- ベストアンサー
マナー悪い人、無責任な人、多いですね
- マナー悪い人や無責任な人が増えている現状について考えてみました。質問する側の問題点として、同じ質問を繰り返すことや簡単に調べられることを聞くことなどが挙げられます。また、回答する側も見下すような態度や重複した回答などが問題です。さらに、間違った回答をして健康被害の危険を引き起こすケースもあります。このような状況にはストレスを感じる人もいることでしょう。
- ただし、全てが悪いわけではなく、ケースバイケースの事情もあります。質問する側には焦りや求める回答の欲求があるかもしれませんし、回答する側も自己顕示欲や無知による間違いがあるかもしれません。しかし、問題のある行動には対処する必要があります。適切なマナーを守り、責任を持つことが求められます。
- 最近、一人の質問者が間違った回答を信じてしまい、自身や幼い子供の健康被害に晒される危険を招いてしまったというケースがありました。このような場面で他者の安全を守るためには、適切な措置を取る必要があります。自己の意見を述べるだけでなく、問題をサポートに報告するなどの行動も大切です。みなさんは、このような問題についてどのようにお考えでしょうか?
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
<長くなってすみません。No.11の続きで、こちらはその後編です> >気に入った回答にだけ「お礼」して、あとは無視とか(自分が欲しい回答を待ってるだけ?) 「おんなじ質問」のところでも書きましたが、つくづくこのサイトの利用者は「共感を求める人が多い」のだなぁと思います。 明らかにボロクソに言われた場合はスルーして良いと思いますが、そうでなければ、「ご意見参考にさせていただきます」ぐらい返信しても良いと思います。 希に質問者が事故で入院しているとか、身内に不幸があったとか、そういうケースもあると思いますが、そうでない場合、まともな回答には補足ぐらいあっても…とは思ったことがあります。 …何か癪に障ったり、ネットに向かいたくないような理由があるんでしょうね。 気分が最悪で酷い言葉しか思いつかないのなら書きたくないものでしょうし、気力が沸かないとか、書けないときは書けないものなのでしょう。 >回答する側は、いかにも見下したような発言(馬鹿呼ばわりとか) 「お前の母ちゃんデベソ」的発言は嫌ですね。 「回答しない方が利口に見える」というのは良くあります(自分は例外と言うことではありません)。 本当に相手を馬鹿だと思うのなら関わらなければ良いのにね。 …相手を馬鹿だと思ったのではなく、「馬鹿にされた」もしくは日頃から「馬鹿にされている」と感じていると、そうなってしまうのではないでしょうか。 >同じ内容の回答がすでに出てるのに、わざわざ重ねて回答してみたり(自己顕示欲?) 長文嫌いな方には迷惑なだけでしょうけれど、私は補足質問をして質問者さんの手を煩わすのもどうかと考えたり、返信待ちがじれったいので補足の分も予想して回答してしまうことが多々あり、よく長文になってしまいます。 結果、投稿文を推敲するのにも時間が掛かり、他にも回答の根拠として参考リンクを貼ったりしている内に既出回答と内容が重複してしまうこともあります。 文章を書きあげて、いざ投稿というときになって、似た内容の回答が投稿されたのに気が付いて手直ししたり、 「No.○さんと内容が被りますが」と断りを添えることもありますが、これまでに充分に時間が掛かっているのに、また推敲し直すのもしんどいし、かといって投稿を止めるのを考えると、これまでの時間が無駄になってしまうのが残念で、 「投稿は迷惑で、自己満足なだけかもしれないけれどダメ元で」とそのまま投稿してしまうこともよくあります。 もちろん、泣く泣く?投稿を止めたこともあります。 誤解されたり揶揄されたり、投稿に何の意味があるのだろうと書くこと自体馬鹿らしくなって、ここから遠ざかったこともあります。 後から回答すると、どうしてもパクリだとかポイント狙いと思われる傾向が強いと思いますが、それは質問者さん、閲覧者の方々の判断に委ねようと思っています。 こんなペースで投稿してもランキングに入る訳でも無し、書いても投稿しなければ、それこそ無駄になってしまうので投稿をする…。 「拙い表現でも、少しでも共感や発見を見つけて貰えたら嬉しいな」――そういった動機があって投稿を続けています。 >あきらかに健康被害の危険があり、最悪、命を落とすようなことにもなりかねない間違ったことを回答している人がいました。 「ことさら指摘すること」は禁止されていても、指摘そのものは禁止されていません(実際、削除されずに残っているのもかなりあります)ので、上手く指摘して軌道修正出来ている回答者さんもいますが(自身が有資格者と仰っていましたが、本当に見識のある方でした)、指摘をすると即ち悪意だと激昂する人もいますし、人権や命に関わる問題だと見てみないふりは出来かねますので辛いところですよね。 