくても、「それでも今まで頑張ってきた自分」が間違いなくそこにいるんですよ? そこに自分で気がつけるといいかなぁ。まずはそういう自分を褒めてあげるところから始めてみませんか? ダメな部分があったっていいんですよ。必ずそこには「頑張っている自分」もセットで存在しているんです。 もうちょっと自分自身を大事にして、優しくしてあげたらいいのになって思いました。 質問者さまがこれだけ悩んでいるのって、それだけ子供や家族に対して真剣に向き合おうとしているからですよ。 その不安が大きすぎるので、自分の中の母性に気付けないだけだと思うんですよね。 こうやって悩むことは一つの愛情の形だと思うんですよ。 愛しいとかかわいいとか、そう思うことだけが愛情ではないので、質問者さまの中にはちゃーんと愛情があると思いますよ。 ただ自分で思い描く愛情の形とは違うのでわかりにくいだけだと思うのですけどね。 少なくとも私にはそう見えますよ。 先程も「ダメな部分があってもいい」と書きましたが、それを自分で受け入れられるともっと楽になれるかも? ダメな部分って、自分自身で否定しているうちはついて回るんですよね。 「こんな私ではダメだ」と思っていると、その部分しか見えてこないんですよ。 「こんなダメな私・・・だけど、これも間違いなく私自身だし、仕方ないよね」くらいに思えると、ちょっと楽になるかなって気がしますよ。 自分で母性を感じなくても、「まぁ仕方ないよね、今はこんな状況だし私って大変だもんなぁ。そんな中でも頑張ってるよね、私ってエライエライ」って思うくらいでもいいんですよ? そうやって自分を労ってあげるといいと思うのですけどね。 育児が大変だと思っている人には、こういうことが足りないような気がします。 思いがけない妊娠で生まれてきた子って、すごく大事な事を教えに来てくれるのかなって思ったことがありますよ。 私もその子が生まれるまではかなりいっぱいいっぱいで育児していましたが、その子が来てからは育児が楽しくなりました。 目からウロコがボロボロ落ちたって感じで。 その子はそんなこともつゆ知らず、ただそこに存在しているだけなのでしょうが、私には育児の楽しさを教えてくれた偉大な存在だったりします。 あたふたと育児していた私を空から見ていたこの子が、「まったく見ていられないなぁ」とでも思って私を助けにやってきてくれたのかも?って、本気で思いましたから。 別に宗教とかスピリチュアルな話とか信じているわけではないんですけどね。 すみません余談でしたか。 育児は育自ともいいます。 最近は子どもを褒めて育てろって言いますよね。 それなら育児している自分自身も褒めて育自して行ったらいいんじゃないのかなって思いますよ。 どんな状況でも褒められることって案外あるものなので、質問者さまにもたくさん褒める部分って見つかると思います。 ダメな自分を否定しないでくださいね。

niko1021
質問者

お礼

何度も読んで頂きありがとうございました。 自分を褒めていくという事出来たらいいなと思います。 育児=育自 おっしゃる通りだと思います。 子育ては忍耐の連続ですね。 忙しすぎて色々手が回らない状況だったので、不安ばかりしか出て来ませんでした。 まだまだ不安はありますが、これも運命なんだと受け止めていこうと思います。 次の子は楽しんで育児出来る事を心から願っています。

回答No.3

二人目は経済面精神面で不安なのは同じでよく分かります。 二人はやはり手がかかり大変なのは良くわかりますが、兄弟で良い遊び相手が出来ると考えれば良いかもですよ、 わがまま悪さなのは一人っ子だから余計だと周りに言われました このコメで何も解決はしないかもですが、同じ様な心配や不安は貴方が珍しいわけではない 貴方だけじゃ無いよって事をだけでも知って欲しかったです 後、コミュニティに行く何て積極的ですごいですね 私は行けませんでした。

niko1021
質問者

お礼

ありがとうございました。 自分の事ばかり先立ち、子供の為にとは思えず自分勝手な考えだと自分でもわかっています。 妊娠を喜ぶのが当然(私の周りはそうなので) 受け止められない私は、異常なのかなと考えてしまい悩みましたが 悩む方もいるという事もわかり少しほっとしました。 兄弟で遊んでくれるよう姿が見れたらきっとこんな風に考えていた事を後悔すると思います。 不安も大きいですが、少しずつ時間とともに気持ちも落ち着いてきた所です。

