- 締切済み
駐車違反で車が出せません
駐車違反で車が出せません 私有地に頻繁に駐車されます。 以前はうちで2台所有していたので、2台縦列で停めていた(前の車を出す時は後ろの車を動かして出す)のですが、1台にしたところ隣のうちの借家に住んでいる男性が勝手に車を置くようになりました。 時間構わずとめられるので、自分が車を出したいときにはインターホンを鳴らして「車をどかしてください」と言いに行かなければなりません。もう20回以上やっています。 深夜なども毎日置いていて、夜中に出ようと思ったら車が出せず、インターホンを鳴らしても無視。戸をガンガン叩いても無視。諦めて家に戻った10分後、エンジン音がして車を移動していました。 「車をおかないでください」という紙をワイパーに挟んでおいても、やめません。 言いすぎると、逆恨みされそうな人物です。 そこでお聞きしたいのですが、ネットで調べてみたら、この場合私有地なので警察は介入できないということなのですが、同じ様に困ってらっしゃる方で改善された方はいらっしゃいませんでしょうか? 私有地なんですが、とても大きな車の為1/5が公道にでています。 これくらいじゃ警察は動いてもらえませんか? 一応、何かあった時のために違法駐車を見つけたら、必ず写真に収めています。 注意書きには日付時間を掲載し控えをとってあります。 父も母も入院しており、万が一、緊急の場合に車が出せなかったら本当に困るんです。もし、緊急時に車を出せなかった場合は損害賠償はとれるものでしょうか? 相手が男性ということもあり現在、ひとり暮らし状態になっていて、深夜に男性宅に度々言いに行くのもとても怖いです。 何かいい方法があれば教えてください。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- マサ(@masa-u)
- ベストアンサー率25% (1206/4691)
回答No.2
noname#155097
回答No.1
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます! やはり、警察に言ってみていいのでしょうか。一度、電話してみようかと思います。