• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クルマのオーディオ(CD)とその上にあるハザードスイッチの球が切れたの)

クルマのオーディオ(CD)とハザードスイッチ球の交換作業についての注意点

このQ&Aのポイント
  • 自分でクルマのオーディオ(CD)とハザードスイッチ球を交換しようと思いますが、作業前にバッテリーのマイナス線を外すべきか悩んでいます。
  • 整備工場の人が交換時にバッテリーをつなぎっぱなしにしていたように思いますが、一般的にはマイナス線を外す方が良いとされています。
  • しかし、自分で確認しながら作業したいので、バッテリーは触らずに交換できるか不安です。ビリビリと感電する可能性はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okojo3
  • ベストアンサー率47% (135/286)
回答No.2

最近の車はバッテリー端子と外すとECUが初期化されます。 パワーウインドー・エンジン制御等さまざまな所で今まで学習してきたことを忘れてしまい又最初から覚えさせてやらなければなりません。 パワーウインドーは通常操作では上がらなくなったりすることもあります。 初期化の後の復帰方法は車の使用説明書に書かれていると思います。 この事から、あまりバッテリーを外さず作業をします。 ましてランプを換える程度では、ショートの危険性はまずないですし、ランプを換える程度でショートさすようでは自分でされないほうが車のためです。 >ビリビリと感電したりするものなのですか? プラグコード等の高電圧部分に触ればビリビリきますが、通常の電装品は、12Vですから触ってもなんともないです。それよりも静電気のほうが危険ですよ。 >カプラーの差し替えとかだけ ??ハザードスイッチごと換えるのですか?? ハザードスイッチをパネルから外して横辺りにこんなのが入ってます  ↓ http://mago1shop.com/?mode=cate&cbid=552144&csid=0 これはLEDですけど。それを交換するだけです。だからカプラー外す必要もないと思います。

amygoo
質問者

お礼

さっそくのご返答ありがとうございました。 バッテリーをいったん外してしまうと、逆に難しい問題が起きてしまう可能性もあるのですね。 12Vって、たとえ感電?しても大丈夫な電圧なんでしょうか? 銅線を直接、手で触っても問題ないレベルだったら、バッテリーはそのままにして作業したい気分になってきました。(カプラーからでもビリビリくるのかと思っていました。)

その他の回答 (3)

  • pothi-1
  • ベストアンサー率42% (149/354)
回答No.4

12vでも感電することはありますよ。私はしたことはありませんけどね。 オーディオや室内灯のヒューズはハザードにはまったく関係ありませんよ。抜くのならウインカーのヒューズですね。 中のランプはイルミネーションのヒューズですが、それはポジションランプ・ライトONにしないと電気は流れませんので抜く必要はないです。 12vで感電が心配ならご自身で交換されるのは止めとかれたほうが宜しいかと思います。 バッテリーから端子を外す時も触らなくては、いけませんし。 ヒューズを外す時も感電の危険性は0ではありません。 悪い条件が重なれば、12Vでも死ぬこともありますから。 まあ、どうしてもって言うのであればゴム手袋等で完全武装で。

amygoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.3

ヒューズボックスのオーディオ電源か室内灯等のヒューズだけ抜いておけば、バッテリーから端子を外さなくても良いんじゃない。(貴方の車の場合、どのヒューズを抜くかはわかりませんが)

amygoo
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 ヒューズだけ抜く、っていう方法もあるんですねー。 参考になりました!

noname#213833
noname#213833
回答No.1

ショートの恐れがあるときは端子もしくはバッテリーを外します。 ハザードスイッチの球の交換だけというので外す必要はないでしょう。 ショートしてもヒューズが飛ぶくらいです。 気をつけて交換してくださいね。

amygoo
質問者

お礼

さっそくのご返答ありがとうございました! 球の交換とCDデッキの交換ぐらいでは、バッテリーはつないでまま作業することも普通なのでしょうか? でもショートって、なかなかこわい感じがします。

関連するQ&A