• ベストアンサー

ホームページのソースの表示について

ホームページのソースの表示について ホームページのソースは、インターネット・エクスプローラーですと、 「ソースの表示」で見ることができますが、日本語部分が文字化けする場合、 フリーソフトを入れると見ることが出来るようになるということを聞きました。 ところが、フリーソフトのサイトを探しても、どれがそのソフトなのか 判りません。 どなたかご存知の方がいらっしゃっいましたら、ご教示いただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utakataXEX
  • ベストアンサー率69% (711/1018)
回答No.1

「ソースの表示」の文字化けの原因は、主に「SJIS以外の文字コードで書かれたソースを、SJISしか見れないエディタ(メモ帳など)で開いている」からです。 私は複数の文字コードに対応したテキストエディタを使う事で、この問題を回避しています。 レジストリを修正する必要がありますが、「窓の手」を使えばレジストリエディタを直接開く必要はありません。 まずは、適当なテキストエディタをインストールしてください。 多くのエディタが複数文字コードに対応しています。 ■複数文字コードに対応しているテキストエディタ TeraPad http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se104390.html サクラエディタ http://sakura-editor.sourceforge.net/ などなど。 エディタをインストールしたら「窓の手」をインストールして、「ソースの表示」に使うエディタを、上記でインストールしたものに変更します。 大抵の場合、自動で文字コードを判別して、文字化けしない状態で開く事ができるようになります。 ■窓の手を使ったIEのソースエディタの変更方法 Internet Explorer 5/6/7の[ソースの表示]メニューで起動するエディタを指定する http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/286iesourceview/iesourceview.html Internet Explorer のソースを表示するエディタを変更したい http://pasofaq.jp/program/internetexplorer/viewsourceeditor.htm 「ソース表示」をEUC-JPに対応したエディタに変更する http://www.geocities.jp/faqgeo/lesson/lesson_change_editor.html

pokopoko_
質問者

お礼

とても丁寧なご回答ありがとうございました。 まだ試しておりませんが、うまく行きそうな気がしております。 取り急ぎお礼申し上げます。 実は、OKWaveで質問させていただくのは初めてだったのですが、 その威力を思い知りました。 重ねて御礼申し上げます。

その他の回答 (1)

回答No.2

>「ソースの表示」の文字化けの原因は、主に「SJIS以外の文字コードで書かれたソースを、SJISしか見れないエディタ(メモ帳など)で開いている」からです。 Windows2000以降のメモ帳はSJIS以外にもUTF-8に対応しています。 で問題なのはEUC-JP。

pokopoko_
質問者

お礼

迅速にご回答くださり、大変ありがとうございました。 取り急ぎお礼申し上げます。

関連するQ&A