- ベストアンサー
砂利の駐車場を2台分借りています。除草をなかなかしてくれず、困り果てて
砂利の駐車場を2台分借りています。除草をなかなかしてくれず、困り果てています。自分でやっているのですが、ごみ袋や除草剤の費用がかかりこの先を考えると…。 地主さんに除草をしてくれるように要求はできますか?口約束だけで契約書をかわしていませんので言っていいのか迷っています。 除草の責任は貸主、借主どちらが負うべきものなのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
駐車場のオーナーですが、皆様の回答に驚きました。 同じような砂利式の簡易駐車場を1台5千円/月で賃貸していますが、雑草取り、段差(穴ぼこ)の修復、ロープ張り、看板の作成など、すべて貸主の責任と考え、そのように実施しております。 雑草につきましては、ラウンドアップ(除草剤)で定期に処理しています。 作業上も一度に除草した方が合理的ですし、美観上もすぐれているはずです。 また、近所の駐車場を見ましても、車の出入りに支障が生じるほど雑草が放置されているケースはありません。 駐車場の賃貸は、借地というより、駐車スペース(環境)の賃貸と考えています(従って、駐車目的以外の利用は、一切禁止しています)。借地ならば、利用制限がない(少ない)かわりに、管理責任も借り主が負うべきでしょうが。 逆説的ではありますが、雑草取りを含め管理を借主が負うという特約がない限り、社会通念上は、雑草取りは貸主の責任だと思います。 私の住まう市には、空き地の雑草について、市が地主に除草勧告できる条例があるぐらいですからね。 以上を踏まえて、 1 地主に雑草取りをしてくれるよう強く依頼する(しないなら、他に替わると言えればベスト)。 2 老齢など言い訳をするようであれば、シルバー人材センターなどを活用してはどうかと提案する。 ということでいかがでしょうか。
その他の回答 (5)
- tutan-desu
- ベストアンサー率21% (1009/4652)
ご自分でされた方が良いと思います。砂利の駐車場ということで、地主は最も費用をかけずに安く貸している方だと思いますし、こうした地主は高齢者が多いので、物理的にもできないのかもしれません。あなたはその分安く借りられていると思われるので、ゴミ袋程度の出費は覚悟されてはいかがでしょうか?
お礼
ご意見ありがとうございます(^^) そうなのです、そう思ったりもしています… 駐車場は1台4000円。今は2台分ですから8000円。 9月からもう1台借りる予定ですので計12000円… 安いか高いかは判断できないのですが、安いほうだといわれました。それに複数割引はできませんとはっきり言われています(/_;) 砂利ですが、家から近いので助かっています。 年々台数が増え、私も1台の時は元気はつらつでしたが、2台になり苦しく感じ、おまけに1台増えたらと思ったら気持ちがなえてきました…(/_;) 地主さんちには息子さんもみえますので何とかして除草作業に精を出して下さるかもしれません。 借りる側としての言う権利はあると分かりましたので、とりあえず角を立てないように聞いてみます(^^) 結果ダメでしたらダイエットと思って草取りに励みます(泣) 貴重な回答をありがとうございました。
- katyan1234
- ベストアンサー率18% (347/1849)
契約書に記載されているのか、明らかに使うのに支障が出ているというのなら問題もあるかもしれない あなたの部屋の中のごみをどうにかしてくださいと言う質問にもにているような感じかな 管理費用として徴収しているならはっきりと言えそうです。 具体的には消費者センターに契約書をお持ちになり相談してください。 >口約束だけで契約書をかわしていませんので言っていいのか迷っています。 まあ口約束でも契約ですから・・・しかし雑草が出れば即女装する義務があるのかというと微妙 まあ2年に一度 年に一度でもしているなら除草しているといえそうかな。 微妙だねあなたがどこまで要求して大家がどこまで意識してるのかというのは・・・
お礼
早速の回答ありがとうございます。 「あなたの部屋の中のごみをどうにかしてくださいと言う質問にもにている」 たしかにそうですね、そう思います。 毎年梅雨に入ると草が元気に育ちます。長い草だと丈が車の扉にまでかかっていました。 地主さんの除草は年に一度やっているかいないかという感じです。ですが、ここまでボサボサな駐車場は見たことなく、ちょっと恥ずかしいので自分で気がついたときに除草していました。 ご丁寧な回答、参考になりました(^^) ありがとうございました
