• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ここ最近、人付き合いにおいて疑心暗鬼的になってきて困っています。)

人付き合いにおいて疑心暗鬼になって困っています

このQ&Aのポイント
  • 最近、人付き合いで疑心暗鬼になって困っています。些細なことで過敏になり、嫌われてしまうのではないかと心配しています。
  • 特定の人に対しての気持ちが強まり、その人に嫌われてしまっているのではないかと不安になっています。
  • 友人や家族に相談しても理解されず、自分が人付き合いをうまくできないために悲観的になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

疑うのは良いコトだと思いますよ。 疑わずに人から騙されてりすると、傷が大きくなりますから。 だから疑うのは、自己防衛の本能だと思いますよ。 でも・・・目の前で相手に嘘を付かれてる様な場合は除いて、疑う相手なんて、実際には存在しないんです。 だって自己防衛的に、自分の頭の中にある相手像を疑ってるんだから。 特に質問者様は、一人の時に「気がつけばそのことばかり考えてしまい、不安で仕方がなく」なってしまうんでしょ? それは「もしかして相手は・・」って言う、質問者様の仮定や空想で作った相手です。 相手のコトを想像しても、答えは得られません。 いくら考えても答えが得られないから、悩んだり苦しむんですよ。 答えが得られるのは、自分の気持ちとか自分の考えです。 「もしかして相手は鬱陶しく感じてるかも?そういう状況で『自分』はどうするか?」って考えてみたら? これなら答えは得やすいでしょ? 相手の気持ちに関係無く、自分の気持ちを貫くのか? 相手の気持ちに配慮して、身を引くのか? あらかじめ「鬱陶しいと思ったら、遠慮せずに言ってね。」などと声掛けしておくのか? 色んな答えがあるかと思います。 そもそも「過去と相手は変えられない。」って言います。 変えられるのは「未来と自分」だそうです。 当たり前ですけど、時々忘れてしまいます。 相手に何かを求めちゃダメですよ。ソレは出来ないコト。 自分で何かしないと。ソレが出来るコト。 相手の気持ちを疑うってことは、人の気持ちに敏感ってコトでもあると思います。 でも、そのまま相手を疑って接したら、良い関係だって悪くなりそうでしょ? せっかく相手の気持ちが想像出来るなら、自分が出来るコトを考えないと。 疑いって言うのは、「相手がこう考えているかも知れない。」って言う可能性です。 「明日、大地震が来るかも知れない。」って心配して、思い悩むのと一緒ですよ。 答えは無いし、心配にもキリが無いです。だから心が疲れ果ててしまうんです。 自分に出来るコトは、地震対策でしょ? 建物に耐震補強して、家具とかが倒れない様にして、防災袋とかを用意して・・・。 質問者様は、疑うコトで、その可能性は判るのに、自分の対策をしてないから、心配とか不安なんじゃないですか? 「相手に嫌われるかも知れない。どうしよう?」じゃなくて、「相手に嫌われない様に、自分はどうする。」とか、「それでももし相手に嫌われたら、自分はこうする。」って言う、「心の準備」まで考えないと、不安や心配は尽きないし、本当に可能性が実現した時に、辛い思いをするだけです。 疑うコトは、決して悪いコトじゃないです。 むしろ良いコト。未来を想像するコトだから。 でも疑うだけで終わっちゃったら、勿体ないし、安心出来ないですよ。 対策まで考えませんか? 対策するのは「自分」です。 相手に関係無く、自分で出来ます。 後はそれを「やる」のか「やらない」のかだけです。

ngtyk
質問者

お礼

key00001さん、ご回答ありがとうございます。 なるほど。"対策"ですか。全く考えたこともありませんでした。 完全に盲点です。想定はできるのにどうしようどうしようと慌てるだけでずっとその場に立ち止まってしまうのは自分の悪い癖なのかもしれません。 大地震の例え、とてもわかりやすいです。 確かに自分はありえるのかもしれないごくわずかの可能性に怯えていました。 けれどそのたった数%でも怖かったのです。ずっとやっていけるだろうと思っていた友や、一生添い遂げるであろうと確信していた恋人との縁が切れ裏切られたことがそう考えてしまう引き金になっていました。 対策を考えるのは頭の硬い自分には難しいことですけれど、柔軟な考えができるよう努力していきたいと思います。 少なくとも自分は一方的に相手の人を付きあわせたわけでもありませんし(観光の案内だったんです。)、今度はそのお返しに付き合ってくれるという話でしたので特に拒否反応をされない限りは前向きに考えて押していこうと思います。 おかげで方針が固まりました。ありがとうございます。これからはもしもの時の対策も視野にいれて考えていこうと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

