- ベストアンサー
離乳について。
離乳について。 うちの子は今2歳3ヶ月で 母乳と食事の割合が7:3ぐらいで、ほぼ母乳です。 いらないって言うまで母乳を続けても良かったのですが、 私はそろそろ完全離乳してもいいかなって思い始めてきました。 経験者の皆さん、2歳3ヶ月で完全離乳はかわいそうですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
完全離乳とは断乳のことですか? 母乳を飲んでると食事をあまり食べないってこと多いですよね。 うちの子は2歳でまだ飲んでいて食事もたくさん食べますが、まわりの母乳っ子はあんまり食べないっていう子が多いです。 そういう子達でも断乳したら、驚くほど食べるようになったとみんな口を揃えて言います。 口寂しいのもあるのか、断乳したばかりの頃はヒマさえあれば「パン~」とか「なんかたびたい(=食べたい)」とか言っていました。 自分の子が卒乳してないのにアドバイスできる身じゃないんですが、地元の(しかも唯一に近い)産院が母乳育児推奨で周りのママ達がみんな母乳なので色んなタイプを見てきた・聞いてきました。なので参考程度に読んでいただけたらと思います。 私は質問者さんのお子さんが、普通の食事が食べられる(固さなど)なら断乳してもいいと思います。 2歳過ぎていれば言葉は完全に通じていると思うので、急にではなく1ヶ月前くらいから日にちを決めて「そろそろバイバイしようねぇ」とか「この日にバイバイしようね」とか言い聞かせはじめて、お子さんの体調が良ければ卒業させるという方法がいいのではないでしょうか。 はじめは急に執着するように飲む回数が増えたりすることもあるそうですが、それは卒業が近いことを理解してる証拠なので思いっきりあげていいそうです。 よく一般的に1歳半すぎてからの断乳は大変。と言うようなんですが 私の知る限りでは、2歳前後に断乳してる子たちが一番スムーズに卒業しています。 言葉も通じるし、外遊びも思いっきりできますしね! 2歳すぎまで母乳をあげたらママも十分頑張りましたよね~★ お子さんも安心できる方法って他にもあるんだって広い世界を知ることになるし、いいと思いますよ!
その他の回答 (2)
- mi-mami-ma
- ベストアンサー率27% (71/254)
,かわいそうとは思いません、離乳食から得られる栄養と 食事から得られる栄養では、若干違いがあり、 お子さんの年齢からすると母乳だけでは栄養が 補えきれていないと思われますので、むしろ今のまま 母乳を7割あげていては、成長上問題があるかと思います。 ただ今、急に卒乳するのでなく、離乳食の割合が9割くらいになって しっかり栄養をとれるようになってから卒乳したほうがいいです。 まずは、お子さんがしっかり固形物を噛んで飲み込めるようになり 食事量も増えていくように心がける必要があると思います。 また、離乳食が進まない時は母乳の量を与えすぎている可能性も あるので、母乳の量は序所に減らしていく事が必要です、 これによりお母さんにとってもスムーズに母乳を終わらせる事ができると思います。
お礼
親切な回答ありがとうございました。 参考になりました!
- k-koro-
- ベストアンサー率50% (7/14)
お気を悪くされたらすみません。 離乳には個人差がありますが、2歳3カ月で母乳と食事の割合が7:3で、ほぼ母乳というのはいかがなものでしょう・・・。 その逆なら分からなくはないです(3:7で食事の合間に母乳をあげる程度)。 2歳3カ月といえば、ほぼ大人と同じように普通に(小さく切ってあげたりはしても)お肉や野菜も食べられるようになってくるし、食事からの栄養摂取が大事なはずです。 母乳は1年経つとそれだけでは栄養を補えないといいますし、今質問者様がするべきことは、食事の量をもっと増やすことではないかと思います。 私の3歳の息子は1歳3カ月で完全に離乳しました。 私の知り合いでは3歳でも欲しがるといって吸わせている人もいますが、この場合でも、食事はきちんと大人と同じような食べ物をしっかり与えて、たまにおしゃぶりを吸う感じで吸いついているだけです。 7:3の割合で母乳をあげておられるなら、いきなりの完全離乳はお子様にとっても苦痛ではないかと思います。 質問者様の場合は、完全離乳のことよりもまず食事の量を増やして、母乳の量を減らしていくことが大事なのではないかと思います。
お礼
普通の子と同じ量は食べてると思います。 身長も体重も平均より大きめなので。 参考になりました。 ありがとうございました。
お礼
とても温かい回答ありがとうございました。 子供も納得できる年齢になってきたので 徐々に卒乳に向けて頑張ろうと思います! ありがとうございました。