• 締切済み

値下げされて怒るの?

最近多摩ニュータウンのマンションが値下げ 販売されました。それにともなって初めに 定価で買った住民との軋轢が問題になっています。 最大で7割引なら何千万と違います。 しかしこれっておかしいと思います。例えば 車なら発売直後よりある程度経った方が 改良がされて装備も追加されて値段据え置き というパターンが多いです。スーパーでも 閉店間際には半額にします。いずれの場合でも 文句を言う人はいないでしょう。しかし マンションの場合だけ問題になるんでしょう? 土地の価格の推移を見れば予想がつくと 思うんですが。

みんなの回答

noname#160975
noname#160975
回答No.12

私も質問者と同じ疑問を持っておりました。なのになぜか皆さん質問者に反対意見が多いのにもびっくりしました。 車や食料品と不動産は違う?そうでしょうか。少なくとも以前から入居していた人はこの何年間住んでいたのだし、その人たちは当時にマンションを買わずに様子を見るという選択もできたわけです。もちろんその時に様子を見たからといって今回必ずかえる保証もないですけど、つまりそういういろいろなリスクはあって当然だと思います。 高いお金で早期に買うか、安くなるかどうかわからないけれど様子を見て買うかの選択ができたわけですから、いまさら怒るのはどうかと思います。以前から入居している人は新築時から入居できたんだし、今回入居する人は築何年も経っているわけでしょ? なぜ怒るのかわからないですし、なぜ質問者の方に「苦労の知らない」だとか「自分の身になったらわかる」といって非難するのかわかりません。 例えばコンクリートの寿命が50年だとして、新築時から入居していた人は50年住めるわけですよね。で今回入居する人はもう既に何年も経過しているわけですから40年くらいしか住めないわけでしょう。購入時期を全く考慮に入れていないで文句をいうのは単なるわがままではないでしょうか。もちろん個人的には気の毒で、怒るという気持はわかりますがね。

  • pancho
  • ベストアンサー率35% (302/848)
回答No.11

質問者に反対の意見が多いようなので、擁護する意見を少し...。 ・購入者は当時の価格で納得して買った筈です。 自分の意志で買わない選択もできたし、別のマンションを購入する選択もできたところを、このマンションを当時の価格で買うことに決めたのは購入者自身です。 ・公団側も当時の価格が不当に高かった可能性も確かにあり、現在の土地価格の下落も読めなかったかもしれません。しかし、それは購入者とて同じ立場ではありませんか? ・スーパーの特売とは違うと皆さん考えている様ですが、むしろ毎日購入せずには生活できない食料品とは違い、マンションはもっと選択肢が有る商品ではありませんか?買うという判断は、食料品以上に自己責任が働く必要があるものでしょう。 ・また、もし値下げせずに売れ残っていたら皆さん満足なのでしょうか? 買わなかった人が不当な価格設定で売れ残った責任を追及するのは多少理解できるにしても、それを買った人が値下げを騒ぐのは、傍からみてもっと不思議なことに見えます。 もし、バブルが続いて土地が値上がりを続けていたら、当時の販売について問題視されなかったのでしょうか? 騒ぐなら、当時行うべきでしょう!! 後からなら誰でも問題を指摘できますよね...。 以上。

  • angeleye1
  • ベストアンサー率16% (162/961)
回答No.10

単なる「読み」の甘さに過ぎず、怒るほうがおかしいんですよ。 バブル期に長期固定で預金していた人は賢く、長期の借入起こしていた人は甘かっただけです。 世の中そんなもんです。 うちも大きな借入を起こしビルを建設しましたが10年経った借入残額と隣の新築ビル建設費が同じです。 こういうのは仕方がないんです。 銀行に文句を言っても同じです。 「まだまだ地価はあがるだろう」「景気もよくなるだろう」と思っていた多くの人が夢を見ていた訳でそれがバブルってもんです。 市場は需要と供給のもとで価格が形成されます。 現在の販売価格が当時の何割引であろうと関係ありません 。 もっというなら今はマンション建設ラッシュです。 都市にどんどんできています。 こうなるとバブル期に購入した人は売ろうにも値がつかず、新築を買ったほうが安いことも事実でそれでもローンを払っている人が沢山いますよ。

