• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:顧客の個人情報について)

金融機関が顧客の個人情報を勝手にコピーしている件について考える

このQ&Aのポイント
  • 金融機関での手続き中に、父が担当者によって顧客の謄本が勝手にコピーされました。このような個人情報の不正な保管は問題です。
  • もし何か争いやトラブルがあった場合、家族だけでなく親戚にも迷惑がかかる可能性があります。
  • 父は返してもらいたくても拒まれる可能性もありますが、個人情報保護の観点から返還を要求することは適切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • extrabuta
  • ベストアンサー率43% (29/67)
回答No.2

 返してもらうべきです。そもそも、担当者が個人的に、謄本を何の目的でコピーしたのかを、問いただすべきです。個人情報の漏えいに一番敏感な金融機関の職員の行動とは思えません。すでに他にそのコピーが万一流れていたとすれば、れっきとした犯罪です。お父様がOKを出したとは云え、謄本に記載されている他の家族の方の了解を取っていない以上、正当な請求で、返却を拒むようなことがあれば、法的に訴えることも出来ると思います。とにかく他へ流出する前に一刻も早く取り返すべきです。

tonoti
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も他人の家の謄本を個人的にコピーして持っている、と言うのはおかしな事だと思います。 他に流出してないと思うのですが、親戚の事もありますので返却するよう言ってみます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

その担当者にコピーを返却し、ほかにコピーを取っていないことを誓約させてください。 拒否するようなら、その担当者の所属する金融機関に交渉してください。 金融機関と交渉するということは金融機関が知るわけですからその担当者は処分されます。 A金融機関では客がOKしたから個人情報を「個人的にコピー」していいということになっています、などと世間に知れたら大損です。その程度のことは支店長クラスならわかるでしょう。支店長クラスまでわからないところでしたら、公にしたら良いです。確実にその金融機関は損をします。勿論あなたが被害にあうことはありません。

tonoti
質問者

お礼

ありがとうございます。 田舎なもので、あまり大きなことにはしたくないのですが、 とりあえず返却するよう言ってみようと思います。 ありがとうございました。

  • bm138799
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.1

誰が聞いてもコピーした証拠があれば話はべつですが、基本的に難しいと思います。 相手に渡した事を立証しないと誰も信用しないでしょう。その担当者の日々の勤務態度にもよりますが・・・・ または謄本を見て質問者さんも記載されているようなら可能性も無くは無いと思いますが、ご結婚などされている場合は記載されていない可能性もありますので、そうなると親御さんが生前の間は難しいと思います。 今もコピーを持っていると思われる担当者がいるなら直接話をすれば良いと思いますが、コピーしたものをコピーする事もできますから気にし始めたらきりが無いです。 また、かなり前の事なら何もないと思いますが、不動産をお持ちなら確認だけしておく事をお勧めします。相手が金融機関なら実印も作成可能です(完全に違法行為ですが)。 最近の家や土地には書面での権利書というものがないので替えられたら基本的にわかりません。 「紛失した。」と言えば謄本と委任状と実印があれば完全に不可能とは言い難いです。 役所とはそういう所です。

tonoti
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も「コピーはしていない」「知らない」と言われたら何も言えないかも、と思っていました。 立証は難しいですよね。 担当者がまだ居るのか、確認してみます。 早い回答をありがとうございました。

関連するQ&A