• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最近 本気で声優になろうかと考えている高校2年生です。)

高校生が声優を目指すにはどうすれば良いか考えてみる

このQ&Aのポイント
  • 高校2年生の声優志望者が、自分の適性や努力を考えながら進路を決めるためのアドバイスを求めています。
  • 声優への道に進むには、努力と短所克服が必要ですが、自分の長所や短所を客観的に見極めることが大切です。
  • 大学進学後に専門学校や声優育成所に通うことを考えると、保険を作って安定した道を選ぶことも重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mi-24x
  • ベストアンサー率48% (61/125)
回答No.2

質問にお答えしますと「目指せます」 しかし、声優になれるかと問われれば、「確率的には無理」と お答えするでしょうね。(貴方だから無理ということではなく どんな人であっても確率的にはなれないレベルの狭き門ということです) そもそも論ですが、「声優」という仕事は存在しません。 声の仕事を中心にしている、または声の仕事一般に認知されている 俳優、タレントを受け手の方で「声優」として括っているだけです。 つまり普通の芸能人であって、技術者のような存在ではありません。 (今更の説明なんですけど、何故か分かっていない人が多いんですよね) ですから、貴方が俳優・タレントとしてやっていけるような人間なのか ということを冷静に考えなくてはならないと思います。 貴方の挙げた自分の長所・短所にはありませんでしたけど、 ルックスも非常に重要な要素になりますが、この辺はいかがでしょうか? TV中心の芸能人よりも要求が低いとは言え、「一般人としてはかなり良い方」 でないと正直厳しいと思います。 また貴方挙げた長所についても何とも言えません。プロの水準で見たとき どうか? というのは素人考えとは全然違うからです。 ただ、短所についてだけは、声優を目指す人としては(現状では) 相応しくないとハッキリ言えます。要は 「それだけ演劇と縁がないのに、なんで何もしていないの?」 ということですね。(発声法だけやっても大した練習には なりませんよ) 別に演劇の基礎を学ぶのに特別な学校に入る必要もないし 国家資格も要りません。演劇部や街の愛好者団体などでも 学ぶことは可能なものです。どうしてもその道に行きたいという 気持ちがあるなら、やれることは今やっておくという姿勢が 無いと厳しいんじゃないでしょうか。 「専門学校や養成所に入って、そこで教えて貰えるのを待って」 みたいなスタンスでいるなら、どの世界でもプロの道は難しいで しょうね。 貴方の認識どおり声優の世界は、なるのも、それで暮らすのも 非常に確率の低い世界ですから、お勧めはできません。 しかし目指さないと後悔するというのであれば、 「4年生大学なり手に職の付く専門学校なりに通いながら 大手事務所の養成所に通い、声優の目が無さそうなら 潔く諦めて普通に就職する」 というのが現実的なところかと思います。 大学卒業後に専門学校とか養成所に行くのはお勧めしません。 声優になれなければ 「大学出た後で声優になるなんて夢見たいなことを言いながら フリーターやっていた人」 になってしまいます。就職には非常に不利になると思いますよ。

Barracks
質問者

お礼

このような長いご回答有難うございます。(もちろん長ったらしいという意味ではありません) >しかし、声優になれるかと問われれば、「確率的には無理」とお答えするでしょうね。 やはり声優界は厳しいですか・・・ >そもそも論ですが、「声優」という仕事は存在しません。 お恥ずかしながら声優さんがそのようなものだとは存じておりませんでした。 >ルックスも非常に重要な要素になりますが、この辺はいかがでしょうか? 自分のルックスについてはあまり気にしていないので他人に聞いた事はないのですが言われたとすれば 大人の方からは、昔はジャニーズ系などと言われていました 今現在は、可愛い顔している 幼い顔 と言われた事がありますので童顔だと思います。 >「それだけ演劇と縁がないのに、なんで何もしていないの?」 そうですよね・・・ 目指していると言いながら何もやってないですね自分は・・・ 練習しているとすればひたすらアニメや映画などを見て聞いて メモ帳で台本を作り それを録音して 編集をし自分の声を当てておかしい所がないかを見る程度です。 >国家資格も要りません。演劇部や街の愛好者団体などでも学ぶことは可能なものです。 演劇部は自分の通っている学校には存在しておらず 街の人とは、引越しをしてからまったく縁がないため存在してる事すら分からないレベルです。 >「専門学校や養成所に入って、そこで教えて貰えるのを待って」 貴女の仰る通り 自分はそう思っています。 こんな自分はやはり向いてないんですかね・・・ >「4年生大学なり手に職の付く専門学校なりに通いながら大手事務所の養成所に通い、 >声優の目が無さそうなら潔く諦めて普通に就職する」 他の皆さんも仰ってるように 一般職に就ける大学に行きつつ養成所などに通えれるのなら通いたいと思っています。 自分の住んでいるのは大坂なのですがそこで有名なのは やはり「青二塾」ですかね。 また別の機会にて 皆様に養成所について尋ねる機会があるかもしれませんので その際はお願い致します。 お厳しいお答え有難うございました。 また、機会があればよろしくお願い致します。

