- ベストアンサー
大人の対応って、何ですか?
大人の対応って、何ですか? 尖閣諸島の問題で、テレビの街頭インタビューを見ていたら、 ある人が、「大人の対応で」と言っていました。 この「大人の対応」とは何ですか? ニュースを見ると、言うべきは言う中国のほうが「大人の対応」をしており、 日本の方が、言われっぱなしで、反論できない「子供の対応」してると思いますが。 何も言わずに、全てなすがままの姿勢が、「大人の対応」なのですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それは逆の言い方も可能かと思います。 やくざ国家・中国が子供で、日本は大人の対応で、”さてどうやって中国包囲網を構築するか・・”と一案めぐらしているところです。 まぁ、日本人は中国人と違ってディベートが下手で黙ってしまう。みたいなところもあります。 前原大臣はまぁ、強硬派で、中国人を逮捕に踏み切ったの時点では、日本もいい国になったな。と思ったものでしたが、 仙石・左翼弁護士が腰砕けにしてしまいました。~これを柳腰というのだそうです。 こまった親父です。こういうのを首相にすえている国民は思慮がいると思います。反省とも言います。 中国の言っていることはおかしい。というのはだいたい世界中の流れになると思います。 ASEANは日本側ですし、ノーベル賞の件でも、中国の特殊な政治形態が浮き彫りになりました。 日本は黙ってにやっと菅氏のような態度をとるのではなく、きちんとプロパガンダしなければなりません。
その他の回答 (7)
- sudacyu
- ベストアンサー率35% (687/1961)
今回の中国漁船船長の逮捕までの流れは・・・ 大陸棚のガス田と尖閣諸島周辺の海底油田をセットで開発する方向で、日中の実務者レベルで暗黙の合意があったと思われます。 本音のレベルでいえば、 1、尖閣諸島は、日本の領土である。 2、国連海洋法に従い、日本のEEZ(日本が後から設定)と中国のEEZは重複しており、どちらにも権利がある。 3、このガス田・油田を開発するなら、パイプラインで中国上海周辺に運び、そこに貯蔵加工基地を設けるしかない。日本単独では開発しても大赤字になる。(沖縄に向けては、水深2000メートルの海を横切る必要があるが、中国大陸の方には、水深200メートル以下でしかない。) 4、急激な経済成長が続く中国としては、エネルギーの安定供給のため、出来るだけ早く共同開発交渉を妥結したい。 という四点が実務担当者の認識と見てよいでしょう。 この本音の上に立って、日中両国の外交実務者は、日中両国の世論が納得する線で、『共同開発』についての条約草案を作る難しい作業をしなければいけません。 両国の実務担当者の基本線としては、日中の世論が先鋭化しないように、 1、EEZ/尖閣諸島の領有については、うやむやの表現とする。 2、ガス田・尖閣諸島の石油を別々に扱うと、尖閣諸島については、日本の権利が大きくならざるを得ないので、両方を一体として扱い、「うやむや」を大きくしたい。 3、両国政府にコントロールできない民間の問題が発生したときは、その問題の方が付き、双方の世論が沈静化するまで、時間を稼ぐ。 というところだったように思われます。 中国の尖閣諸島の領有主張そのものが、本来は経済問題で「出来るだけ自国の権利を膨らまして大きくしたい」ということで、無理筋であっても領有権の主張をしたものです。言うのは「ただ」で、それによって権利が確定すれば、恩の字ということであり、事実上中国本土に石油基地を作っていいから、共同開発しようという意思表示と見ても構いません。 しかし、経済的権利確定のための、EEZ設定・領土主張を行ったことによって、日中双方ともに、国内に経済的妥協を考えない、『民族主義的領有権世論』を育ててしまいました。 この、政治だけを考えて、経済を考えない「自国民世論」をどのように誤魔化すかが、日中双方の政治家の腕の見せ所となっていました。 「大人の対応」とは、領有権問題でもめれば、開発などは不可能になり、日中どちらも資源を手に入れることが出来なくなりますから、経済を考えないで燃え上がってしまう国内の『領有権』世論を両国ともにうまく誤魔化して、棚上げして、経済開発をしようと言うことです。
- OKWavetamotsu
- ベストアンサー率40% (8/20)
結果で意味が異なります。 「さすが大人の対応!」と賞賛の言葉となるか、「大人の対応だったよ」と慰めの言葉となるかです。 前者は困難な状況を打開できる高度な判断力、後者は屈辱感を麻痺させる特異な能力が必要です。 前者は毅然とした対応ができる能力、後者はプライドに固執しない能力が要求されます。 前者は次への影響を考える論理的な、後者は今だけを考える短絡的な思考を基準としています。 前者はリーダー的な資質、後者は従順な資質が遺伝子に組み込まれています。 前者はライオンとしての威厳を、後者はチキンとしての味を評価される事に喜びを感じます。 前者は有言実行、後者は虚言逃避を信条としています。 前者は勝者、後者は敗者と評価されます。 前者は尊敬され、後者は舐められて生きていきます。 こんなんで、ご理解できたでしょうか?
