- ベストアンサー
英検受験について質問です
英検受験について質問です 僕は今年の10月に行われる英検を「準2級」と「2級」のダブル受験します。 受験までもう一カ月を切りましたが(受験日10月17日)・・・ 現在の状況についてですが・・・ (1)「準2級」対策 「教本」「PASS単準2級」「20日間完成 英検準2級集中ゼミ」「過去問題(全6回分)」全て旺文社刊、これに加えて問題集を数冊仕上げて繰り返している状態です (2)「2級」対策 「7日間完成 英検2級予想問題集」「過去問(全6回分)」旺文社刊を2巡した状態です そこでアドバイスをいただきたいのですが (1)「準2級」対策は残り一カ月、何をしたらいいのでしょう? (2)「2級」対策は残り一カ月、何をしたらよいのでしょう? (3)「二次試験」対策は「一次試験」終了後からはじめても間に合うのでしょうか? 以上、よろしくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
この間も質問していましたよね? 英検準2級も2級も、6割以上正解が合格目安です。7割以上取れていればさらに安心。 http://www.eiken.or.jp/faq/index.html#q37 過去の2級の合格ライン http://www.nine.co.jp/eiken/link2.html 私の考えでは、英検勉強は「何の問題集を何周やるのが正しいのか」「どの参考書を何回やったのか」がテーマでなくて、「合格するだけの力を付ける」ことがテーマです。勉強方法はどういう風でもいいのです、英語力が付いて問題を理解できれば。 (私は同じ参考書を何回もやるほど根気がありませんが、準1級を持っています) 準2級はもうだいぶ出来るんですよね?でしたら二次試験の練習も始めたらいいでしょう。2級もできるなら二次試験の練習もやってみたらいいです。 別に一次試験の結果が出るまで待たなければならないわけではありません。 一次試験の勉強で手一杯な人だと、一次試験が終わるまで「手をつけられない」ということはあります。 あえて手をつけないのではなくて、早めにやりたくても一次試験対策で手一杯で、余裕が無くて「出来ない」んです。 出来るなら、わざわざギリギリまで待つ必要はありません。 「一次試験」終了後からはじめて間に合うかどうかは人によります。 考えてみれば理解できると思いますが、もともと会話が得意か不得意かで違うはずです。スタート地点が違えば必要な時間も違いますよね。 「自分の英語力」と「合格ライン」の間を見て、自分で考えて決めれば良い話です。 現状と目標の距離は人によって違うから、AさんがこうでもBさんは違うとか、一概に言えないんですよ・・・・・・。今この時点で何もせず現状維持で合格できそうな人もいれば、過去問題をやっても5割ぐらいしか出来ない人もいるでしょう。 もちろんどんなに問題集の出来が良くても、本番を受けて合否の結果が出るまでは決して安心する気持ちにはなれないでしょうが、試験とはそういうものなのです。 耐えてがんばってください。
その他の回答 (1)
分かりにくかったかもしれないので補足ですが、 >スタート地点が違えば必要な時間も違いますよね。 ・もともと少し会話が出来る人なら、英検面接の練習本で少し練習て慣れれば良い。 ・会話が苦手な人だったら、もっと基本から練習しなくてはいけなくて、ちょっとやって簡単に出来るようにはならないかもしれない。 という意味です。 そんな一般論を聞きたいわけではないと思うかも分かりませんが、心配で何度も人に聞いても、同じことだと思いますよ。合格するために肝心なのは、「合格ライン以上の点数を取れる英語力を付ける」とか「面接の問題に答えられるようにする」それだけですから。 そのために本を1冊やれば足りるのか、3冊やらないと足りないのかは、本当に「その人の英語力次第」なんです。もしあなたの場合は1冊で足りるならそれでOKなんですよ。たとえ他の人が5冊必要だったとしても。
お礼
すいません。何度も何度も質問して。 ほんと、おっしゃられる通り、不安の塊なんです。 個人的事情で、どうしても受からないといけないので 余計にプレッシャーがかかっています。 丁寧にお返事してくださってありがとうございます。