回答No.2

保育士and2児母です。 心中お察しします、大丈夫ですか。 文面拝見し感じたのは、あなた様はご自身責めすぎです。 育児というのは比較出来ません。 教育熱心ママもいれば、適当主義のママもいます、お金持ちママもいれば、子だくさんママもいれば… 本当に色々です。 でも教育熱心だったり経済的に豊かでも最低な母親かもしれませんし、そうではないかもしれません。 私の見る限りあなた様は素敵な妻であり母であえうと感じました。 ただ少し最初の出産や育児があまりに大変で、2人目への怖ろしさの方が強いんだと思います。 でも2人目は1人目とは本当に違うものです。 上の子も成長し、だんだん手もかからなくなりますし、少なからず赤ちゃんの面倒をみれくれると思います。 もし女の子でしたら男の子より楽に感じる部分もあるかと思います。 自身も上が男の子下が女の子ですが、全然違う生き物です。 ハッキリ言ってしまうと男の子のほうがかなり手がかかりました。 ご両家に協力もあまり期待できないとしても、そんなに素敵な旦那様もおりますし 協力していただき、たまには数時間あなた様1人外出したりさせてもらったりリフレッシュして 負担にならない育児を楽しんでほしいと思います。 一時保育やファミサポドンドン利用してください。 そういうのを利用するのは手抜きでもなんでもありません。 それママが落ち着けて明るくなれれば家庭も笑顔が溢れてきます。 1人で頑張らないでいいんですよ。 家族や地域をもっとたよって、出産という大きな仕事に向かう英気を養ってください。 不安は声に出してご主人に話してください。 きっと受け止めもらえるとおもいます。 妊娠中は私はお姫様~と思っていいくらいですよ、なんでも甘えちゃってくださいね。

niko1021
質問者

お礼

ありがとうございました。 2人目は1人目とは本当に違うものです。 そうみなさん言いますね。本当に子育てが大変だったのでこの子より大変だったらと考えると なかなか抜け出せずにいました。 一時保育・ファミサポ 一人目の時も登録して、一時保育は自分の用事の際に 数回だけお願いしていましたが、なんとなく悪い気がしてなかなか預けるという気になれませんでした。 特に泣かれると本当に辛くて仕方ありませんでした。 今後は二人になると旦那に子供を二人見ていてもらう事がとても気がひけてしまいます。 長男とお出かけしてもらって下の子は私が見る事になると思いますが そうなると自分の時間って本当に無いんだろうなと考えてしまいます。 みなさんそうやって育児してるんですもんね。考えが甘いんだろうな。 今度は甘えれる所は甘えてみようと思います。

回答No.1

お気持ち分かります。大変ですよね・・・ 実は私も避妊していたけど・・・ 二人目がお腹にできたとき生活もぎりぎりで すごく将来が心配で降ろそうかとまで思いました。 26年ほど前のことです。 周りの人には2目だし産んだらって言われました。 その声に押されて産みました。 そして、今はその子が二人の孫を産んでくれ かわいくてしかたありません。 お孫たちを見ていると本当に幸せだなって 思えます。 今はね、きっと思わぬ妊娠をして びっくりしていらっしゃるのだと思います。 自分を責めたりしないで下さいね。 妊娠して喜ぶ人ばかりではないです。 私もそうでしたから・・・・ 具体的にどうしたらいいとはアドバイスできませんけど キット良いことがありますとも。 そう思います。 前向きに前向きに。上のお子様にも 下の子ができたらすごくいいことだと思いますよ。

niko1021
質問者

お礼

ありがとうございました。 子育ては過ぎ去ってから、良かったなと思える事が増えてくるのでしょうね。 きっと私もいつかそう思える日がくると信じています。 自分でも、今は踏ん張り時なんだと でも、毎日自分に余裕が無くバタバタ忙しくて 仕事から帰ってきておもちゃや何か色々なものが散らかっている部屋を見ると途端に全てが嫌になってしまったり… 時間に余裕が無い毎日は良くないと思いながら、結局時間に余裕がもてません。 少し時間が取れたら、家の事を徹底的にしたいなと思っています。

関連するQ&A