  • kokoichi
  • ベストアンサー率22% (70/306)
回答No.9

#2のkokoichiと申します。 感情論に行き着いてしまうのではと思っているのですが、いろいろな点で整理しないといけない事があると思います。 ・環境や価格、購入当時の資金環境、あるいは不動産屋さんからの強い勧誘(値上がりしますよーも含む)などがあったにせよ「自己責任において」契約されたのですから「自覚」と「あきらめ」が必要であると思います。 例えは悪いかもしれませんが知人の借金の保証人になっておきながら、いざ何かあると「お前が大丈夫やからって言ったのだから払う必要はない!」と言っているっみたいなもんです。 ・もう一点は、自分たちの「既得権」(価格の維持含む)を守りたいがために新規募集により多くの方が低価格でよりよい環境に住める機会を妨害しているという事です。まるで自分たちはこんなに苦労して手に入れたのだから、そんな簡単に住まれては困る!と言っているような感じがします。 まだまだ言葉足らずの面があり、誤解を招かれるかもしれませんが長くなりそうなのでこの辺で・・(^^;)

noname#8504
noname#8504
回答No.8

誤解を恐れずに言うなら、苦労の知らない方だと思います。 自分に置き換えてください。 土地の価格の推移を研究し、色々な情報を集め、家族会議をし、貯金もおろし、ローンを組んでやっとの思いで購入しました。 あなたが、定価で購入した後、半額で販売されていたとします。その差数千万円。これから何年もローンを払ってゆかねばなりません。 あなたは、何とも思いませんか?  だとしたら、あなたは物凄い大金持ちか、超の付く凄い人か、さもなくば○○○です。 スーパーの食品と比較すること自体が、屁理屈でありナンセンスと思います。

noname#4364
noname#4364
回答No.7

そうはいっても既に買った人の大半はマンションのローンを半分も払っていないでしょう。未使用の新品より高いローンをこれからも払っていかなければならないのでは本当に気が滅入ってしまうでしょう。  また、マンションを売却しようとした場合に、同じ場所・同じ棟の未使用の部屋より高く売れるわけがありません。売却しないまでも例えば金利が低くなった今、住宅ローンの借換え等をしようとしても追加の担保の提供を求められるでしょうし、今までの住民にとっては今以上に厳しい状況に至ってしまうわけです。民間であるならともかく公共性の高い東京都住宅供給公社が値下げをしてしまったら価値の無い事について官のお墨付きを貰ってしまったようなものですね。  また、この土地の価格ですがさすがに8年で7割も下落はしていません。むしろ週刊誌などの情報ではこのマンションの最寄駅は値下げ幅は低い地域として取り上げられていますし、開発も1995年ですからバブル期は完全に過ぎた後に建築されたものですからそれほどの値下落があるわけではないのです。すぐ横には新宿区の四谷駅の上にかかっていた四谷見附橋を移設した公園もある高台に位置していて環境的には良いところですね。結局は最初の金額が高すぎたのでしょうね。  ここは1998年にも問題になり、その時は近隣に横断幕や看板も出ていて大変な騒ぎでしたが、今回はそこまでには至っていません。もうあきらめムードもあるのでしょう。 下記urlの右側の建物のはずです。

参考URL:
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/toshikei/88kei/88_28.htm
  • hanakago
  • ベストアンサー率6% (58/851)
回答No.6

自分で買ったマンションが半額で売られたらわかるんでは。

回答No.5

このニュースを聞いた時、わかりやすく言うと「(迷って迷って決心して)定価で買ったブランドものの服が(ブランド物だから値下げは無いなあと思って)、次の日バーゲンで半額になってた・・・。」のと似てるなあ・・。と思いました。(少し違う?) スーパーの半額は、利用者じゃなくても結構みんな(特に主婦)知ってる事だけど、(生ものだけでしょ) バブル期に「今が買い時」といわれ「損はさせません」と信じて一生の一番大きい買い物したのです。 私も彼らの立場なら勿論立ち上がりますよ。(0の数が違いすぎます。)

  • yokoneco
  • ベストアンサー率15% (6/38)
回答No.4

マンションは、年数が経てばどんどん資産価値は下落していくものと思います。 ですので、減価償却的な意味で、購入した資産価格が下落するのは仕方がないでしょう。 しかし、販売価格事態が値下げされて販売されたとなるとまた少し事情が異なるのではないのでしょうか。 定価-減価償却の価値>値下げした販売価格 となっている場合は、特にぴりぴりくるのでは? だって、想定される資産価値の下落より、さらに安い価値しかありませんと公言しているようなものですから。 現在、そのマンションにお住まいで買い替えを検討している方々などは、腹に据えかねるでしょう。

  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.3

車やスーパーの商品と不動産をいっしょにするのは少々乱暴だと思います。 資産価値がいきなり7割減となったらだれでも怒ると思いますが...

関連するQ&A