• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:約1.5ヶ月使用のwindows自作機ですが、急に電源入れても、なんに)

【自作PCトラブル】突然起動しなくなった!どのユニットが原因?

このQ&Aのポイント
  • 約1.5ヶ月使用のwindows自作機が急に電源が入らなくなりました。PCケースの電源ボタンを押しても何も反応せず、マザーボードのStandbyLEDも点灯していますが、すべてのファンが回らず、BIOS起動時のBeep音もなりません。電源ユニットかマザーボードの故障が考えられますが、具体的な原因を特定するためには、電源ユニット、電源ケーブル、マザーボードなどのユニットを順番に交換してテストする必要があります。
  • 予想されるユニットの故障原因としては、電源ユニット、電源ケーブル、マザーボードが挙げられます。また、CPUの故障も考えられますが、電源ユニットの交換を先に検証し、それでも解決しない場合にはマザーボードの交換を検討する予定です。
  • 次の手順でトラブルの原因を特定し、問題のあるユニットを交換予定です。まず、電源ユニットを購入店に持ち込んで交換を依頼し、新しい電源ユニットを設置してテストします。もし電源ユニットの交換でも解決しない場合には、マザーボードの交換を検討します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.1

http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=100558&lf=0 この様なモノで、電源ユニット単体での起動テストができるかと。 >Standby LEDが点灯 ということで、+5VSB自体は来ているようですが…。 上記のパーツで電源が起動できればM/B故障が濃厚。 電源が起動しなければ、とりあえずは電源ユニットの交換…となるでしょう。 # 電源ユニット故障時にM/Bを道連れにしていなければ…ですが。 ケーブル自体の破損は…そうそう起こらないハズです。 何かに挟まっていたりしない限りは。 # ただし、ユニット側・コネクタ側に無理な力が掛かっていると断線・ハンダ不良による剥がれなども。 # あまり関係ありませんが、今使用しているモニタは購入当初から音声入力のハンダ不良がありました。自分で直してしまいましたが。

EnHiro
質問者

お礼

ご提案の製品を購入しました。無駄かもしれませんが、まぁこの値段なら1つ持っててもいい気もします。 みなさんのご判断を総合するとマザボがあやしいですね。<一番交換がやっかいな品ですが。 ご提案ありがとうございました!

EnHiro
質問者

補足

すばらしい製品ですね!w やはり電源かマザーの可能性が高いのでしょうね。 CPUが原因・・・ということはありえませんか? CPUなしでも、普通FANはまわりますよね?

その他の回答 (2)

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.3

記されていないので確認ですが、マザーボードの CMOS クリアは済んでいますか? マザーボードのマニュアルを読んで CMOS のジャンパスイッチを確認しましょう。 どうしても分からなければ、マザーボードのボタン電池を一旦取り外して 15分くらい放置してから、 再び取り付けた後に電源を改めて入れてみましょう。 その際、メモリーも1本差しにして試してください。 それでダメなら、個人的にはマザーボードが怪しいと思います。 利用パーツは違いますが、つい最近のうちの不具合と似ています。 昨夜まで使えていたパソコンが、なぜか翌日にはスイッチを入れても無反応になりました。 マザーボードの通電 LED は点灯していましたが、 POST 表示のパネルが備わった機種でしたので、そこには全く通電されておらず無表示でした。 結局、マザーボードが逝っていることが分かりました。

EnHiro
質問者

お礼

CMOSクリアをジャンパー入れ替えて試してみました(生涯で2回目です。) 一応、MBのマニュアル通り、電源切って、電源コード抜いて、CMOSクリアジャンパーを2-3にして5~10秒、もとに戻して電源ON …でもStandby LEDは点灯しますが、電源ボタンをいれても、変わらずうんともすんとも言いませんでした。M/Bあやしいですね。 POST表示…のところがよくわかりませんが、POST Stage LEDというのがあり、CPU,DRAM,ビデオカード,HDDの順番に点灯するらしいのですが、(つまりStandby LED以外にDRAM_LED,CPU_LED,VGA_DEDがあります)BOOT_DEVICE_LED(Standby LEDのこと)しか点灯しませんでした。 ややこしや~♪ですね。 ごかいとうありがとうござしました!

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1121)
回答No.2

メーカーPC修理の仕事を半年していた者です。 故障部位の特定はプロでも9割ぐらいしか当たりません。 怪しいところから順に交換してハズレなら戻すを繰り返し、直るまでやります。 マザボの交換が一番面倒なので、新人ほど後回しにしたがります。 自分もそうでした。 でも、その症状ならベテランなら、電源チェッカーで電源の単体チェックだけして、躊躇することなくマザボから行きます。 結局、動かないPCの9割ぐらいはマザボの故障なので、悪あがきしても余計に面倒だからです。 電源ユニットは無料で交換できるなら、まずそれをするのは正解です。 でも、電源チェッカーぐらい置いてないですかね? 借りられるなら電源チェッカー借りて単体チェックすれば良いです。 ちなみに電源が入らない故障の場合、お客様から「電源が壊れているのでは?」といった事を症状に書いている場合がありますが、電源ユニットはPCのパーツの中で最も壊れにくい部品と言っても過言では無く、電源が入らない故障が100台あっても、電源ユニットが原因であるのは1台あるかどうかです。 予想 ◎マザボ ○電源ユニット ▲組みミス&勘違い △メモリ ×CPU ×ライザーや増設カード Beep音の鳴らず←メモリが悪い時はBeep音が鳴る場合が多い。CPUなどの異常でも鳴る。鳴らないからメモリやCPUの可能性を下げた。 ファンも回らず。←マザボ、電源ユニットにほぼ絞られたか。 StandbyLEDの点灯を確認←ケーブルの可能性がほぼ無くなった。電源ユニットも完全に動かない訳ではない事は分かる。

EnHiro
質問者

お礼

PC修理のプロフェッショナルなアドバイスありがとうございます! まず無料で交換できそうな、電源ユニットの交換ですが、ほかの方のアドバイスで、、まずは、ATX電源検証ボードを購入し、自宅で電源の検証をしてみます。(電源はずして、横浜行って、帰ってきてまた付けて・・・時間と電車賃と労力を考えると、検証ボード購入がよいので)。 おっしゃるとおり、電源が壊れる??という疑問もあったので、マザボが一番あやしい感じしてきました。 電源チェッカーのくだりは、自作機は5代目くらいですが、組むだけのド素人なので理解できず、すみません。 ドライバの再インストールも面倒なので、もしマザボが逝ってても同じP7P55D-Eにしようかと思ってます。 マザボ交換となると・・・面倒ですね。 的確なご指摘ありがとうございました。

関連するQ&A