- ベストアンサー
夫が冷淡な理由とは?夫婦関係が崩れる原因と解決方法
- 仕事が忙しいことと、会社まで遠いことを理由に、夫は近くに部屋を借りている
- 夫はほとんど家に帰らず、ろくに話もできず、連休も家に泊まらない
- 夫は仕事以外に趣味がなく、精神的・肉体的なつながりを求めていない
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も質問者様同様50代で冷え切った夫婦です。 夫は仕事以外趣味もない真面目人間です。 高学歴で世界的に有名な大学の博士号を持っていることが唯一の自慢らしく、〈私には愚かとしか思えませんが、、)しかし実際そのおかげで生活できてます。 地位も名誉もある夫は高卒のわたしを子供といっしょになって馬鹿にします。 この年齢で(51)更年期もありいろいろな面で夫婦関係が難しく会話は全くありませんし、夫から触れられるとぞっとします。 憎しみさえもっています。 今では夫は諦めているみたいです。(仕事柄周りに若い女性が沢山いるので)他にいい子でも見つけたかもしれません。 しかしわたしは経済的な理由〈残念ながらこれが一番大きな理由)と、いちばん下の子供がまだ小学6年生なので離婚は考えていません。 今は地獄のような毎日ですが、もしかしたら変わるかもしれないと思い日々過ごしています。 これから互いに年をとり、体も思うようにならなくなる。 夫の停年まで14年(65)ですがそのころまで互いに元気でいたなら、 老後二人で頑張るしかないと思っています。 今まで悪いことばかりではなかったし、幸せな時代もあったから、 二人にしか分かち合えないその思い出を懐かしみ年老いていくのだと思います。 悔しくて憎らしくてたまらないのですが、 わたしにできることは自分磨き、楽しみを見つけること。 新しい趣味を見つけたり、この年でも、きれいねといわれるように、夫に外に出すのが心配だと思わせるぐらいきれいでいること。 そして、 夫に頼らなくてもいい生活(経済的には難しいので、、精神的に)ができるようになることです。
その他の回答 (4)
きき きりんさんと内田ゆうやさん夫婦みてみたらいいとおもいます 一緒に暮らさなくても 結局は お互いに信頼して 別れずにいますよね きっと 他人にわからないものがあるんだとおもいます 夫は外で好きにやっても 自分はしっかりと家庭を守るという姿勢は貫けば 夫はそのうちちょっと帰ってきますよ 夫の関係の親類を大切にすることが離婚にはならないポイントだと思います
お礼
そうですね。あんな偏屈な人と夫婦でいられるのは私くらいだという気持ちはあります。あちらもそう思ってるかもしれません。 娘は本木雅弘に劣らないイケメンで仕事のできる?男性と結婚して、子供も生まれました。 まさに目指すところは、樹木希林ですね。 夫の両親は他界していて、兄弟がいるだけ。これもあまり付き合いはなく、問題のない人たちです。 夫(長男ではない)の母の最期は私が看取りました。
- pass777
- ベストアンサー率12% (5/41)
「お父さんにはお金以外のことを期待したらいけない」 と独立している子供も言っているのだから、離婚も出来る状況ですよね。 しかし 経済的に自立できないので、離婚は考えていません。 となれば、旦那さんはあなとの生活に飽きていると思われるから 旦那さんばかりに目を向けているからダメだと思うんです。 借金のせずに生活費は問題ないのであれば、自分の世界を作る事です。 趣味やコミュニティーでの人間関係やとにかく世間と接触する機会を 増やして自分の楽しみを多くする事です。 生活の中で旦那さんの占める割合を少なくしないから この様な状況になる主婦が多くなるのです。 旦那さんだって定年すれば、帰ってこなくてはならない訳だし そのときに奥さんが、自分のペースで楽しくやっていれば 逆に孤独感と奥さんへの愛情も復活する事もありますよ。
お礼
