- ベストアンサー
義姉との関係で悩んでいます
- 義姉との関係で悩んでいます。結婚3年目の主婦で、現在妊娠中です。
- 義姉との接触頻度について悩んでいます。旦那の姉であり、旦那との関係においても家族の絆が強く、頻繁に連絡を取り合い、遊びに行く状況です。
- 最近は子育てに奮闘しており、義姉との関係を距離を置くようにしたいと考えています。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
wakowellです。 >嫁は他人なんだから、気を使わないと。 すみません、これ読み返してて思ったんですが、 『義理家族が』気を使わないと、って意味です。 すみません、逆に捕らえられうる書き方でした。 もっと自己主張したほうがいいですよ、って話かな。 向こうに常識があるように、こっちの常識もある。 違うことがあるってことを知ってほしい、尊重して欲しい、って主張する。 >子供のペースがあったので顔に出てしまった。と少し言い訳したところ、姪っ子が中2で部活の毎日で、夜しか連れて行けないのに、子供のペースとか言われたら 誰もいけなくなる!と言われました。 そこでひいてはいけません。 中二の子の都合が、訪問される側の都合や乳児や妊婦の都合より優先されることがあってはならないというのが、どちらかと言うと世間一般の常識に近いでしょう。 義理家族というところで、あなたの軸が遠慮やなんやらでブレてしまうのも事態に影響しているんでしょうね。 >そして、私の旦那は今まで育った環境なのか、8時の訪問を非常識とは思ってないのです。 そこの説得からでしょうね…。 『たとえ義理実家の常識でOKなのであっても、「私が嫌」である以上、この家の住人が、あなたの妻が「嫌」なことを尊重して欲しい。 来るなと言ってはいない。 もっと一般的な時間に、あらかじめ約束を取り付けて、こちらの了解を得てから来て欲しいと言っている。 それをあなたの家族にわかって欲しいの。 この「私にしてみたらありえないあなたの実家の常識」をこのまま押し付けられるのであれば、私はあなたのご家族やあなたを嫌いになってしまう。あなたとご家族を大事にしたいから今までなんとか受け入れてきたが、さすがに乳児と妊娠を抱えても先方が変わらないことにはもうこちらもこれ以上は無理だと思う。 あなたには、私と子供、あなたの家族を守って欲しいの』 …などの主旨を一生懸命話すかな…。 ストレスで母乳が減った、流産しかけたなど、嘘も方便だと思います。 ご主人に、「理解はできないが、やばい」って思ってもらい、先方を説得してもらうようにしないと思いますよ。 あなたと向こうが直接話すとかメールをやり取りするのはやめたほうがいいと思います。 >子供のペースがあったので顔に出てしまった。と少し言い訳したところ、姪っ子が中2で部活の毎日で、夜しか連れて行けないのに、子供のペースとか言われたら 誰もいけなくなる!と言われました。 これはご主人?義理家族?どちらでしょうか。 ご主人であれば、 「それが普通。こちらが招待しない限り、来ないのが普通なのよ」ですね。 義理家族であれば、黙って引き、ご主人を通じて来訪を断るように持っていってもらう。 もし、話がつく前に来てしまうようなら、上っ面の笑顔と挨拶だけして、子供や悪阻を理由に別の部屋にこもる…。などでしょうか。 で、母乳なり流産なりの話を“ご主人から”伝えてもらう。 それにはそれでいろいろ陰口も言われるでしょうが、芯から仲良くはできない相手ですから、嫌われたほうが楽、とそれで割り切る、という感じでしょうか…。
その他の回答 (8)
- naochihaha
- ベストアンサー率12% (8/62)
>子供のペースがあったので顔に出てしまった。と少し言い訳したところ、姪っ子が中2で部活の毎日で、夜しか連れて行けないのに、子供のペースとか言われたら 誰もいけなくなる!と言われました。 大人が、小さい子(質問者様のお子様ですね)にあわせるのがスジではないでしょうか? 誰もいけなくなる!って、来て欲しくないんですから。 しかも、妊娠中の身の質問者様の体調や生活リズムを無視しての行動。 私なら謝りません。 「夜は、8時には眠りますので、部活の休みの日の午後にでも連絡してからいらしてください。」 とでも言っておいたらいかがでしょう? 中学生の子なんて、そこまで赤ちゃんとかに興味が無いような気がしますけどねぇ~。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんです! 子供を育てたんだから 少しはこちらの状況も分かって欲しい と思ってしまいました。 やはり 嫌なことは上手にハッキリ断り、ある程度の距離を置くのが一番ですよね。 子供のためにも 良い感じにならなくちゃ!
