• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんにちは。ホームネットワーク(?)というものを構築しようと思っていま)

ホームネットワーク構築:LAN-HDDやテレビの接続方法は?

このQ&Aのポイント
  • ホームネットワークとは、各部屋のLANポートを使ってインターネットやデバイスを繋げる仕組みです。
  • LAN-HDDをネットワークに接続すると、LANポートからパソコンで中身を閲覧できます。
  • HITACHI Wooo P50-XP05とLANケーブルで接続すると、テレビでLAN-HDDに保存したハイビジョンのムービーを視聴できます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.1

パソコン同士のデータ共有ならDLNAを意識しなくても同じネットワーク内にLAN-HDDを繋げば共有できます。 しかし、テレビと共有するためには「dnla対応」している必要があります LAN-HDD(以後NAS)に保存したビデオ動画をテレビ(P50-XP05)で鑑賞するには dlna対応NASをテレビと同じネットワーク内に繋ぎます。 そして、すべての動画ファイルを共有できる訳じゃなく、テレビが対応してる形式なら見れます。 というわけで、ご所有のハイビジョンムービーカメラの映像を見れるかどうかは解りません。 日立さんにお問い合わせください またはパソコンをdlnaサーバにしてください (私はdlna対応HDDを買わずにWindowsでdlnaサーバソフトを起動してテレビと共有しています) (この条件下ではサーバソフトを起動している時だけしか共有できません) (サーバソフトがデータ変換して送り出すので多くの動画形式に対応します) 1階のテレビ(P50-XP05はクライアント&サーバ機能有り)の内蔵HDDに録画した番組を2階のテレビで見るためには、2階にもdlna(クライアント)対応のテレビが必要です。 テレビ同士を繋がなくても同じネットワーク内に繋いでれば見れます そしてdlna対応NASも、先ほど書いた条件付きですが共有できます。

関連するQ&A