「ことさら指摘しないで軌道修正」など、多少知識があっても一般人には難しく、有資格者であったとしても、ここではそれが証明が出来ないし、「何度も指摘をすれば規約に引っ掛かる」ものでしょう。 サポートに連絡なさったのは懸命でしたね。 しかし、明らかな間違いでもサポートがそれを重視しなければ、そのままということもあります。 だからでしょうか、有資格者のベテラン回答者さんで お見かけしなくなった方もいます。 忙しくなっただけではなく、誰でも投稿できるQ&Aサイトの限界を感じて遠ざかって行った方もいるのではないかと寂しく思っています。 そういう方は現場で活躍なさっているのでしょうけれどね…。 良く知っている人は本当に良く知っているし、このサイトを利用するようになって知ったことも沢山あります。 人の意見をただ鵜呑みにするだけではなく、こちらも予備知識や問題意識を持って利用するのなら、ここはそれほど悪くないサイトだと思います。
その他の回答 (16)
- riekurisu
- ベストアンサー率0% (0/1)
すごく、気持ちわかります。わたしも、以前はいちいち注意してたのですが、その人たちのために、いらいらするのも、馬鹿らしいと思いました。それに、注意しても、悪いとおもってないんですから。損ですよ、その人たちのためにいらいらするのは・・・
お礼
そのとおりですね、 彼らにしてみれば「大きなお世話」で、 「なんであんたにそんなこと言われなきゃなんないの?」 くらいの感覚だと思いますよ、 あるいは、 「あんたに頼んでいるわけじゃない」とか、 こちらが親切に教えてあげているつもりでも、 そういう人ばかりではありませんから、そういう回答者にも問題ありだと思います。 回答ありがとうございました。
>みなさんはどうお考えですか? 親切心の人もいれば、本気で思いこんで間違っている人、 ハナから陥れようと悪意の人。 さまざまな人が回答できるサイトですから 利用はあくまで自己責任。 役に立つ情報の取捨選択は質問者の義務です。 質問の大半はちょっと検索すればいい話のそこの浅い質問。 愚痴や意見表明だけのものもみられます。 ちょっとしたやりとりがしたいだけなのでしょうから、 暇な人は回答すればいいし、嫌なら相手にしなければいい。 ネット社会は便利な半面、ある程度、その世界の常識を知らないと いけませんよ。という話だと思います。 ネットに関する教育が行きとどいていない。 匿名の書き込みに法的な責任がなかなか及ばない。 そういう時代の過渡期の副産物とはいえるかもしれません。 まともな神経の持ち主なら不愉快に思うケースも出てくるのだと思いますが、 私的には、知りたい時に知りたいことを教えてくれることもある とても便利なサイトだと認識していますので、 いい回答がもらえるように、質問には注意を払い、 またいいサイトであり続けられるように回答には 質問者の立場に思いをいたすようにしていますが、 ふざけた質問にはふざけた回答でちょっぴり憂さをはらすこともあります。
お礼
気づいたらお礼をとばしていました。 大変失礼いたしましたm(__)m おっしゃることもっともだと思います。 ネットすべてに言えますが、毒にも薬にも、使い手次第ということですよね、 それがわかって使えればこんな便利なものはありません。 お節介者なのか、まだまだ未熟なのかわかりませんが、 よく考えればスルーすべき質問に、回答を書きかけてはやめるといった無駄なことを最近よくやりますw 回答ありがとうございました。
確かにマナーが悪い、無責任、と感じることは多いですね。 【質問者】 (1)おなじ質問を何度も繰り返す。 (2)ネットで簡単にわかることを調べもせずに聞く。 (1)はスルーすればいいだけだと思っています。 (2)は調べ方がわからない人や、時間のない人もいます。 別に私やあなたに対して質問をしているわけではないので、質問に対してはあまりどうこう思わないです。。 (3)お礼をしない のはどうかと思います。 リアルでも人にありがとうとか言わない人なんでしょうかね? (4)気に入った回答にだけ「お礼」して、あとは無視 これは仕方ない部分もあると思います。 なぜかというと、ルールに『お礼欄にはお礼しか書いてはいけない』というのがあります。 一度、回答に対して感情的なことを書きましたら削除されまして 「お礼欄にはお礼しか書いてはいけない。 嫌がらせのような回答にはお礼はせずに無視してください。」 というようなメールが運営から届きました。 中には親切で回答してくれているのに、自分の考えと違うということで返事を書かない人もいますね。 たしかにこれはどうかと思います。 【回答者】 (1)いかにも見下したような発言 これは確かにいただけません。 けど結構こういう回答が多いですね。説教したりとか。 しかもそういう人に限って 質問文をよく読んでいなかったり 考え方が浅かったりすることが多いように感じます。 ストレス溜まっている人が多いのか またここは利用者の年齢層が高いようにも思いますので 会社で部下に接するかのように回答者に回答する人も多いのか、と思います。 