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
謝らなくて良かったのですよ。 逆に「アポ無しで妊婦の家に来るのは失礼、二度と同じことをしないように」と夫から伝言してもらい角を立てるチャンスだったと思います。 夫の親なんて「息子の家は自分の別荘」と思っていますから気軽に行きたがります。 義姉にしても「両親が同居で弟一家と暮らすのだから仲良くさせないと」と計算しています。 夫に家庭はこちらで4人家族の基盤が無いと、一緒に生活していく自信が無くなる!と宣言しましょう。 義親と義姉が苦手ではなく、線引き出来ない「頼りない夫」に愛情が冷めたらここにはいれないと言いきることです。
お礼
ご意見ありがとうございます。 アポなし夜の訪問が非常識だと言ってもらえただけでも グッと背中を押されたようで 元気になります。 もう少しハッキリ物を言えるように 頑張ってみます!
- jintian-s
- ベストアンサー率24% (11/45)
質問者さまはよく頑張っていらっしゃいますよぉ~(> <) 私にも7ヵ月の娘がいますが大変ですよね! 毎日の子育ても大変なのに、ご懐妊中ということで 体もしっかり休めなくてはいけません! それなのに 夜8時に連絡なしで来るだなんて旦那様のご実家の方々は失礼ですね! 7ヵ月の子は寝る時間ですし、もしかしたらお風呂中かもしれません。 普通だったらそんな時間に「行こう」だなんて思わないですよね。 それなのになぜ質問者さまが謝る必要があるのでしょうか? 旦那さまが板挟みになるのが可哀想とのことですが、 ここははっきりと自分の気持ちを伝えましょう。 「私も子育てと妊娠中ということもあってものすごく疲れてたの。 8時はこの子の寝る時間なのに急に来られてイラっとしちゃった。 ごめんね、でもこちらの都合もあるから、今度からは連絡してきてほしいの」と言いましょう。 それは愚痴ではありませ! 旦那さまも、ご自分のお母さまとお姉さまにきちんとそういうことを説明すべきだと思います。 逆に、「あんな時間に押し掛けてしまって、ごめんなさい」と謝ってもらいましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 同じ月齢のお子様がいらっしゃるんですね! そうなんです!子供もグズグズでお風呂に入ろうとしてた まさにその時間でした。 なのにいとこ同士で写真撮りたいからと 泣いてるのにむりやり座らせたり… 私のイライラが顔に出てしまったのは 子供の心地よさよりも 自分達を優先されたからかもしれませんね。 やっぱり子供は可愛くて なにより大切ですよね…
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
初めまして 二児の母です。 義親戚一同様、、、お暇なのでしょう。 夜8時に 来るのは 私としては 非常識だと思います。 事前にアポあっての来宅なら分かりますが、翌日は平日となったら アポさえ却下しますけど。。。 踏み込んで良い枠/踏み込んではならない枠 をきちんとしないと 親戚も不仲になってしまうと思います。 兄妹だから と言える年齢では無いし、もう別世帯を構えている訳ですから、個々に時間の割り振りが違いますからね。 お風呂も食事も時間はバラバラでしょう? 生後7ヶ月って言ったら、それこそ 8時消灯モード って人だっています。 育児を本当にしていた姉様なら それくらいの事は分かっても良いのにな。。。 極たまに来るなら 受け入れますけど、頻繁なら ハッキリ言った方が良いですよ。 私の場合ですが、義姉は2人います、子供達も3歳ずつ位しか変わらないので、小さい頃は公園で一緒に遊んで、ランチして、帰宅ってしてました。 徐々に大きくなり、、、幼稚園の頃には(幼稚園は別々です)長期休み程度しか会ってません。 小学の時には 数ヶ月に一度のペースですが ランチ行ったりしてました。 その後 それぞれパートをする様になり、一番上の姪っ子は来年成人式。 ランチももう無くなりましたね、、、 子供達は メール等している様ですけどね。。。
