- ベストアンサー
理学療法士の就職先は?
理学療法士の就職先は? 理学療法士の就職先はつい数年前までは9割以上が病院だったと思うんですが、今は 病院に就職できるのは何割くらいですか?だいたいの目安を知りたいです。 有名な専門学校だとまだほぼ全員病院就職となってるのですが、どうなんでしょうか? 高齢化社会で需要があると言われているにもかかわらず今までは病院が就職先ってことは まだ、社会福祉施設では飽和してないんでしょうか? 今アラサーで就職するとしたら35歳くらいなんで、福祉施設まで飽和したらかなり就職が 厳しくなると思って質問しました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
有名な専門学校の就職に関しては、介護施設も療養型などでは位置づけとして病院のくくりにされてしまった結果、ほぼ全員病院関係という表記にされているところもありますので、外部に出している情報だけでは細かいことはわかりません。 福祉施設に関しては、病院関係と比べてPTやOT,医師も含め医療従事者の配置人数が絶対的に少ないです。規模として定員が多い大きな施設だったとしても、そこで働く職員の大半は介護など支援員なので、大きな施設より普通の病院の方がPTが多いなんてこともあります。 PTは年々受験者、合格者ともに増加傾向ですから、就職が厳しくなってきているのは確かですね。また、PTは医師の指示がないと動けないので基本的に独立開業というものがありません。そういった意味でも、就職が厳しいと言えるかもしれません
その他の回答 (2)
- RPT6
- ベストアンサー率66% (10/15)
年齢のこと考えると、就職先って大事ですよね。 私も社会人になってから理学療法士になりました。
- sigeo-i
- ベストアンサー率70% (156/220)
就職先についてはわかりませんが、福祉施設の状況に関してはお答えできるので回答します。 福祉施設については、現状で必ず理学療法士または作業療法士が必要な施設が限られています。 介護保険施設では介護老人保健施設や介護療養型医療施設のうち病院、介護療養型医療施設のうち老人性認知症疾患療養病棟を有する病院です。介護老人保健施設は違いますが、介護療養型医療施設は実態的には病院の扱いなので、就職先も病院ということになります。職員の配置も法的にはたくさんいなければいけないというわけではありません。 障害者福祉施設でも生活介護を行う場合や、自立訓練(機能訓練)を行う場合に配置基準がありますが、そちらも数としては多く必要というわけではありません。 たくさん施設があっても必ずしも多くを必要としていない現状があります。
お礼
分かりやすい回答ありがとうございます。 URLありがとうございました。 飽和を迎えでも、資格があれば就職はしやすいのかどうかについては IT業界の場合、景気がよいとき未経験の人もIT業界にいってITできる人がたくさん生まれてリーマンショックでたくさん切られて多くの人が自宅待機となってます。ITの知識があるのでIT関連に募集します。すると未経験でもできる仕事よりも応募者殺到してしまいます。資格のないITよりはそこまでの状況になるのは時間かかるでしょうが。