その他の回答 (4)

noname#246720
noname#246720
回答No.5

他の方へのお礼コメントへのレスで恐縮なのですが >親がお金を管理しているので 家に余裕があるかわかりませんが もしあるようであれば 親に頼みこみ大学に行きつつ養成所に通いたいと思っています。 これ、もし「大学の費用も養成所のお金も、両方とも親に工面してもらう」という意味でしたら… (もし「いや、そういう意味じゃない。養成所のお金は自分で働いて出すつもりでした」という事でしたら、ここから下は的外れな話になりますので、スル―して下さい。申し訳ありません) そんな考え方なのでしたら、もういっそのこと目指さない方が良いと思いますよ。 大学は卒業すれば「大卒」という、就職にある程度有利な資格が手に入るので、教育の一環として親にお金を出してもらうのはそれほど悪い事ではないと思いますが、声優の勉強なんていうのはほぼ無駄なものです。…何故かというと、声優の勉強などしなくても、なれる人はなれるからです。そして、残念ながら…実は、自分からお金を出して養成所に通うような人からプロへの道が開ける人はほぼいないのです。 (才能があると認められる人は、はじめから授業料免除などになります) ですので質問者さんにとっては楽しく有益なお金かもしれませんが、親御さんにとってはほぼ無駄にお金を捨てるようなものですので、そういうものは自分で稼ぎましょう。 大学と並行して通うようなところでしたら、それほど高額な授業料は取られませんので。

Barracks
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 今は新しいバイトを探している途中なのですが、バイトをしてお金を溜めて、もし養成所に行くのであれば自分で払うつもりです。もし足りなければ親に頼む事になるかもかもしれませんが・・・。 なれるかもわからない自分の夢のために親にお金を払ってもらうのは自分はできるだけ避けたいので。 皆さんの意見を聞いて、今後どうするのか考えたのですが 他の人のお礼で言いましたが養成所の有名な青二塾がありますが そこにはオーディションがありますので、それを受けてみようかと思います。 もし有名な青二塾でのオーディションに受かれば「もしかすると自分にも才能あるかもしれない」という事で頑張りたいと思います。 もし不合格なら 自分が甘かったという事で潔く諦めたいと思います。 皆様からの大変有難く、お厳しいお言葉を拝見させて頂きまして。現実はやはり厳しい事を再認識し 「後悔したくない」という甘い考えが少し薄れてまいりました。 もうしばらくの間、回答受け付けておりますので皆様方多数のご回答お願い致します。 こんな事をお礼に書くような事じゃないかもしれませんが、ご了承ください。

noname#160321
noname#160321
回答No.4

登場人物20人のラジオドラマの脚本を一人20役で録音し、映画会社、ビデオ会社、様々なタレントさんを抱えている事務所、…まあ二百社以下ということはないな…へ送りなさい。 なお、他の方もお答えになっているように、非常に有名な数人以外「声優」だけで食べている人は居ません。 普通の人は良くて役者、残りはどこかに勤めています。

Barracks
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 流石に自分にはそこまでの行動力はありません・・・。

noname#246720
noname#246720
回答No.3

長所も短所も、万人が普通に持っているものですのでそれだけでは「なれる」とも「なれない」とも言えません。 更に、他の回答者さんも仰っていましたが、普通で飛び抜けた才能の無い人が声優という職で生活していくのはほぼ「無理」ですので、その意味ではなれない可能性の方が高いです。 しかしそれで何もしないのは悔いが残ると思いますから、大学に通いながら養成所に通ったりするのは良いと思いますよ。 ただ、間違っても声優の勉強一本に絞る事が無いように…どうしてもその世界に浸かりたいなら「演劇の勉強」をする環境に身を置きましょう。 ところで、声真似をするのは誰だって楽しいです。でなければカラオケ店がこんなに流行る訳がありません。 真似が楽しいのではなくて、ちゃんと台本のある演劇をやって、自分に与えられた役をしっかり演じ切ることが楽しいと思えないのであれば、声優を目指す事は単なる趣味の領域を出ないでしょう。 もう少ししっかり考えた方が良いです。

Barracks
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 他のお礼にも書きましたが 大学に行きつつ養成所に通えるなら通いと思います。 >間違っても声優の勉強一本に絞る事が無いように この不況ですので 演劇にあまり関わった事がない自分がそのような博打はできません・・・ >声真似をするのは誰だって楽しいです。 自分で個人的にアニメに声を当てた時 その声優さんとまったく同じとは言えませんが感じが自分で出せた時とても楽しく、うれしいです。 それを踏まえた上でまた考えたいと思っています。

回答No.1

>>(1)演劇という事に対して関わりがまったく無い >>(2)関わりが無いので演技力もあまり無い >>(3)発声法をよく知らない 残念ですが声優も俳優です。 演劇に興味がなく演技力もなく発声法もしらなかったら、どのように声だけで「喜怒哀楽」を表現するのでしょうか。 声が表現力のない一本調子になってしまいますよ。 回り道になりますが、進学か就職をして空いている時間に声優の学校に通うのが一番の早道だと思いますよ。

Barracks
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 演劇には声優を目指すのですが興味はあります。 ですが 演技や発声法は経験が無いと厳しいですか・・・ 自分では喜怒哀楽の表現ができているかな?と思っていますが それが他の人にとって伝わるかどうかなどもわかりませんので何とも言えません 親がお金を管理しているので 家に余裕があるかわかりませんが もしあるようであれば 親に頼みこみ大学に行きつつ養成所に通いたいと思っています。

関連するQ&A