考えない。考えすぎない。 笑顔と愛想です! がんばろうー!

ngtyk
質問者

お礼

dokidoki777さん、ご回答ありがとうございます。 そうですね。確かにそのとおりですw 自分も会う前は「絶対にいい印象をつけないと!!」と張り切りすぎて終始テンションが高くなってずっと 柄にもなく笑顔でヘラヘラしていたので逆に気持ち悪かったんじゃないかってずっと考えていたんです(笑) ニコニコして明るい人と話ていても悪い印象はつかないですものねっ! これからは出来るだけ前向きに頑張ります(笑)

回答No.1

ngtyk さん、こんにちは。 人付き合いというのは中々難しいものですよね。 お気持ちお察し申し上げます。 ngtyk さんの訴えていることは、相手との距離感がなかなかつかめないということに なりますでしょう? 相手と一体化するぐらい近くなったり、そうでなければかなり遠く感じたりと、 極端な距離のとり方に陥ってしまう状況かと思います。 どうしたらいいんでしょうかねえ。 うーん。 他人は相手がたとえ好きな人との関係であっても、一人の時間を持ちたかったり、 ある程度自分自身の時間と距離を保ちたくなるんだということが、 ngtyk さんも解るようになるのが一番いいのと思います。 ただ、ngtyk さんの行動の傾向から見て、 近くにいたい人はずっと近くにいるべきだし、その人から少し否定されると、 関係を閉ざされたくらい遠くに感じて寂しくなってしまう傾向が あるのかとおもいますので、なかなか相手が求める距離を 解るのは難しいかと思います。 今は、「ほどよい距離を求める(近くなったり遠くなったり)人も世の中には 沢山いるんだ。」ということで、理解をしなくても相手の状態を認める 努力をすれば、「私は別に攻撃されているわけではないんだ。」と少し 楽になるかと思います。 自分が、否定されているわけではなく、ただ単にちょっと距離が開くことによって 寂しい気持ちだと思えればいいかと思います。 (これは、なかなか消せません) ここら辺から少しずつ心を開放していってはいかがでしょうか?

ngtyk
質問者

お礼

mamitakunさん、ご回答ありがとうございます。 確かにおっしゃるとおりです。 昔から人との距離感というものがうまくつかめないのです。いつも極端なのです。 誰にでもひとりなりたいということは頭では十分にわかってはいても気分だけが沈んでしまう・・・難しいです。 否定されているという不安もあとになって考えると自分でもひどすぎると思うくらいの被害妄想的だったりもします。 それで相手に攻撃的にならず自身が悲観的になって閉じこもるだけで済んでいるのがせめてもの救いです・・・。 もし、あのとき相手に問い詰めてしまったら・・・と思うと毎回ぞっとします。 それに加え愛情の加減も下手くそで付き合いが浅い相手に過剰なほど好意をもちそうになってしまったこともあります。 なので今回に関してもどこまで相手のことが好きなのか?どこまで進むべきなのかということも考えてしまいます。 そもそも深い関係にさえ進展していないのにどうしてもずっと先のビジョンまで考えてしまうというのも昔からの悪い癖?であり悩みどころなんです。 特定の原因ではないのかもしれませんが、幼い頃から人と接する機会が少なかったからなのかもしれません。なので人付き合いをするとその反動で極端になってしまうような気がします。 せめて少しでも自分の気持ちをコントロールして制御できるように努力していきたいと思います。 そしてお返事が遅くなったこと、ご回答をくださった皆様にお詫びいたします。

関連するQ&A