ベストアンサー トンボの首について 2010/09/20 21:03 トンボの首について 自分の知人が トンボの目を回し続けると 首がもげると言われました 実際にやってみましたが 普通に逃げられました やったことのあるかた くだらない質問ですが 回答お願いします みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー DoubtOwl ベストアンサー率50% (63/124) 2010/09/22 00:29 回答No.4 トンボは空中で小さな羽虫を捕まえられるほどすごい目を持っています。 よく止まっているトンボに向かって指を回しますが目を回すことはありません。 この指回しでトンボの動きが止まることがあるのは異物に対して警戒してるだけでしょうね。 トンボの頭を指で押して回しでもしない限り、首はもげません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) vsl2000 ベストアンサー率29% (120/402) 2010/09/21 14:21 回答No.3 初めにした回答が表示されないので、操作ミスをしたかと思って再回答したら、二重回答になってしまいました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 vsl2000 ベストアンサー率29% (120/402) 2010/09/21 14:17 回答No.2 単なる言い伝えに過ぎず、実際にそうなることを確認した人はいないでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 vsl2000 ベストアンサー率29% (120/402) 2010/09/21 10:25 回答No.1 単なる言い伝えで、確かめた人はいないんじゃないでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学生物学 関連するQ&A 極楽とんぼって何をクビになったの? 先日、極楽とんぼが学園祭で出してはならないモノを出してしまい、 書類送検された事件がありました。 今日のスポーツ新聞の一面に、 「極楽トンボクビ」と書いてあったのが売店で見えたのですが、 きっとこの事件に関連してなにかがクビになったのだと思うのですが、 いったい何をクビになったのでしょうか? 今日のめちゃイケには出演していました。 まさか、吉本をクビになったということはないですよね? ちょこっと調べたところによると、NHKの番組を降板させられたのかな? というあいまいな情報しかありません。 彼らのファンで気になっています。 どなたかスポーツ新聞を読まれた方教えてください。 トンボについて 昨夜の所さんの深夜番組での実話コーナーの中で 「トンボの目をまわす為、指をまわしていたら最初は指先を追いかけて首をまわしていたがそのうち首がもげて、そのまま首を捜すように飛んでいった。」 と言う話初めて聞いたけどほんと? とんぼについて その2 こんばんは とんぼについて別の質問です 産卵のためにオスとメスがくっついている繋がりとんぼがいますが たまにメスのしっぽがくるんと丸まってる状態で繋がって飛んでいるやつがいます 普通の繋がりとんぼはまずどこかに止まったりはしないのですが そのしっぽが丸まった繋がりとんぼは結構止まる感じです この丸まったメスの繋がりとんぼはいったいどういう状況なのでしょうか? 産卵のためのペアなのにむあれでは卵が産めないと思うのですが… 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム トンボの目を回す方法 うちの近くでもトンボがたくさん飛ぶようになって、 すっかり秋めいてきました。 昔からトンボの前で指を回すと、 目を回して捕まえやすくなると言いますが、 実際にやったところを見たことがありません。 こないだちょっとやってみたのですが、 複眼なので目を回してるのかどうかもわからず…。 どうやったらうまく目を回すことができるのでしょうか。 ・指を回すスピードやトンボとの距離 ・その他、うまく目を回せるようなコツ などをご存知でしたら教えてください。 これは何トンボでしょうか? ヤゴが羽化しました。 