アドバイスをありがとうございます。 >自分の世界を作る事です。 趣味やコミュニティーでの人間関係やとにかく世間と接触する機会を 増やして自分の楽しみを多くする事です。 これはすでにやっています。やり過ぎというほど(笑) 夫は、定年後には田舎暮らしをしたいと言っていますが、私は趣味の関係もあって、田舎は絶対に困ります。 また別居ですね。病気になってはじめて一緒に暮らすのではなく、健康で一緒に暮らしたい、一緒に生活を楽しみたいのですが、どうしたものでしょうね。
最悪 別居結婚を継続するようにしてみたらよいと思います ご主人には 女性の影やなんらかのうしろめたそうなそぶりなどがありますか? まさに おとうさんに お金以外のことを期待してはいけない感じですね お仕事は 定年はあるのでしょうか? その後どうくらすか話すなんてことはできそうにないですか? 今あせっても どうにもならないですよ たまに帰ってきた日に ほっとできるように いやみなどいわず あったかく迎えてあげることくらいしかないかもしれませんね
お礼
おっしゃるとおりです。 一緒に暮らして、円満にやっていく自信がありません。女性の影はないと思います。 私も、趣味のために出掛けたり、家で机に向かって作業したり、一人で居ることに慣れてしまいました。 二人でテレビを見ていても、時間が惜しいと思うことすらあります。その時間に自分の勉強がしたいのです。 たまに帰ってきたときに、ほっとできるように・・・ということは、本当にそうだと思いました。 ここぞとばかりに、質問責めにしたり、あれこれ用事を頼むと夫も反発するでしょう。 いまのまま健康で居られたら、それがいいのでしょうね。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
ご主人は質問者と一緒の時間を過ごすのがよっぽど嫌なのでしょう。 ご年齢から考えて、若い人にありがちな勝手な思い込みなどでは無くて、そう確信するにたる出来事が積み重なった結果だと思います。仕事場の近くの部屋の場所を教えないというのはその証拠です。でも、その部屋を追究したりしないでください。 お子様が独立するまでは我慢して婚姻を続ける意味がありますが、お子様が独立されたら正式に離縁してそれぞれが再び自由な人生を送るのが最適ですね。 経済的に自立できないということは離婚が出来ないと言う理由にはなりません。 結婚後に築いた財産の50%は妻の権利ですので、キチンと財産分与をしてもらい、その財産で老後を過ごすことをお考えください。 一人になれば、いままでと違った人間関係もできて、それなりの充実した人生が送れると考えましょうよ。
お礼
アドバイスをありがとうございます。 私自身は夫のことが好きです。 いまさら一人になって、次の相手を探す大変さや、その相手に付随する家族関係の煩わしさを考えると、いまのままでいいのです。 私が趣味に打ち込む過激さや、家事の苦手なこと、よくしゃべることが嫌なのでしょう。 お互いに、諦めたり改めたり、試行錯誤ですね。 帰って来てくれるだけでも、ありがたいと思うようにします。
お礼
本音を語っていただいてありがとうございます。 夫のタイプは似ていると思います。 うちも学究肌ですが、結局、サラリーマンをしています。 その会社が猛烈に働かせる。彼はハードな仕事を与えられると燃えるらしく、仕事以外のことには目が行きません。海外出張も多く、一人で段取りをして行っているので、その点尊敬しています。 私も勉強好きなので、ある趣味を持っていて、かなりのめり込んでいます。 趣味は、頭を使うもの、体を使うものをそれぞれ持つのが理想と、お医者様に言われ、実行しています。 頭を使う趣味では、プロの一歩手前くらい行ってるのではないかと思います。どんどんお金は出て行き、将来的にも、遣り甲斐はあり友達も出来るけれど、経済的にはマイナスが増えるだけです。 体を使う趣味は、下手ながらコンスタントに続けているので、姿勢もよくなりました。 精神的には頼らない、というか、私が趣味で褒められた話など聞きたくないようです。 私は夫のことを尊敬してるし、愛情もあるのですが、あちらが冷淡なのがさみしいのです。 ・・・と話は始めに戻りました。 ありがとうございました。