- 締切済み
OAタップの分岐(たこ足配線)数について質問
OAタップの分岐(たこ足配線)数について質問 よく延長コードなどのOAタップにさらにOAタップを繋ぐのはよくないと聞きますが 現在配線の機器の数が増えて、接続数が多くなっています 今の接続は、使える場所の壁コンセントは部屋に3箇所あり、 1つ目 7機器 壁-OAタップ(スイッチつき6口) |-19型テレビ(PCモニタ兼用約50W) -外付けHDD(使用時約20W) -プリンタ(約24W) -USEN機器(不明) -なし -3口タップ - PC本体(約30W)電源60W - 外付けHDD(20W) - USBハブ(不明) 2つ目 5機器 壁-OAタップ(スイッチつき4口) |-24W型PCモニタ(推定平均約60W 最大110W) -PC本体(約200W)電源許容450W -USB外付けTVチューナー(10W未満?) -3口タップ - USBサウンドボード(約10W以下?) - スピーカ 最大出力30W(最大30W?) - なし 2つ目 5機器 壁-OAタップ(スイッチつき6口) |-Wii(約20W以下) -PS3(約200W) -PS2(約20W以下) -XBOX360(約200W) -なし -OAタップ(スイッチつき4口) - 二分岐 - CATVモデム(10W程度?) - 無線ルータ(最大10W前後) - 8口GigaBitスイッチングハブ(最大9.5W) - AVセレクタ(10W程度?) - 4口タップ - LANUSBサーバ(15W以下) - 外付けUSBHDD(20W以下) - 外付けUSBHDD(20W以下) - なし ブレーカーは50Aです 現在の構成がこのようになっています 周辺機器等は必要時だけ電源スイッチをいれ、常時電源オンにはなっていません 三つ目のゲーム機も同時に試用はしていません。 OAタップからタップ分配しているのは同時使用機器がひとつのスイッチにししたかったためと 4つ目のOAタップからさらにOAタップををつないでるのはコンセント不足と、ルータ等の ネットワーク機器で、消費電力が少ないからいいかなとおもったからです。 1番目と2番目は大丈夫だと思うのですが、3番目が分岐数が増えてしまい、 許容的には大丈夫だと思うのですが心配です 3番目の4口タップを2番目に移そうかとも考えています このような接続でも大丈夫でしょうか また許容が大丈夫なら、タップからタップの分配など、どのくらい 分岐が増えても大丈夫なのでしょうか よろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wbuta
- ベストアンサー率37% (203/543)
目安としては、プラグ、ACケーブル、テーブルタップを使用状態で手で触れて見て温度を感じ無ければ(発熱を)大丈夫。 -- 何Wまてと言う規格は「プラグ+AC並行コード+テーブルタップ」の総合の使用できる最大値を表示しているだけで、 - 例えば、或る点から、或る点までへの延長方法に依って(気温を含めて熱の発生して居るような場所を経由すれば)延長ケーブルタップの最大値は低く見積もらないと駄目です。 -- テーブルタップ(コンセント)とプラグの接触は(ネジ止めや半田付けのような)完全接触では無い為、通電に依って発熱を伴い、接触抵抗が上がってますます発熱する条件が整ってしまい悪循環に陥ります。 -- 従って、テーブルタップから更にテーブルタップへと延長するより、最初のテーブルタップに必要口数を用いて、そこから、必要本数のケーブル(ACコンセント)タップを増設するほうが、安全に適っています。 --- 現実には、同じ壁面を何本ものケーブルが走る結果に成るので、ACコンセントへACコンセントの延長では無く、テーブルタップの内部を直接電気が通過するテーブルタップを使えば、接触抵抗の面では解決出来ます。但し、延長コンセント同士を簡単に抜き差しは出来ないですが
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
電線の許容以下で有れば、問題無い 埃の掃除は必要です。
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
足して1500Wまでは大丈夫(たまに1200Wもあり)