• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ミニキャブバンの触媒・マフラー交換について)

ミニキャブバンの触媒・マフラー交換について

このQ&Aのポイント
  • 三菱ミニキャブバン(2001年式 型式GD-U62V)の触媒に穴が開いてしまったため、自分で交換することにしました。触媒とマフラーをはずし、新しいものを取り付ける作業が必要です。
  • しかし、接続部分のボルト・ナットが錆びてしまっているため、普通の工具では取り外せない可能性があります。最悪の場合は電気工具で切断する必要があります。
  • 交換に必要なものは、専用の触媒とマフラー、そして工具です。ガスケットも必要で、エキマニと触媒、触媒とマフラーを接続する部位に使用します。純正の中古品も考慮しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211894
noname#211894
回答No.4

>必要ならそのサイズは? たぶん朽ちていると思うので純正品をどうぞ。 上手く剥がせればガンガムで塗りたくるのもアリかな。 私はガンガムを使いました。 多少はリフトアップしないと苦しいと思いますが、ジャッキだけの作業は不可です。 きちんとリジッドラックで固定して作業してください。 例え軽でも上にのしかかられれば自力脱出は困難ですし、圧死する場合もあります。 工具としてはきちんとしたソケットで、12角より6角を使えば良いと思います。 crcやwdをたっぷりと含ませて、プラハンで叩きながら、または足で蹴りを入れればいくらかはいけるでしょう。 中古部品は金ブラシで擦ってから耐熱塗料(銀色)で塗装しておきましょう。取り付ける前に。 10年ぐらい前に中古に交換したけどちゃんと使えています。 昭和63年製のミニキャブトラックだけど。

その他の回答 (3)

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.3

車の下でどのように作業をする予定でしょうか? ジャッキ(特に車載)のみで作業をするのはやめてください。 ジャッキが外れて死亡した方が何人かいらっしゃいますから・・・・・

回答No.2

触媒も高価ですがO2センサーも高価ですよ、無論どちらがダメでもガス検査が通りません、特に中古だとO2センサーがダメな場合があります、ナットはナットクラッカーで割ってしまう方が良いですよ、ボルトが溶接だったらどうにもならなくなりますし、ねじ止めしていなければ、車検は不合格になります。 ガスケットは当然交換が必要ですサイズはと言うよりパーツカタログより品番で注文するしかありません。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.1

消耗品なので 中古だとまたすぐにダメになって お金と手間の無駄になる。

関連するQ&A