これは何トンボでしょうか? 調べてみたのですが、これだ!というものが分からず教えていただけたら と思い質問させていただきました。 分かる方教えて下さい。 ああ、幸せのとんぼよー >とんぼ 長渕 剛 >(国語)とんぼ0【〈蜻蛉〉/〈蜻〉】 (三省堂「大辞林 第二版」より) (1)トンボ目の昆虫の総称。世界で約六〇〇〇種が命名されている。熱帯に多く、日本には、約二〇〇種がいる。目は大きな複眼で、発達した口器をもつ。胴は細長い棒状で、細長い二対の羽をもつ。幼虫は水中にすみ、ヤゴと呼ばれ、成虫とともに害虫を捕食するので益虫とされる。あきつ。かげろう。とんぼう。だんぶり。[季]秋。 (2)多色印刷で、刷り合わせを正確にするため、版面につける見当合わせ用の十字形の印。 (3)(「筋斗」とも書く)「とんぼ返り」に同じ。 →とんぼをきる (4)「とんぼ持ち」の略。 ――を切・る 宙返りをする。特に歌舞伎で、投げられたときなどに宙返りをする。とんぼを返る。 貴方は「とんぼ」と聞くと、何を思い浮かべますか? 教えて下さい、お願いします! 私は、まあ、普通にとんぼとり、ですね! 糸トンボ、かげろう 糸トンボとかげろうの外見上の違いがあるんでしょうか。亦蜻蛉と書いてかげろうともとんぼとも読むようですが、幼虫では違いますが、かげろうとトンボは同じ仲間なのでしょうか。よく体も羽も真っ黒い糸トンボ?をよく眼にしますが(黒糸トンボとも違う感じ)あれってなんという種類の名前はなんと言うんでしょうか。詳しい方、亦そのサイトを御存知の方教えてください。 トンボの種類 今日山に滝を見に行きました。 帰り途中、川で今まで見たことのないトンボを発見しました。 特徴は 普通のトンボの2倍くらいの長さの赤い色の羽 はっきりとしたエメラルドグリーンの胴体 です。 何匹か戯れるように飛んでいました。 この種類のトンボをご存知の方は教えてください。 場所は山形県です。 もらったPDFにトンボが よろしくお願いします。 頂いたPDFにトンボが設定されていました。 (トンボをいれたままPDFにしたと言ったほうがいいのか…) 自分で消せるかと思ったんですが…出来ません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3400274.html ↑の質問を参考にいろいろ試してみたんですが、失敗でした。 (印刷ダイアログから詳細設定等) 一度JPG等の図の扱いにしてワードに貼って自分でPDFにするしかないでしょうか?(アドビは入っています) トンボと実線 イラストレーターをつかって小さなプレートなどを作る仕事をしています。 普段はトンボを使って仕事をしているのですが、トンボでなく実線の切り取り線をつけて欲しいという方もいらっしゃいます。 そこで質問なのですが、トンボのついたファイルに簡単かつ正確に実線をつけて、なおかつトンボは消す方法を教えていただきたいのです。 簡単なことのようですが、初心者ゆえ困っています。 宜しくお願い致します。 イラストレーターはwindows用の9を使用。 イラストレーターでのダブル、シングルトンボについて 広告制作の仕事をしています。 トンボにはダブルトンボやシングルトンボと呼ばれるものが あるのは知っていたのですが ずっとあまり気にせずトンボはトンボとして 普通にトリムマークで作るトンボを使用していました。 ダブルトンボとシングルトンボはどういうものか。 どういった時に、どういう為に使うものなのか。 また、そのトンボの付け方など教えていただけないでしょうか。 色々サイトで調べても どうもうまく理解できなくて… どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです 宜しくお願い致します! トンボは、感電死するの?! 庭に 大きめの容器を置き、その容器に 水を 入れ、トンボが 感電死するに値する電気を その水の 入った 容器に 流しておきます! その電気が 流れている容器の水に、トンボが 産卵をしに来て、産卵を しようと トンボが 水面に 触れると、トンボは 感電死 するのでしょうか・・?? ご回答の方を、よろしくお願いします! 