• ベストアンサー

オリンピック アマチュア プロ?

オリンピック競技ですが、オリンピックはプロが無いスポーツの アマチュアのみのスポーツだと認識がありましたが、 プロも出場するとのことでいったいどうなっているのか教えて下さい。 ゴルフ はプロがあるのにプロが出る ボクシング プロがあるのに アマチュアが出る フィギュア プロがあるのにアマチュアが出る 個人的にはプロとして収入がある人は出ない方が良いと思いますが、 カーリングのようなスポーツなの???意味あるの?と思うようなものがあってオリンピックというのがよくわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.1

かつては、オリンピックはアマチュアのための大会でした。だけどアマチュア選手だと知名度はないですから、まあ興業としては成り立たないんですな。 それで、ちょっと緩和してみようよという話になり、一部競技にプロが出場できるように緩和されました。 そしたら、誰もが名を知る人気プロ選手が国を背負って出場するもんだから、人気が大爆発しました。人気が出たってことは、カネになるってことです。 そんで、IOC(国際オリンピック委員会)ってのはカネの亡者ですから、カネになるならなんでもアリ、となったのです。 カーリングなんかどうなのよ?ってご意見ですが、要はIOCにお金を積めば公開競技にしてくれて、その次の大会から正式種目として採用されます。冬季五輪は夏季大会に比べればいろんな意味で劣りますから、人気を出すためにスノーボードやらなにやら、見た目派手系に傾倒していますよね。 どこをどういじってもお金にならない近代五種なんかは、何度もオリンピックから外されることが検討されましたが「第一回大会から続く伝統競技だ!」ということでなんとか命脈を保っています。 >アマチュアのみのスポーツだと認識がありましたが そいつァ1984年のロサンゼルスオリンピック以前の認識ですよ。ロスオリンピック以降は商業路線です。

その他の回答 (2)

回答No.3

旧東側諸国の選手たちは「運動をする公務員」であったため全員みなしプロ。 来る日も来る日も日夜練習をして給与をもらっていた訳ですから、もうプロです。 一応本業がありその片手間に練習をする西側諸国の選手が段々劣勢に立たされたため 不公平感が募った結果、アマチュアとプロの垣根を低くしたまでです。 それまではアマチュアがCMに出演してギャラは協会に! なんて理不尽な展開というか 協会が旨い汁を吸っていたというか、まぁ、是正されてきたと思います。 圧倒的にプロが強い競技に関しては、年齢制限や人数制限を掛けたりしています。 「スポーツの祭典」なので、何と言っても盛り上がることが大義なイベントです。 本当の意味で凌ぎを削る試合は種目別に行われる「世界選手権、世界大会」などになります。

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.2

アマチュアと考えると誤解が大きいですね。野球なんか完全にプロだし、フォギュアでもわかるように「今日からアマになります」といえばアマ。クソ真面目にというか馬鹿みたいにアマにこだわるのは日本だけでしょう。 だからプロとかアマとか考えずに「ながら族」と考えればいいんかないですかね。 ちなみにスポーツの意味は「気晴らし」です。楽しみを求めたり、勝敗を競ったりする目的で行われる身体運動の総称。と辞書にありますからカーリングだって立派なスポーツです。