- ベストアンサー
自作PCの電源が入らない
自作PCの電源が入りません。 いくつか確認しましたが、不良個所が特定できません。 最初はM/BかCPUの不良かなと思いましたが、もしかして電源かもと思い始めています。 同じ様な現象に遭遇した方はいませんか。何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。 ■現象 ・電源スイッチを押してもうんともすんとも言わない。 ・電源ユニットの電源スイッチをオフ→オンしてから、 ケースについている電源スイッチを押すと一瞬(1秒くらい)電源が入ってすぐ落ちる(ファンが一瞬回ってすぐ止まる)。 ■確認した項目 1.マザーボードから20ピンコネクタを引き抜いて、PS_ON端子を手動でLowに落とすと、規定の電圧が出力される。 2.以下の構成(M/B、メモリ、CPU、キーボード、ディスプレイ)だと、80%くらいの確立で電源が入るが、これにHDDをつなぐと電源が入る確立が5%くらいになる。 3.電源スイッチ(部品)交換しても現象変わらず
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> ケースについている電源スイッチを押すと一瞬(1秒くらい)電源が入ってすぐ落ちる(ファンが一瞬回ってすぐ止まる)。 ちょうど数週間前から、同じような現象になりました。 > 「電源ユニットの電源スイッチをオフ→オンしてから」 うちの場合、この後でケースのスイッチを押すと起動したのですが、その確率もだんだん下がり、昨日、電源ユニットを交換したら快調です。 取り外した電源ユニットの通気用の穴から中を覗くと、コンデンサー(円筒形の部品)から内部の液が漏れている様子が見えました。電源ユニットの蓋を開けるとメーカー保証外になってしまうようですが、それを覚悟で開けて見ると一目瞭然でしょう(もちろん、自己責任で)。うちでは交換後に開けて、記念写真(笑)を撮ってから捨てました。
その他の回答 (3)
- ac3009
- ベストアンサー率20% (2/10)
電源じゃないでしょうか? 私の場合、BIOS正常→HDD一瞬起動→電源が落ちる でした。 組換え時の出来事ですが・・・
お礼
回答ありがとうございます。 電源故障の方向で対策を考えようと思います。
補足
電源を交換して復旧しました。 ありごとうございました。
- adbarg
- ベストアンサー率53% (1134/2108)
> マザーボードから20ピンコネクタを引き抜いて、PS_ON端子を手動でLowに落とすと、規定の電圧が出力される。 無負荷電圧を測っても、容量不足の場合や劣化の場合は、あまり意味が無いと思います。 > ケースについている電源スイッチを押すと一瞬(1秒くらい)電源が入ってすぐ落ちる(ファンが一瞬回ってすぐ止まる)。 内蔵電池の(CR2032)の電圧を一応確認してみて下さい。電圧が3Vを大幅に下回っていると似たような現象になる時があります。 ちなみに大穴としてHDDが不良の時もあります。 ものすごく起動に電力を食う為に、本体が起動しなくなります。
補足
回答ありがとうございます。 >無負荷電圧を測っても、容量不足の場合や劣化の場合は、あまり意味が無いと思います。 そうですね。 負荷をかけたときに電源が手を上げてしまうのかもしれません。 >内蔵電池の(CR2032)の電圧を一応確認してみて下さい。 いま確認してみました。3V出ています。 >ちなみに大穴としてHDDが不良の時もあります。 HDDは3台ついていますが、そのうちどの1つを付けても起動できなくなります。なのでHDD不良ではないのではと思っているんですが...
- takepon256
- ベストアンサー率41% (391/936)
動いていたものが起動しなくなったのでしょうか?それとも新品? 新品なら電源の容量不足を、使い込んでいるならM/Bか電源のコンデンサを疑いますが・・・。 あと、CPUが無い場合にも同じようになった気がします。(うろ覚えです)
補足
回答ありがとうございます。 システムは2年位前に組んだものです。
お礼
回答ありがとうございます。 内部を確認しようと思い、ビスを3本外したところではっと気づきました。 保証書を見たら保証期間内でした。ビスをそっと閉めて元通りにしました。 チラッと内部を覗いたところコンデンサの液漏れは確認できませんでした。 とりあえずメーカには連絡をしました。 このままではPCが立ち上がるまで長期化しそうなので、善後策を考えることにします。