• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3年前の交通事故で、調停の相手方となりました。。)

3年前の交通事故での調停申し立てについて

このQ&Aのポイント
  • 3年前の交通事故で調停の相手方になりました。バイクとの交通事故で、相手方は怪我をし、私の車は廃車になりました。警察の見解もバイクの確認怠慢となっていますが、示談は成立していません。
  • 私は友人の車で家族限定の保険に加入していましたが、相手方は保険に入っていませんでした。自賠責での治療費の支払いは終了しています。相手方は検察審査会に再捜査の依頼をしましたが、不起訴の決定が出ています。
  • 3年経過しようとした5日前に相手方から調停の申し立てがありました。私は落度がないと考えており、旅行先での事故や遠方での関わりに悩んでいます。解決策を教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

調停で話をまとめる気がないのなら出頭する必要はありませんよ。 正当理由のない不出頭には、過料の制裁が予定されているんですが、 めったに適用されないので、あまり心配しなくてよいと思います。 ただ、念のため、担当の書記官さんに電話をして、 当方の過失の有無をめぐって根本的に意見が対立し調停成立の可能性がないので、 不出頭のまま調停不成立にして下さいと伝えておくとよいかと思います。 なお、相手方が正式裁判に出てきた場合も考慮して、 必要な資料等は保存しておくことをおすすめします。 正式裁判されたら、車の廃車費用とかをドカンと反訴請求して 相手を泣かせてあげましょう。

sakiyuki888
質問者

お礼

ありがとうございました。 お礼が遅くなりまして、本当に申し訳ございません。 書記官の方に連絡をしまして、 故意の出頭引き延ばしでない限りは 過料は課されない旨を確認しました。 裁判所から連絡、なんて本当に怯えてしまいましたが、 こういった対応を丁寧に教えて頂き、安心ができ、 本当に感謝しています。 今は裁判になっても、こちらには落度がないので 全く怖くないです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

調停の対応としたら、ハナから不出頭でも悪くないですが、電話会議での出席とか出来ないか調停の担当書記官に聞いてみるのも悪くないかもです。 訴訟になったときの練習でもあるし、相手方の手の内を探るためでもあるし。 それはそうと、貴方かお友達の損害の時効は間に合うんですか?自分に損害あるから払わないとかだけ書いた答弁書送って置いた方が良くないですか?

sakiyuki888
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 それとお礼が大変遅くなりまして、本当に申し訳ございません。 当方の損害はカバーできる金額でしたので、 先方とはこれ以上関わりを持ちたくなかったので 請求しないつもりでした。 今回の件で、先方の出方次第ではもちろん請求します。 裁判所からの呼び出し、と言う初めての経験で びっくりして怯えてしまいましたが、 こちらには落度がないので、 訴訟になっても大丈夫、という確信が持てました。 これも力強い回答を頂いたおかげです。 本当にありがとうございました。