> 地主さんに除草をしてくれるように要求はできますか? 要求に応じるかどうかは別にして、要求することは可能です。 > 口約束だけで契約書をかわしていません おそらく、地主の方では『空いている土地だから駐車場にでも』って気軽に貸し出しているのでしょう。あまり強い要求をすれば『面倒だから、他に駐車場を探してよ。』ってなりかねません。 > 除草の責任は貸主、借主どちらが負うべきものなのでしょうか? 責任は貸主にありますが、責任があるからといって“やる”とは限りません。 敷金・礼金を取られているなら、それらの返還も含めて強く交渉することも出来るでしょうが、そういったものが無いなら、『ラウンドアップ』だって2,000円弱(もっと安い除草剤もあります)ですから、除草剤を撒いてしまった方が“お得”かも知れません。不動産屋さんを通し、『契約書』を作って契約すれば、その費用だけで2,000円では済まないでしょう。 まぁ、『権利は権利として主張せねば。責任の所在は明確にしておかねば。』と交渉する(戦う?)のも自由ですが、些少の金額で、『じゃあ、ちゃんとした契約書を作って契約し直しましょう。今の契約は解除します。』って言われたって“後の祭り!”です。車に“居住権”なんてありません。不動産屋さんを入れて契約書を作れば1ヶ月分は取られます。 “ナァナァ”も利点はあると思っています。
お礼
早々の回答ありがとうございます。 数字も絡んで教えていただきたいへん分かりやすく、参考になります。 そうですよね、除草をやってくれなくても言う権利はあると教えていただいたのですから早速地主さんに話してみます。 実は地主さん、お年寄りなのです…(/_;) 2年前ぐらいに除草している様子をみたことがあります。暑い日中にご夫婦で全部で6台分ぐらいある駐車場の草をとっていました。それをみてから気の毒になり、自分でやればいいか…と思うようになりました。 でも疲れてきちゃいました(/_;) 9月からはもう1台借りる予定ですのでその時に話してみます。感じの良い人なので聞いて下さるとは思いますが…。 『空いている土地だから駐車場にでも』って気軽に貸し出している たしかにそんな感じです(^^) “ナァナァ”も利点… そうかもしれませんね(*^^)v 心強い回答をありがとうございました。
- kei1966
- ベストアンサー率46% (1033/2245)
うちは、契約書があるので草に関しては管理会社に電話します。 ちゃんと整備してくれます。 でも、契約書に管理は借主で・・とあれば契約に準じることになるでしょう。 取り決め次第・・だと思います。 契約書がないとなるとそういう取り決めもないので、一度地主さんに相談したら良いと思います。
お礼
貸主さん側としての御意見ですよね? 早々の回答、ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。 地主さんに言って、たいへんでしたら管理会社に委託してみては?とアドバイスしてもよいのかな…と思ったりもしています。 借主でやってくださいと言われたら自宅の除草ついでに除草剤を駐車場にもまけばよいかな…。ん…、でもたいへん! とりあえず交渉してみます(^^) 参考になりました、ありがとうございました。
管理責任という点では、貸し主に責任はあります。代金を取って駐車場として貸し出ししている以上は、例えば借り手の車に支障がないような「維持管理」に努めなければなりません。 なので袋や除草剤にかかった費用を貸し主に請求する手立てもありますが、そこは先ず貸し主と一度話し合い、草刈りを含めた維持管理を要求してみては如何でしょうか。 また話し合いによっては、駐車場代金から質問者様の草刈りにかかった費用を、差し引いて貰う交渉も出来るかと思います。
お礼
なるほど…。 早速の回答ありがとうございます、法律関係の方でしょうか? 草刈りにかかった費用を、差し引いて貰う交渉も出来るかと… そうですね、そういう方向で話し合うこともできますよね。 草刈りを含めた維持管理を要求… はい、そうしてみます(^^) まずは「除草してください」と依頼し、駄目だったらuzweb108さんのアドバイスの方向で交渉もしてみる…、貴重なご意見ありがとうございました。
お礼
ご返答ありがとうございます。 オーナーさん側からのご意見、たいへん心強い回答ですね。なるほど、と思いました。 駐車場に名前の看板がないのは不自由しています(>_<) 家に来るお客さんがどこだか分からないと電話してきます((+_+)) 境界線のロープだけは張ってありますが草がボーボー(あいかわらず…)でどこが境界かわからないです。きれいに刈ってあるのは私が借りている2台分(まだ3台目は借りていません)だけ。他の方は草をかき分け、草の中に止めている感じ。よく平気でいられるな~と感心しています…(/_;) 1と2のご提案、実行したいと思います! 3台目はただ今ディーラーで商談中。今週末には結論がでますので、今週駐車場のオーナーさんに話にいこうと思っています。 ありがとうございました(^^)