お礼
はじめまして。 相談にご回答ありがとうございます。 長い間 程よい距離感で仲良くされていたようで うらやましいです~ 姪っ子は中2、甥も来年中学生のため 一緒に遊ぶのは難しそうです。 来月から義姉もパートを始めるようで 忙しくて うちにかまってられなくなるかな?と少し期待しています。
こんにちは。30代既婚女性です。 お子さんが小さいのに、妊娠中だといろいろ大変ですよね。 えー、この件では、私、謝りません多分。 夜8時に・大人数で・アポ無しで 来たわけでしょう? 向こうが悪いです。 赤ちゃんのいる家庭の夜8時って、もう寝る準備万端って感じの超プライベートタイムでしょう? 私なら「なんて非常識なんだ!」ってこっちが怒って、夫にその怒りを伝えてもらい、向こうに謝らせます…とまではなかなか行かないでしょうから、「アポ取ってから来る」ように必ずするよう申し渡してもらいます。 まあ、表向きには夫に下手に出て自分の家族に謝ってもらいつつも、「うちにはアポとってから来てくれ、夜8時に来るのはやめてくれ」ってお願いしてもらう、でしょうかね…。 ご主人が味方で良かったですね。 全部ご主人に矢面に立ってもらうことです。 そんな非常識でやり方を押し付けてくる義理家族と直接戦ってはダメですよ! 嫁は他人なんだから、気を使わないと。
補足
wakowellさま 相談にのってくださってありがとうございます。とても上手に、角が立たない解決策をもっていらっしゃるwakowell様にご教授いただきたく補足質問です。 子供のペースがあったので顔に出てしまった。と少し言い訳したところ、姪っ子が中2で部活の毎日で、夜しか連れて行けないのに、子供のペースとか言われたら 誰もいけなくなる!と言われました。 そして、私の旦那は今まで育った環境なのか、8時の訪問を非常識とは思ってないのです。 上記の2点をプラスした上で 今後どのように夜の訪問を断ればよいでしょうか…? よろしくお願いします。
>先日夜8時頃、突然家族で訪問(義母・姉・姪・甥)に 私は嫌だな と思うあまり顔に出てしまったようで 帰宅後 お怒りのメール。 この身内のモラルを疑います、普通はアポ入れます。 電話でも話して良いかの確認を入れる位が普通です、電話とは相手を呼びつける行為です。 それも行き成り来て、嫌だと思う、これ普通の関係ない第三者から見ても来ますよ・・・ それで嫌みを言う、馬鹿なのアホなの。。。その世界です。 >家族になったんだから仲良くしたい!と思い、子供が産まれるまではしっかり参加していました。しかし最近は初子育てに奮闘していて、今までのようには参加せずハッキリとした理由がある時は断るのですが 出るのが大変なら…と会いに来ます。 低モラル族に良く我慢して居たんでは無いですか? もう子ども中心で稼働する時期です、地域の子ども関係など、身内は冠婚葬祭くらいの付き合いになりますけどね・・・ それをシャシャリ出る小姑、困りものですね・・ 旦那が子ども中心で動く事を毅然と伝える事出来ない方ですか? >私もすぐに反省し平謝りでしたが、なかなか収まらず 旦那がなんとか収めてくれました。→体裁は繕う事は出来たけど・・・不安感残させた事が課題です。 この事は身から出た錆なので気まずさも仕方ないのですが これを機に 一般的な義姉との距離を作りたいのです。 ↓ 何故拘るですか?モラルない方に常識通じますか?平気で夜来る無神経な俗人です、本気で馬鹿を地で行くそれだけのカテ族です。 無機になる意味は何ですか? 自分は自分のペースで暮らす事では無いですか?