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム トンボの体の模様について トンボの体は、なぜ目立つ色や模様をしているのですか? トンボはそれほど強いわけではないのだから、風景に溶け込むような体の模様をしていた方がよいのではないでしょうか。 そうなるに至った理由、メリットやその他いろいろあれば、教えていただけるとありがたいです。 ご回答お待ちしております。 首のしこり 前にも首のしこりについて質問したことが あるものです。この前の首のしこりは原因は分かりません でしたが、点滴で良くなり、2ヶ月ほど、しこりを 忘れて普通に生活してたんですがまた出て来ました。 たぶん2個あって、50円玉くらいの大きさです。 そのうち1個は見た目ですこしぽこっとっています。 明日、病院へ行くんですが、前のしこりがまた出来たのか 悪いものなのか…。 見つけたのはまた首が筋肉痛のような痛みが出て 触って見たらしこりを見つけました。 よかったら回答お願いします(>_<) 首が痛い・・・ 学校から帰宅して、ベッドに寝転んだら急に首が痛み出しました。 痛いのは首の向かって右側(自分の左側)です。 首を動かすと痛いし、普通にしててもなんか変な感じがするんです。 氷で冷やしてみても直りません どうすればいいでしょうか。回答待ってます。 原稿用紙 トンボ すみません自分の知識が少ないせいかどう検索して探してみても原稿用紙の"トンボ"がよく理解できなくて凄く分かりやすく教えていただける方いらっしゃいましたらお願いいたします。( '-ω-`);; 首の曲がり具合 自分は右の方に首がよく曲がり、左には右ほど曲がりません。 前からそうだったと思うのですが、最近左方向に目いっぱい曲げようとすると、首に何かがあるというか、筋が張るって曲がらないように感じます。 右には張った感じはなく曲がります。 これは普通でしょうか?みなさんは同じくらい曲がりますか? 白地にトンボ柄の手ぬぐいを探しています。 白地に紺(または朱でも)のトンボを散りばめた柄の日本手ぬぐいを探しています。 色地に白抜きのトンボ柄はよく見かけるのですが、 逆に白地のものを探しています。 近所の呉服屋、デパート、雑貨店を探し巡り、 インターネットでも自分なりに検索しましたが見つかりません。 扱っているお店をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 現在放送中のミツカンのCM(米酢バージョン)で ガーデニング(?)をしている酒井法子が首に巻いているタオルの様な柄です。 探しているのはタオルではなくて手ぬぐいです。 よろしくお願いします。 トンボが逆立ちする理由について 数年前の8月に尾瀬でトンボが逆立ちするのを目撃しました。 そのトンボは、朝7時近くに私がベンチに座って朝食の弁当を広げていた時に直ぐ目の前に舞い降りました。で、最初は普通に6本の足で立っていたのですが、何を思ったか俄かに頭と前肢だけで体を支え、尻尾をピンと持ち上げてご覧のような逆立ちポーズをとりました。 ひょよっとして、お裾分けを期待しているワケ? いや、まさかね‥ ( ^^; でも彼(彼女?)は私が弁当を食べている間中、ずっとそのままの姿勢で素敵なパフォーマンスを披露し続けてくれました。 これは一大事! ということで、この後さっそくビジターセンターの人に報告したところ、 「ああ、それだったら別に珍しいことじゃありませんよ。体温が上がらないようにそうするのだという話も聞いています」 という素っ気ない返事が返ってきました。 なるほど・・・ でも、もし暑さを避けたいのならば、わざわざ日当たりのいい原っぱのド真中で無理な姿勢をとらなくたって、近くの木陰で休めばいいじゃん。トンボって本当にあったま悪~い! ・・・などと意地の悪いことを考えてしまいます (笑) 前置きが長くなってすみません。トンボの逆立ちについてはもっと別の理由があるのではないかとの疑いを持っています。 情報をお持ちの方がいらっしゃったら、せひ教えてください ( ^^ 「トンボ」の語源 旋盤加工などでワークを反転させることを「トンボ」と言いますが これの語源をご存知の方いらっしゃいませんか? 技術的な質問ではないのですがよく後輩などから聞かれて 答えられないので気になっています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など