- 締切済み
こんばんは、長くなりますが読んでくださるとうれしいです。
こんばんは、長くなりますが読んでくださるとうれしいです。 最近毎日悩んでいます。 死ぬ勇気がないので生きなくてはと思いますが、最近は何事も無気力無関心です。もう何をどうしたらわかりません。助けてください、、、 わたしは人間関係を始めとして本当に上手くいきません。 今は大学2年生です。 親元を離れ寮生活を送っています。 1年次は寮の相部屋の子と凄く仲良くしていましたが私が他の子とご飯を食べに行ったり、カラオケに行き始めてから、彼女に他の子と仲良くしてほしくないなどと言われ、わたしはそれに耐えられず不仲になり今は全く口を聞かない状況です。(今は1人部屋です) 彼女は私の悪口を周囲に漏らしているらしく、私も何か悔しくて悪口を周囲に沢山言ってしまいました。 仲良くしていたからこそ不仲になったことから、どうやって人と接したら良いのかもわからなくなりました。 大学や寮、地元の友達、すれ違った全く知らない人にも毎日悪口を言われているような気もします。外に出るにも視線が気になって怖いです。 友達とご飯を食べても本当に楽しかったのかな?とか、嫌々付き合ってくれたのではないか?とかも考えてしまいます。 気にしなきゃ良いもののわたしは何事も悩みすぎて、過去のことなども含め日々様々なことに悩んでいます。 わたしにも非があると思います。 でも何から治せば良いのか、うじうじくよくよしてたら何も始まらないとは思いますが、何をどうしたら良いのかわかりません。 皆さんは人間関係に悩んだり、人間不信になったことはありますか?どう克服しましたか? もう毎日辛いです。 誰か助けてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
私が思うには「似たもの同士」だったんじゃないかな?。 性格や、境遇が似ているところがあって、だからあなたも安心してたから、他の友達と遊んでた。 でも、彼女の方はそういう器用なところが少なかったから、内面に入っちゃって、はけ口がないから悪口を言うようになった。 彼女にとっては、あなたがどう思っても「裏切り行為」に感じてたんじゃない?。 私はそういうふうに想像したけど。 君がダメージが大きいのも「自分で自分を傷つけてた」からじゃない?。 彼女の悪口をいうことで、自分が嫌になってしまって、それですごく疲れちゃったんじゃないの?。 まずはとにかく、彼女に心から謝らなきゃ。 きっかけはともかくとして、目には目を、ということでやった行いを恥ずかしく思わなきゃ。 彼女がどう思おうと、謝るということは「自分のため」なんだから。 悪口を言ったことそのものは反省しなきゃいけない。 そこから先は彼女の問題だ。 彼女があなたを「許す」かどうかはわからない。 けど、その切欠は、あなたが謝ることで開けたはず。 彼女が自分のしたことを悔いるためには、こちらが一歩下がらないと出来ないんじゃないかな。 自分に非があると感じるならば、その成り行きがどうであれ、自分がそのことについては謝らないといけない。 自分が傷つくにせよ、そういう傷はいつかは治るものだ。 しかし、自分が「悪意を自覚しながら」ついてしまった傷は、その「原因」が深いから簡単には治らない。 治す方法はただ一つ、自分が頭をさげることだよ。 わかる?「勇気」が、薬なんだよ。 それを彼女に示すことじゃないかな。 あなたも苦しい、彼女も苦しいわけだから、きっとどこかに共通点はある。 その共通点を探していく作業になるよね。 自分ひとりで考えて苦しんだり、他人に(私たちも同じだと思うけど)どうしたら、と方法を聞いたりしても、明確な答えなんかでないんだよね。 「あなた達が」解決する問題なの。 大変なことだけど、それで「理解して」欲しい…人は簡単に、ゲームみたいに傷つけ合っちゃいけない、ってことをね。
- kinako375
- ベストアンサー率41% (10/24)
こんばんは。お辛いですね。 私も対人関係に悩んだ時期はありますよ。 きっかけとなった相部屋の子ですが、「他の子と仲良くして欲しくない」とはまだ入学したててお互いに若かったのかもしれませんね。 大学ともなると、高校時代に比べて大勢の人と触れ合う機会があります。 相手によって深く付き合ったり、浅く付き合ったりすることもありますし、年齢を経るごとに友人との付き合い方も変わってくるものだと思います。 大学ではずっと隣にいたはずの友達が、就職した途端連絡がこなくなるのもざらです。 ひとつ気をつける事があるとしたら、もう悪口は言わないことでしょうか。 悪口を言って得をする人はまずいないでしょうし。 あとは楽しむことが第一だと思います。 もし相手が「kanaminabaさん私といても楽しくなかったんじゃないかな」って思ってたら悲しいと思いませんか? 質問者様が楽しんでいれば、お相手も楽しいはずですよ。
こんばんは。 『人間関係・・・』、これはある意味『諸行無常の代表格』ですから、 その時々に応じて、状況が変化しますよね・・・。 脳の特徴ですが『男性は規則を』、『女性は関係を』それぞれ大切にします。 ルームシェアしてた彼女は『どれ位、質問者様の事を他言しているのでしょう・・?』ね。 >人間関係に悩んだり、人間不信になったことはありますか 人間関係は前述したように『水もの』です。 『人間不信』・・・逆に『人を信じられる時』とはどういう状況だと思いますか・・・? 『(相手を)信じる=(相手の全てを)理解する』という事になりますから、 信じる事は大変な神経と時間を要します。 ほとんどの方が『(相手の)一部分を理解した時点』で『信じる』という言葉で表現されているように思います。 >気にしなきゃ良いもののわたしは何事も悩みすぎて、 過去のことなども含め日々様々なことに悩んでいます。 ですから上記の件も質問者様が『真面目に、親身に物事を捉えている結果』ではないかと思います。 『過去』とは『経験、体験→記憶→今の思考の判断基準』になってしまいますから、 『過去の出来事の要因(因果関係や経緯)』を一度整理されては如何かなと思います。 『過去は改ざんも変更も消去もできません』が、『きちんと整理する事』は可能です。 そして『時間が経過してくると同じ主観でもその間(過去と現在で)の成長があります』から、 主観による判断基準も変わってきます。 結果的に過去の出来事を『理解(自分自身を信頼する事)できる』ようになりますから、 『意識は拡大しますし、視野も大きくなります(それが人の成長です。)。』 まとめますが、『一度振り返った事』は(少し)『1~2ヶ月』時間を置いてからまた振り返って見ると、 意外な事に気づくかもしれませんね。 強いて言えば『その間は意図的にその事を放って置く』のことが大切かもしれませんよ。 それでは。