お礼
すごいです! 私は人に嫌われたくないって思ってしまうグズグズタイプなので ズバッと切り裂いていただいてスッキリしたり、ビックリです(笑) 冠婚葬祭やお正月など 主な時だけソツなく会えるようになるには 誘われるたびのお断りが必要ですよね…? 一年くらい頑張れば ソツなく会える身内になれますかね 頑張ってみようかな ありがとうございました
- rakushisha
- ベストアンサー率40% (15/37)
7ヶ月になる子供とお腹に4ヶ月の子供を妊娠中だったら、いろいろとたいへんですね。少し精神的に疲れているから、ゆっくりしたいのに義姉さんまでに気をつかって……。本当は自分の親に甘えたいところだけど実家が遠いとか、子育てが忙しくて仲のいい友人とも会えないとか、さまざまな理由が重なっていそうですね。それから義姉と旦那さんが仲良すぎて嫉妬しているとか。自分の家族だけでゆっくりしていたいのに突然、やってくるとか。まさにお邪魔虫なんですね。 でも、義姉さんがヒドイ人ではなさそうだし、あなたがいい人すぎて、気をつかいすぎるからイライラしていそうな気がします。まっ、ここは二人目がそれなりに大きくなるまでは猶予期間だと割り切って、自然体でいましょう。そこそこ気をつかえばいいんです。 それに甥や姪御さんが何歳かわかりませんが、もう少し経てば、いとこ同士で遊んだりするようになるわけだし、子育てという共通の話題から派生して、気が付いたら良き相談相手になっていた!なんてことに。いま一番大切なのは、二人目をしっかり産むこと! 少子化の時代にエライです。ちょっと間隔が狭くてたいへんだけど、ここで悪戦苦闘しておけばあとが楽ですから。そもそも義姉も義母も近くにいるんだし、最近は、周りに知り合いがいなくて育児ノイローゼになったというニュースも多いですよね。それを考えたらずっと幸せですよ。もっと幸せなのは、トラブルをおさめてくれた優しい旦那さんがいることですね。
お礼
ありがとうございます。 そうなんですよね 子供を見てくれる人が近くにいるなんて すごく恵まれてると思います。 なんだか心が狭いようで、恥ずかしいのですが 旦那の優しさに嫉妬しているところがあります(笑) もっと広い目をもって暮らすと 悩みも減るのかも…とポジティブになれました。 ありがとうございます。
私はあなたの「ペース」が大切だと思います。特に姑・小姑とは無理に仲良くしようとして、なれるモノではありませんよね; 仲良くしようとする、気持ちや努力は大切なんですが、それも「自分のペースがあってこそ」です。そうでないとこれから先、「長い一生の」付き合いなど出来ません。 なので、「一般的」などと他の人を参考にするよりも、自分のペースをしっかりと確立して下さい^^ あらかさまに嫌がったりするのはマイナスですが、自分のペース(距離感)を保つことで、相手も慣れてきますよ。困った時には、やっぱりご主人に遠慮することなく、打ち明け下さい。 1人で抱え込む内容ではありません。ご主人を「長」とする、あなたとご主人で築く「一家」の問題ですから☆
お礼
ありがとうございます。 そうですよね 上手に1・2ヶ月に一度、会うくらいにペースを作りたいです! 無理のない間隔で会えたら 末永く仲良くしてられますよね ありがとうございます。
お礼
wakowell様 たくさんのアドバイス、本当にありがとうございました。 確かに私の軸はブレブレです。(笑) 義理家族は必ずワイワイと大人数で訪れ、私が非常識と思うことも 当たり前のように行うため、完全に方向を見失ってしまいます。 まずは旦那にしっかりと私の想いや、心労を伝えますね(嘘も方便を交え) 旦那も旦那の家族も大切にしたいから ってすごく受け入れてもらいやすく 押せるポイントですね~ 熟読して しっかりつかわせていただきますね! ちなみに子供のペースに文句を言ってきたのは もちろん義姉です。 日々少しずつですか 負けないように 味方を増やして(笑)良いポジションを得られるように頑張ります! 本当にありがとうございました。