- ベストアンサー
ダイエット~カロリー計算の疑問です!
- 50代男性で平均月1kg、20kgの減量を実施したダイエットにおいて、カロリー計算の疑問があります。具体的には、目標カロリーを超えた場合の調整方法や調整期間についての基準が知りたいです。
- ダイエットに取り組んでいる50代男性がカロリー計算に関して疑問を抱えています。日によって目標カロリーを上回ることがあり、その場合には翌日で減らせば良いのか、時間的な基準はあるのか知りたいです。
- 50代男性がカロリー計算について疑問を持っています。目標カロリーを上回る場合、翌日で減らすことは可能なのか、また時間的な基準はあるのか知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人体には膨大な量の体脂肪が貯蔵されていますが、この体脂肪は食事をすれば増え、空腹になると溶け出してきて使われます。 1日に3回、体脂肪から脂肪が出たり入ったりしていますが、このように脂肪が入出流を繰り返すことによって脂肪の流動性が保たれています。 人体の体脂肪は、ちょうど、ビルの屋上に貯水量が20日分の巨大な給水タンクを備えていて、各家庭で水道をひねれば出てくる水のようなものです。 貯水量が20日分もあるので、たとえ一度に2日分の水を使ったとしても全く影響がありません。 翌日に帳尻合わせをしようが、1週間かけて帳尻を合わせようが、他の家庭に迷惑をかけることはありません。 人体が消費するエネルギーの82%は筋肉や内臓が脂肪を燃やして消費しています。 残りの12%は脳、血液、視神経が消費しますが、脳や血液は脂肪が燃やせません。 これらの臓器のエネルギーは炭水化物なので、カロリーオーバーした日の翌日は、炭水化物を800Kcal以上摂り、新陳代謝のために蛋白質を240Kcal以上摂れば、あとはどのような食事をしてもかまわないのです。 炭水化物800Kcalと脂質240Kcalさえ守れば、体脂肪の貯蔵量は膨大なので、帳尻合わせに3日かけようが1週間かけようがまったく問題ありません。 > (2)もし上記(1)に近い事が許されれば、時間的に例えば2日以内の調整ならOKとか、3日でもOKとか言う基準があれば回答ください。 経験的に、1000Kcalのカロリーオーバーを1日や2日で帳尻合わせをするのはたいへんですから、3日以上かけて帳尻合わせをするのが普通です。
その他の回答 (3)
- nicofoto
- ベストアンサー率47% (464/968)
知人のトレーニーさんたちは、ボディビル大会に出る前の減量中のカロリー計算は、1週間単位で調整しています。人付き合いもあるでしょうし、それが現実的だろうと思います。 一方、僕はカロリー計算していたときは、1日ごとに計算しないと忘れちゃうのでまあ1日ごとですね。でも、食べ過ぎたからと言って翌日に1000Kcalなどと、あとで帳尻を合わせるようなことはしませんでした。週に1~2日は食べ過ぎることもあるという前提で、普段から1800~2000Kcal程度に抑えているので、飲み食いした翌日もまた普段の生活に戻るだけです。太ってきたら厳密にカロリー制限するかと思いますが、それで安定しています。 運動も、サボったからと言って別な日に2倍のメニューをこなすと言うことはないですね。またいつもどおりに戻ります。 もともとちょうど良い食事量が体に見についている人は、1年単位で自動的に調整しますよね。冬になると運動不足と食べすぎで太ります。花見の季節も太ります。暖かくなると活動的になってやせます。夏は食欲が落ちて痩せます。最終的にプラマイゼロですね。 もともと、何日以内に調整しなければダメというルール自体がありませんからね。 一度ついた脂肪はなかなか落ちない、放置するほど落ちにくくなると言ったことを心配なさっているのかもしれませんが、そんな心配はありません。それを言ったら、食べ過ぎた時点で何グラムかの中性脂肪は合成されてしまってます。そして栄養が足りなくなればいつでも分解されて代謝されます。 数ヶ月かけて1kgも2kgも溜め込んで、また同じ期間かけて後から落としても、数日で数グラム単位で微調整し続けるのも違いはありませんね。短い期間のほうが、おおごとにならなくて済みますが。
お礼
ご丁寧な回答、ありがとうございました。。 なるほど、長期的なTERMで可能との事、個人差もあるでしょうが、 聞いてホッとしました。 余りにも初心者につき、DAILYで厳密にやってきてしまったようです。。 回答に感謝します。。
- usokoku
- ベストアンサー率29% (744/2559)
臨床の場合は、異なる場合があります。 栄養学では、 1週間の平均を取る ことになります。「1週間」という期間についての理由はしりません。 臨床の場合、ややこしいのが、血中糖濃度の関係。 どこかの医者のサイトですけど http://www.taura-med.jp/tmc/002/004.html 1000Calを接待時に取るわけで、脂肪100g、又は、糖250g取ることになります。 体が、この大量摂取に耐えられるかどうか、急激な栄養分の上昇で問題が発生する可能性があります。「摂りすぎると脂肪へ変換され蓄積されます」と記載がありますが、脂肪に変えられない人が糖尿病あるいは糖尿病予備軍といわれる人たちです。 その他いくつか有ったかと思いますが、忘れました。 米国医学図書館のサイトです。正確な情報が必要ならば検索して調べてください。 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/sites/entrez?db=PubMed 抄録を読むだけでもある程度見当つくでしょう。
お礼
かなり医学的なご回答、ありがとうございました! 1週間がOKならかなり調整可能だと思い少々ホットしました。 更に、頂いた情報サイトを検索してみます! ありがとうございました。。
体験ではありませんが、 >3日でもOKとか言う基準が まさしく「3日間の平均でオーバーしなければ大丈夫」と、 TVでお医者さんが言ってました。 1日または2日間で3日分を超えたら平均してもオーバーですからアウトですが そこまでひどくなければ翌日・翌々日で調整可能という事ですね。
お礼
早速のご回答、ありがとうございました。 わかり易く、覚えやすいので良いご回答でした! ありがとうございました!
お礼
。。。どうもありがとうございました。。 絶妙なたとえ話に引き込まれて行き、流れるような御説明に打たれました。。 たとえ話だけでなく、実際の栄養学的、医学的、なレベルが高く参考になりました。 解釈も、非常にしやすく、素人に回答するにはこれ以上の分かりやすさは めったにお目にかかれませんね! 感激です! それにしても、こういう基礎知識を先に教えてもらってからダイエットしないと 単なる苦痛になり、意味が違ってきますね! 『炭水化物800Kcalと脂質240Kcalさえ守れば、体脂肪の貯蔵量は膨大なので、 帳尻合わせに3日かけようが1週間かけようがまったく問題ありません。』、、、という件が 最も印象的でした! 他の回答者様もご親切に回答頂き、非常に勉強になりましたが、貴女の説得力ある コメントに”一日の長”を感じましたので、BEST ANSWERにさせていただきます。 誠にありがとうございました!! 他の皆様もありがとうございました! 皆様にBEST ANSWERを差し上げたい気持ちです!