反論するときもありますが、このごろは時間の無駄だと思うようになりました。 ほんとうはこういう回答こそ削除対象にして欲しい、と思うんですが あまり削除になりませんね。 ブロックリストに登録しておくくらいしか対処法は無いと思います。 (2)明らかに知識不足で間違ったことを平気で回答 私も間違った回答をしたことがあり、反省していますが このサイトは指摘回答を禁止していることが問題だと思います。 禁止するべきは他人に対しての失礼な書き込みであって、まちがっていることを、まちがっていると指摘することは悪いことではありません。 そのほか、議論・特定の回答者を指名して質問することなども認めたほうがいいと思います。 (3)同じ内容の回答がすでに出てるのに、わざわざ重ねて回答 これもあまり好感のもてることではないですね。 中には回答を書いている間に他の回答が投稿されていて、内容が重なってしまったというケースもあるとは思いますが。 >ある質問に対して、 あきらかに健康被害の危険があり、最悪、命を落とすようなことにもなりかねない間違ったことを回答している人がいました。 こういうことが起こる原因としては 荒れることを畏れて「指摘回答」を禁止しているということが上げられると思います。 回答者は何を書いても他の人から批判されない、というのがあるのでいい加減なことを書く人もいるのだと思います。 「批判されるかも」という思いがあるといい加減な書き込みはできなくなります。 回答の正しさについて保証していない、と明記されているので利用者は自己責任で情報を選択するというのはもちろんですが あまりに間違った回答ばかりになってしまうとサイトの信用性がなくなって利用者が減ったりしませんかね? >ストレスも溜まります。 わかります。 ときどきこんなふうに質問をたてて書き込みをしたりすると 結構すっきりすると思います。 私も回答を書いていてスッキリしました。
お礼
回答は読ませて頂いてたのですが、まとめて回答しようと思っていたら、 お礼をとばしてしまいました。 大変失礼しましたm(__)m > お礼欄にはお礼しか書いてはいけない そういう決まりがあったのですね、 お礼欄にめちゃめちゃ毒吐いてた人も見ましたがあれはいけないのですねw > 中には回答を書いている間に他の回答が投稿されていて・・・ これは自分で回答していてよくわかります。 長い回答など書いていると、投稿したときにはすでに数件投稿されてて、内容がだぶっていたりとか・・・ > 私も回答を書いていてスッキリしました。 そうなんですよね この質問を書いたのも、すっきりしたいという気持ちもあったと思います。 それじゃ、質問じゃないだろ?・・・と怒られそうですがw 長文の回答頂き、ありがとうございました。
確かに、同意。 しかし私はその上から目線の回答者にもよくなる輩です。 回答内容かぶりはゆっくり書き込んでいたらありますね。 ほとんどは他人の書き込みを見ない人が多いだけなんだろうけど。 しかしながら、医者に診せられない理由が無いにもかかわらず、 ここで病名とか放って置くとどうなるか、素人診断で大丈夫かどうか? など聞く蛮行も多々質問者には見受けられます。 一刻も早く病院に連れて行くべきだと思うのですが、なかなかそれをしない人が多い。 そういうイライラも募って、厳しい意見になりがちです。 わたしはそういうギスギスした雰囲気すら楽しんで見ていますので懸念はしていません。 しかしここのせいで小さい子供の健康に害がでるのは防ぎたいですね。
お礼
上から目線・・・私もなりたくなることはしょっちゅうありますよ ほんとに「ここで聞いてどうするの?」っていうのは多いですね、 とっとと病院行きなさいと怒ってやりたくなるようなことがままあります。 > 子供の健康に害がでるのは防ぎたいですね。 そうなんです。 無責任な発言でそれはかわいそうすぎますよね、 回答ありがとうございました。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
難しいところですね。 回答する側ですが、自分で「間違い」だと感じれば、その質問には答えないようにしているつもりです。 しかしそれでも明確に間違っている回答をしている可能性もあり、それに関しては、他の方の意見を総合し、判断していただくほかないな、と思います。 また、病気のカテゴリでも回答さし上げる時はありますが、なるべく自分の経験、もしくは近しい人が話していたことなどを上げ、まず第一に「専門家に」ということをお願いするようにしています。 人生相談的なカテでは、私見が多くなる傾向になりますが、なるべく「考え方」を表記し、こうすればいい、ああすればいい、という「回答」は避けています。 よって、文章が長くなる傾向になりますが。 私はカウンセラーでも、心理学者でもないので、心理学に基づいた回答は出来ません。 あくまでも「考え方」というものに拘った回答をしていきたいと思います。 