• 締切済み

オリンピック競技におけるゴルフの疑問

オリンピック競技におけるゴルフの疑問 おそらく世界ランキングで選ぶでしょうが疑問に思う点があります。個人競技には各国枠三人と各国最低ひとり出場できるルールがオリンピックにはあります。特に後者は、特殊な競技形態(実力不足選手が起因となる競技進行の遅延や各組の格差による不公平)を どう解決するのでしょうか。タイムや距離で争わない競技場を数人が順番に進行させる事とオリンピック精神(出場することに意味がある)の乖離が激しい競技だと思います。 このことについて最新情報を知っている方々や知らなくても意見がある方々の回答お願いします。 ちなみに一人のアマチュアゴルファーとして大変楽しみにしております。

みんなの回答

  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.2

ある程度の実力、例えば、HC10以下があれば、進行上は何の問題もありません。 ・ 組み合わせは、予選はランダム。決勝は成績の悪い順という、ストローク戦のトーナメントの方式 ・ マッチプレー方式 ・ ライダーカップのような、フォーボールや、フォーサムなどによる団体戦 などを組み合わせれば、特に問題が起きるとは思いません。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11068)
回答No.1

種目選択は勝てる確立の高い国が強く押す傾向ですよね 逆に長年首位を特定の国が保ってる競技は排除されやすい 発言力にも左右されますね 競技の延滞は予選として時間制限などを設けて初期の段階で決勝出場国を決めてしまうのでは? ある程度の成績以上という制約も出るかも知れませんし 国別対抗戦(ワールドカップ)という正式な大会もありますから それと変わらないんじゃ?と思っています 何処が違うんでしょうね? 選手としては次の大会や収入面で普段と違う選手が出てくるかも知れませんけど 野球のようにプロ選手ばかりの出場ですから