- ベストアンサー
最近の身体の攣りについて
- 最近になって身体のあちこちが攣って困っています。手足はもちろん、首や背中や胸、ここ最近では口を開けた時に首の付け根(下あご)付近、トイレに行って力んだ際には括約筋が攣ったりして痛くて堪らないほどです。
- 私はデスクワークで運動不足になりがちですが、攣りが特に酷くなりだしたのは、ここ1ヶ月位前で食生活も特に変わってはいません。
- 咳喘息の治療を行っている際に医師に胸の筋肉が攣って痛いと話しましたが、比較出来ないほど全身に症状が移り頻度も高くなっています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お苦しみですね。それにしても酷い症状。 筋肉の収縮・弛緩は、全てカルシウムとマグネシウムの相互作用によるものです。筋細胞内にマグネシウムが足りないと、筋細胞に入り込んだカルシウムを排出できないために、筋肉は縮んだ侭になります。・・・これが「攣る」と云う状態です。←マグネシウム欠乏 もう一つ、カルシウムを食べ足りないと骨からカルシウムを抜き出し、それは食事で摂られるカルシウムより高濃度のため、筋細胞内に入り込むと、細胞内から出にくくなり筋肉は縮んだままになります。・・・これも「攣る」と云う状態です。←カルシウム欠乏 上記二つの欠乏があると、質問者さんのように体のあちこちの筋肉が攣ることになるでしょう。 血液検査では、カルシウムもマグネシウムも非常に狭い閾値の間をウロウロして、いわゆる異常値として現れ難いのです。←医療現場でカルシウム&マグネシウム不足を発見できない理由です。 その代わり、カリウムの数値が低下していることが多く、医師は低カリウム血症ですね、野菜と果物を食べて下さい、と注意する程度で終わります。←いわゆる異常なしの診断が下る。 薬局でカルシウム剤を購入して、600~1000mg程度を3回に分けて飲んでください。マグネシウムは、調理用ニガリを摂れば良いです。マグネシウム量で300~500mg程度が良いと思います。 即効性ですから、1~2時間程度で効果があるはずです。お試し下さい。 そのほかに、カリウム欠乏、ビタミンE欠乏等も影響があります。 発汗で、ナトリウムだけではなく、カルシウム、マグネシウム、カリウムも相当量が喪失します。その影響もあるかもしれませんね。
その他の回答 (4)
- ninoue
- ベストアンサー率52% (1288/2437)
他の可能性としては、薬の副作用があるかもしれません。 次のサイトやネットで調べられたらいかがでしょうか。 漢方薬等の別の薬に変えてみたいと相談されたり、別の医者に掛かってみるのも良いのではと思われます。 http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html ハイパー薬事典
- albert8
- ベストアンサー率61% (1658/2703)
カルシウムやマグネシウムなどミネラル不足が攣る原因になることも多いのですが、このところの暑さによる発汗でこれらのミネラルが失われてる可能性もあると思います。もしそうならばスポーツドリンクやにがりなどを利用するのも有効でしょう。因みに熱中症でも同じように体が攣ることがあります。 また、ミネラル補給でも改善しなければ、内分泌に問題があるかもしれません。その時は内科を受診されると良いのではないでしょうか。
お礼
解答頂きありがとうございました。言われる通り、今年は暑いので汗をかく機会が多くミネラル不足になった様です・・ サプリを飲んで改善しました。
- ninoue
- ベストアンサー率52% (1288/2437)
素人ですが次で調べられたら判るかもしれません。 http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/index.html メルクマニュアル医学百科 末梢神経の障害等が該当するかも知れません。 大学病院、専門病院等でないと判断できないのではないかと思われます。 お大事に
お礼
ありがとうございます。 サイト参考にさせて頂きます。以前に両手の薬指と小指だけが痺れる症状が数ヶ月続いた時に大学病院を受診し散々たらい回しにされた挙句、自立神経失調症と言う大きな枠に分けられただけの診断を受けた事があり、何の改善にもならなかった苦い思いがありますが最短は大学病院なのでしょうね・・・
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
炎症でしょう。別の病院へ。
お礼
ありがとうございます。2ヶ月の間に2回血液検査(咳喘息と人間ドック)を行ってますが炎症反応CRPは正常値でした。
お礼
お礼が遅くなりました。返答を頂いたその日に、薬局でサプリを買いました。期待以上の効果で、全くと言って良い程改善されました!! 異常は血液検査には必ず出るものと思い込んでました・・ ありがとうございました。