• ベストアンサー

リード100の(費用対効果)お奨めマフラー(NR、カメファクなど)を教

リード100の(費用対効果)お奨めマフラー(NR、カメファクなど)を教えて下さい  触媒入りのノーマルマフラーがつまり気味なので ついでに交換を考えています センタースタンドはひつようです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flhr1450
  • ベストアンサー率16% (123/740)
回答No.2

お金のかからない方法でしたら、今のマフラーをはずして ガソリンか灯油で洗いましょう、つまりが取れます(カーボンを取るだけですから) 見た目とかを変えたいのなら好きなのをつければ良いと思いますが、 燃費・パワーでは純正が1番ですね~ 100ccでカッコはつ家内と思います、実用者・通勤用ですし 無駄遣いはしないほうがいいですよ・ 詰まる=安いオイル?・・・ヤマハの純正がお勧め。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hiroki45
  • ベストアンサー率41% (190/460)
回答No.1

費用対効果を重視するなら ノーマルしか選択肢は残らないと思いますが 社外品は過去の回答に何度も出ていますが ノーマルを超える物は皆無です 下犠牲にして上を伸ばすが一般的で それぞれ特徴がありますが 基準をノーマルにすると ウ~~~~ン です 人それぞれ 考え方や 感じ方が違いますから これをと お勧めしても イヤそれは になりますので ご自分が納得できる物を 選択するしかありません

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A