しかし何にせよ、最終判断は質問者にあります。 ゆえに、質問者側にも「文章として簡潔かつ必要な情報が明記されていること」を望む次第です。 そのことで、回答する側の精度が上がり、事例がたくさん出ることで、判断材料が増えるからです。 また、同様な質問をされる方が多いのは知っていますが、それはそれ、というのが私の意見です。 求めるところを求めたいわけですから、何度でも同じ悩みを繰り返し質問されることは、私自身はあまり気にはなりません。 ただ、出来れば「質問者アラート」みたいなものは出来ないか?ということは、サポートに要望を出しております。 回答はそうそう変化はありませんから、同じ回答をなんども書くのもどうかな?という気もしますので。 時間とサーバー容量の無駄ですからね。 また、回答の重複というのは「あきらかにそうであるもの」は別ですが、同じような回答にならざるを得ず、また、既出の回答を見ないで書いてしまう場合もありますので、気をつけたいところです。
お礼
> 最終判断は質問者にあります。 もっともだと思います. ただ、それがわかってるんだろうか?と思うような人も多いですよね、 医療のことや法律のことなど、この場で医師や弁護士が回答してくれるなら問題ありませんが、 命や財産にかかわるようなことを、こういう場で質問する人も質問する人だし、無責任に回答する人も回答する人ですから、どちらも責められませんよね、 「質問者アラート」良いかもしれませんね、 私は、回答者の側にもその回答者がどんな分野が得意で正解率が高いとか、そういうものもあったら良いのではと思います。 難しいでしょうけど、 回答ありがとうございました。
- YUNAS
- ベストアンサー率27% (113/411)
質問する側は、おんなじ質問を何度も繰り返したり(しつこい) ネットで簡単にわかることを調べもせず聞いてきたり(構って欲しいのか?) 読んでいるのかいないのか、「すぐに回答を」といいながらいつまでも放置、(無礼でしょ?) 気に入った回答にだけ「お礼」して、あとは無視とか(自分が欲しい回答を待ってるだけ?) ⇒確かに同じ質問ありますね~!2回くらいまでなら、クリックしすぎ?初心者と思ってます。 簡単に分かること。これは人によりけりだと思いますが、ネットでも辞書でも調べれない人も中にはいるでしょうから、まそういう時は答えるか、調べ方、相談先などを書き込みますが。法律関係なんかは素人より弁護士でしょうから、自分の経験したパターンは添えますけど(可能な限り)。 お礼は大事ですね。コミュニケーションの場ですから。一言でもあると役に立っても立たなくてもほっとしますね。 回答する側は、いかにも見下したような発言(馬鹿呼ばわりとか) 同じ内容の回答がすでに出てるのに、わざわざ重ねて回答してみたり(自己顕示欲?) 明らかに知識不足で間違ったことを平気で回答してみたり(無責任!) ⇒見下しする人は確かにありますね。私の体験を添えた経験に対して、絶対ないとか書き込んでるのいますね。 同じ内容ですか。打ち込むの遅いからたまに私はあるかも知れません。 知識不足に関してはこれは私の知識ですが間違ってるかもしれませんがとか自信ないのは付けたほうがいいかも。プラス他の意見を参考にするか病気に関することはやはり専門家でない限り分かりません。しかもネットでの書き込みのみです。その本人を見ているわけではありませんので。多分医師の先生が書き込んでも一度病院の〇〇科までと付けると思います。ですから、ネットの書き込みってあまり信用してません。参考までです。それを全部鵜呑みにしないユーザーの認識も必要だと思います。 これは放っておけないと、サポートに連絡させて頂きました。 勇気ある行動だと思います。しかし、ま、ここでは非難を浴びることは無いと思います。 ただ言葉だけでは旨く伝わりません。文章が上手く、誤字脱字がなく、的確に相手に伝えられる人がそんなにいると思いません。ましてや素人が書き込んでる。それを覚悟で書いてます。 私も素人です。口下手で文章下手です。上手く伝わってなかったり、書き込んでる内容が重複してたらごめんなさい。
お礼
初心者が2回クリックですか、確かにあるかもしれませんね、 調べられない人というのが個人的に不思議でなりません、 ここにまでたどり着いてるのになんなの?って感じですが、そういう人もいるのでしょうね、 見下す気持ちもわかるんですよ、ただそれをやったところで誰も良い気分はしませんよね、 いろいろ同意して頂きありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
よくもまあここまでと、細かいところまで分析されて感心しました。 私にはなかった視点でのお考えは大変勉強させていただきました。 > サポートに連絡なさったのは懸命でしたね。 ちなみにサポートからはお礼のメールも頂き、 質問者からもお礼を頂くことができました。 そういうことを期待してやったわけではありませんが、やはり嬉しいものです。 ありがとうございました。