• ベストアンサー

スピーカーの前後重量バランスについて

スピーカーの前後重量バランスについて ミニコンポで音楽鑑賞をしています。 スピーカーは3ウェイバスレフでサイズは幅125×高さ258×奥行205で重さは各2キロです。スピーカーネットをつけています。 インシュレーターのセッティングをしていて感じたのですが、スピーカーの前側と後側で重さが違うので、それぞれのインシュレーターに加わる重さが違ってくると思います。 そこでスピーカーの後ろ側の下の方にに鉛テープを貼り、バランスの適正化を図ろうと思いますが、皆さんの意見を伺いたく存じます。 なにかアドバイスが有ればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

はじめまして♪ 一般的なスピーカーは前面にユニットが取り付けられていますので、前が重い物ですね。 このため、インシュレータ-を置く場合に、前の左右と後方の中央で3点支持と言う方法もあります。 ミクロ的な見方で、傾きが有っても3点支持ではガタツキが出ないと言う事で、この手法を利用される方もおります。 実際の効果は聞いた人の判断で、3点支持にして良かったと言う人も、変わらないと言う人も、悪く成ったと言う人もそれぞれでしょう。 ご質問者様のスピーカーは、スピーカーを自作?工作?するような私からみますと、わりと小型でかなり軽量ですね。  音質の変化を求めるなら、前後の重量バランスも面白そうですが、スピーカーの上に重りを乗せちゃうのはどうかなぁ? レンガやブロック、鉄アレイや鉛のインゴットなど、、 (本体が歪む程の重量物はダメですけれど、しっかりした構造のスピーカーでしたら、1~5Kg位は、、、) なお、箱全体の振動も含めて音質設計された製品ですと、細工をする事で一部の音がクリアになっても、全体のバランスが崩れてしまう製品もあります。 個人的に所有しているスピーカー(ユニット)では、マグネットだけで2Kg以上の物があります。ユニットでは5Kgも有るのに、低音も高音もソコソコしか出ないフルレンジユニットです(笑) 現実的に、スピーカーは電力を振動に変えて空気を動かす事で音を出していますから、重量で押さえたり、柔らかい系のインシュレーター等で浮かしたり、聞こえ方は変わってきますね。 ただ、「変わった」=「良く成った」とは言えませんので、いろいろ試してご自身の好みのサウンドに近付くようにしてください。 あくまでも「個人の趣味」ですから、他人の意見は参考程度にして、自分で体験、体感してくださいね。 がんばって下さい♪

nagybose
質問者

お礼

三点支持良さそうですね。 錘の方もいろいろ試してみたいと思います。 オーディオは奥が深いですね・・・ スピーカーを自作される方の意見ということで、参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

ANo.1です。 ちなみにその小型のスピカーでは十分な低音は難しいとおもうのですが、ためしに大きめの平面状の机かテーブルの上にそのスピーカーを乗せて、比較的近くで聞いてみてください。 低音がかなり増強されて聞こえませんでしょうか。 これは机が一種のバッフルになって、低音の背面への回り込みを防止してこうなるのですが、インシュレーターを入れて平面から離すとこの効果は減少します。 どちらが良いかは好みですが、小型スピーカーは床や壁を上手に使って音のバランスを取るのもひとつの使いこなしだと思います。

nagybose
質問者

お礼

フローリングの床に置いてみたところ確かに低音が強調されたのが実感出来ました。なんかぼわっとした感じになりました。 セッティングの参考になりました。ありがとうございました。

回答No.2

確かに、重心の位置を変えてみるというのは、なかなか興味深い実験ではあります。ただ、実際にどういう影響が出るかは、ケースバイケースでやってみないと分からない部分が大きいでしょう。 また、エンクロージャーに手を加える以上、重心の位置が変わるだけでなく、重量自体が増加したり、エンクロージャーの共振の状態が変わったりもするので、そういう意味での変化も同時に起こることになります。 鉛は環境への負担が大きいので、気軽に試して気に入らなければポイ、という訳にはいきません。とりあえず、スピーカーの上に何か適当な錘でも乗せてみて、効果のほどを確かめるのが良さそうです。たとえば、真鍮や銅の塊(10円玉を重ねてビニルテープで縛るだけ)や、最悪、スーパーのレジ袋に砂を入れたものでも実験の用は足します。 それで何か変化があれば本格的に取り組めば良いでしょうし、あまり効果が感じられないようなら、たぶん、鉛テープでもあまり大きな効果は得られないでしょう。

nagybose
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 重りによって重心の移動だけでなく様々な面に影響を及ぼすのですか。調整が大変になりそうです; 鉛は環境負荷が大きいとのことですので、仰る通り十円玉など身の回りのもので試していきたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

そのご質問の以前に、そのような小型のスピーカーでインシュレーターが必要でしょうか。 特に幅がかなり狭いようですが、このようなサイズならば机の上などに直接おくか、しっかりした板材のような台でも十分ではないでしょうか。 かえってインシュレーターを使用して安定性が損なわれるほうがよくないと思うのですが。 インシュレーターを使ったからといって明らかに音が変わるかどうかは条件次第で、必ず効果があるというわけでもないと考えます。

nagybose
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 下手にインシュレーターを使って逆効果になることもあるのですか、知りませんでした。 とにかくゴムだの金属だの下に敷けば音質が良くなると思ってましたが、必ずしもそういうわけではないのですね。 参考になりました。