• 締切済み

隣家のゴルフスイングについて

隣家のゴルフスイングについて 1ヶ月ほど前に、借家に引越しをしました。 隣家の方(60を超えた初老の男性)がゴルフのドライバーを使って、 打ちっぱなしの練習をします。 ただ、スイングをするだけなら気にならないのかもしれませんが、 ひものついた硬いゴルフボールを打つのでカキンと高音がします。 また、打ったボールを何かわからないのですが、 受けがあるようでそこにあたるとボコとまま大きな音がします。 カキン、ボコが朝の7時過ぎから約1時間続き、 大体、3~4時間おきくらいに練習をしています。 音が不快です。 それと、私が庭仕事をしている時に、ひもが切れ、ゴルフボールが飛んできて、 当たり所が悪くて死ぬ場合も考えられます。(実際、どれほど安全なものか確認はできていませんが) だから、練習中は怖くて庭に出ることもできません。 洗濯物が干せない、好きな庭いじりができません。 長いこと空き家だったようで、隣家の方にすれば、最近引越ししてきたものに、 これまで長年続けてきた、大好きなゴルフの練習にケチをつけられるのは 不愉快だろうし、また、隣家に人が住めば、良識ある人なら、 この練習方法は問題があるなと思い改善するのではと思ってしまうので、 良識のない人と決め付けてしまっています。 だから、話し合いをする気にならないのが現状です。 安心して不快なく生活をしたいのですがどのように対処すればいいでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

この程度は受任義務の範囲内だと思われますね。 法的に止めさせることは結論的に出来ません。 ですので、対応策としては・・ ・相談者さんが止めてくれと伝える。 ・他にも煩わしいと感じている隣人と一緒に苦情を言う。 ・相手のゴルフの練習によって具体的な不利益を被る。

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.4

そのぐらいでは常識の範囲内です。 話し合いは自由ですがそれをする気がないのなら引っ越ししかありません。

  • from_0k
  • ベストアンサー率20% (28/140)
回答No.3

> 安心して不快なく生活をしたいのですがどのように対処すればいいでしょうか? すみやかに、引越ししてください。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

>良識のない人と決め付けてしまっています。だから、話し合いをする気にならないのが現状です 話し合いをする気が無いのなら、質問者様の敷地に、ボールやクラブが飛び込んでこないようにネットフェンスを取り付けるか遮音性のシートを張る、ただし、風が強いときは音がでるかも知れません。 打ちっぱなしの練習なら、相手もそれなりの器具を使用している可能性が高いと思います、確認もしていないのでしょうか。 安全策を怠っているのがはっきりすれば強く言うことも出来ますが、思い込みだけで良識にかける人と決め付け確認もしないのでしたら、飛び込んでくるなどは妄想の産物です。 朝7時過ぎも非常識の範囲ではないでしょう、相手は音が響いているかどうか確かめようが無いのです、止めて欲しいなら直接言うのが常識でしょう。 音の大きい小さいは人により違います(価値観ではなく)ので、いくら質問者様が不快だと思っても、相手にはわからないものです。 仮に、質問者様の家のテレビや洗濯機の音がうるさいと思っているかもしれません。 >これまで長年続けてきた、大好きなゴルフの練習にケチをつけられるのは不愉快だろうし ケチをつけることになるか、穏便な話し合いで円満に解決できるかは、質問者様の度量によります、はじめからこのように考え、自分本位の理論をかざしているので、穏便な話し合いができるとは思いませんが、まずは話し合いが一番の対象方だと思います。

回答No.1

時間帯、練習方法 等々は特に大きな問題あるとは思えませんけど。 飛んでくるのが怖いのなら打つ方向や練習時間帯でも変えてもらえば。 あなたの人間力が試されます。

関連するQ&A