- jacta
- ベストアンサー率26% (845/3158)
> 大人の対応って、何ですか? 国益より自己保身や自己利益を優先するということです。 これは政治家だけにあてはまるわけではありません。 目先の経済的利益を優先している一般国民の多くも同様の対応をしているように思います。
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>ある人が、「大人の対応で」と言っていました。 >この「大人の対応」とは何ですか? 民主党政権が掲げる「友愛精神」です。 上海万博で日の丸を掲揚するな!と中国から命令を受ければ、無条件で従い。 来週日本に行くから、天皇に合わせろ!と中国から命令を受ければ、無条件で従い。 沖縄の米軍がじゃまだから撤収させろ!と中国から命令を受ければ、無条件で従い。(失敗) 中国漁民(政府系活動家)を開放しろ!と中国から命令を受ければ、無条件で従う。 これが、偉大な民主党の「大人の対応」です。 >ニュースを見ると、言うべきは言う中国のほうが「大人の対応」をしており これは、質問者さまの意見でしようね。 ASEAN諸国・インドなど、中国と接している国々の社説は「中国の狂った外交」と酷評していますよ。 あの韓国でさえ、宗主国中国の行動を疑問視しています。 EU諸国、アメリカでは「異種な国=中国」として、「正義は、中国には通用しない」と論評しています。 「1945年の無条件降伏に続いて、2回目の無条件降伏」と、日本の弱腰外交も批判もしています。 >日本の方が、言われっぱなしで、反論できない「子供の対応」してると思いますが。 傀儡政権下では、「中国の命令に逆らう事は、不可能」です。 民主党は、「友愛主義」「反アメリカ」「親中国」が存在理念です。 ところが、予想に反して「菅政権が、鳩山・小沢を排除」してしまった! 中国としては、「菅政権は、傀儡政権を続ける意思があるのか?」確認しているのです。 まぁ、自民創価学会連立政権下でも、ここまで中国に忠誠を誓う政権はありませんでしたね。 あの親中国の雄である2代目福田政権でさえ、無条件降伏はしないでしようね。 ただ、日本は「食料・原油・レアメタル」を輸入に頼っています。 中国が「日本への輸出禁止」を決めれば、経済は成り立ちません。 自衛隊も、憲法で実戦で発砲する権利を持っていません。 中国が攻めてきても「指を咥えて、見てるだけ」なんです。 無条件降伏は、仕方が無いと言えば仕方がなかったかもね。 まぁ、今回の無条件降伏で、唯一日本が得た利益があります。 「尖閣諸島有事の際は、日米安保の対象になる」と、アメリカ政府が断言しました。 今までクリントン国務長官は「尖閣諸島は、日本が実効支配しているに過ぎない」として、領土問題は日米安保の対象にならない!と議会で述べていました。 中国異質論、中国脅威論が、証明された結果ですね。 CHINESE FREE!
- 2181
- ベストアンサー率24% (652/2691)
この場合の大人の対応とは…今後の日中関係を悪くさせる事なく、て意味でしょう。八方美人で曖昧な日本人的です。 確かに言われっぱなしで、と感じますが互いに言いたい事を言い合っていては良い結果は得られないと思いますが『先に言ったもん勝ちだな』とも感じますね。共に手を取り合い仲良く折半にすりゃイイのに、と思いますが、こりゃ無理な状況ですね。中国は話しを過去に遡らせるし、日本は過去も曖昧に片付けてきたから…
「冷静に対応すること」を大人な対応と云ったのでしょうが、 正直私から見ると、「どこがだよ」という感じではある事でしたね。 されるがまま、云われるがままにする、それが大人な対応という訳ではありません。
- toshih2000
- ベストアンサー率22% (120/541)
インタビューに答えた人の「おとなの対応」は 感情的にならないという程度でしょう。 要求すべきことは要求する。 というのが、交渉の基本です。 要求したこと以上のことは得られない。 ことは、世界の常識です。 ここまで、言ったのだから、もう少しいろを つけてくれるだろう。と思うのは日本人だけです。