- 締切済み
貧乏根性の親の感覚との差異
貧乏根性の親の感覚との差異 33歳の未婚女性です。 私の家系はいろいろと複雑で父方の兄弟の系統は昔、借金の肩代わりをしてしまい、 いつも家庭内がギスギスした関係だったそうです。 父が母と結婚して私が産まれてからも父は毎晩のようにお酒を大量に飲み泥酔状態でした。 それは子供の頃から大人になるまで記憶にあります。 育った家庭が悪いと意思の弱い人はそれを受け継いでしまうのでしょうか? 親は何かと貧乏根性で贅沢はご法度、お金は使うべきものではないみたいなことを盛んに言っていました。 これは惨めだと思いませんか? 私は絶対こんな生活嫌だと思い、奨学金で大学に行き小企業ですが就職して実績を上げ役職にもなりました。 価値観を変えて環境も変えるって相当パワーと強い意志がないと出来ないですよね? 自分ではそれなりにやってきましたが努力を続けるのは大切だと思いませんか? 来年結婚するので今度産まれてくる子供のためにも絶対に不幸にはしたくないのです。 まだお腹に居るわけではありませんが、結婚したらすぐ子作りする予定なので・・
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mofmof00001
- ベストアンサー率57% (4/7)
貧乏根性というのが倹約のことだとすれば、ご本人の収入が多くなれば受け継がれない場合もあるんじゃないですか。 ただ、正直にいうと、どんな親に育てられたにしろ、ご両親のことをそんなに悪く言う、というのがまさに貧乏根性、というか不幸な気がする。
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
「価値観を変えて環境も変える」 そう決心したら出来ます。 何故って、人間の進化は、目覚めて今までの負を切る決心ですから。 あなたの親が、あなたのように出来なかったのは、やはりあなたが指摘するように 貧乏根性だったからで、贅沢を拒否してたので《出来ないからこそ)貧乏根性を実現してたのです。 幸い、あなたは「それは嫌だ!」と考え、そうならない自分を目指してるんだから それが実現できるはず。 目の前に、そういう親を持ってると、子供は「そうはなりたくない」と思うほど 「ひょっとしてなるのでは?」の不安があるはず。 だからこそ、努力とかパワーがいると言う訳でしょ? 親が、貧乏根性じゃなくて、豊かな精神の持ち主ならば、「貧乏根性」って言葉に 全く反応しないですもん。 親の連鎖を断ち切る事は出来ますよ。 だって親は親、あなたはあなた。 別人格です。
- tantantan323
- ベストアンサー率51% (550/1076)
40代主婦です。 >育った家庭が悪いと意思の弱い人はそれを受け継いでしまうのでしょうか? 申し訳ないのですが、この部分が極端な金銭感覚のことをおっしゃっているのか、家庭崩壊気味だったことをおっしゃっているのかがよくわからないのです。 よって、努力が大変だとおっしゃっていることやご両親がなぜ前向きでなかったかが、家庭環境の改善に対するものなのか金銭感覚の狂いに関するものなのかがわかりにくいです。 他の方がわかりにくいとおっしゃっているものもそのことだと思います。 さて、それとは別におっしゃりたいことの大意はなんとなくわかるような気もします。 私は両親とも戦前生まれでしたから、金銭に関しては相当のケチ、まあ良くいえば非常に保守的でした。 その年代はケチな人というのは決して珍しくありませんが、それでも私の両親は極端な方だったと思います。 二人とも時代遅れ気味のタイプでしたので、徐々に世の中が変わり、要所要所で贅沢をすることは人の生活を豊かにするという当時すでにあった思想についていけていなかったのでしょう。 結果、子供の頃から好きなおもちゃを買ってもらったためしがない。 おけいこ事は、親が認める月謝の安いもの1つだけ。 趣味のおけいこ事は贅沢なのでやってはならない。 洋服は3組くらいあれば十分通学に耐えうる。お下がりがあれば買う必要なし。 ブランド物は無意味で無価値。 大学には行かせてもらえましたが、学費を振り込むたびにイヤミを言われる。 という具合に、かなり私の年代としても時代錯誤な環境で育ちました。 高収入ではないものの、ごく平均的な収入の家庭だったはずですが。 修学旅行や発表会などでも、何かものを新調してくれたためしがなく(買えないのではなくそれが無意味な贅沢であるという信念のもとに)、私はかなり屈辱的な思いで子供時代を過ごしました。 ですので、私も大人になって自分で稼ぐようになったら、不当な節約(不当な贅沢ではなく)でみじめな生活をしたくはないと思って生きてきました。 自分の子供にも恥ずかしい思い、卑屈な思いは味わわせたくないなと思っていました。 今は夫婦とも大した収入ではありませんが、共働きなのでそれなりに苦労はしない生活をしています。 そして、極度の節約などはせず、低収入なりに生活を楽しんでいるつもりです。 順調に自分の思い通りの人生を送っているつもりでした・・・が。 子供が生まれて思ったのは、お金の使い方って実に難しいんだなと思いました。 たとえば、子供のおもちゃやおけいこ事ですが、共働きしていれば、ある程度子供の願いを満足させる経済力はあります。 でも、ちょっとお菓子を欲しがるとき。 出先で無駄遣いしそうなとき。 保育園児なので、親が着まわしや洗濯でラクするため、洋服をもっとたくさん持っておきたいなと思うとき。 あらゆるところで、そのお金を出すべきか否かの判断をしなければいけないのです。 ケチケチしたくはないな、くらいの生半可なポリシーだと、毎回迷います。 かといって、払えるからとどんどん聞き入れれば、子供はやがてモンスター化するでしょう。 育児の重要な項目に、ガマンを教えるというのがありますが、欲しいものを我慢させる、無駄遣いをしないという行動で、かなりガマンを教えてあげることができるだろうと思います。 でも、じゃどこでその線を引くのか? 本当に難しいです。日々悩んでいます。 とりとめもなく体験談を書いてしまいましたが、質問者さまのご家庭はたしかに極端だったと思います。 ですが、じゃどういうお金の使い方が適正かという判断は実に難しいです。 たぶん質問者さまも今はある程度裕福でにこやかな家庭を思い描いていらっしゃると思います。 けれども実際に育児を始めたら、迷いの連続になると思います。 ご両親を援護するわけではないのですが、誰しもそれぞれに与えられた環境の中でさまざまな迷いの中にいたのではないでしょうか? だからと言って質問者様や私の両親のように、すべてを突っぱねるという安直な判断はいただけない(少なくとも今の時代は)ですけれどもね。
- heeroo44
- ベストアンサー率6% (14/210)
親と子供は、別人格の別の人間です。 世代が違えば価値観も異なります。 親は親、子供は子供 しかし、色々あったにしろ、あなたが成人するまで育てて貰ったのだから その点は、認めてあげて、寛容になりましょう。 親だって、完璧な人間ではなく、欠点ももあれば長所もあるでしょう もう親だとか、育った環境がどうだとか言う歳でもないでしょう そんなことより、自分の生き方を考える方が大事じゃないでしょうか?
- pie-suke
- ベストアンサー率39% (112/281)
正直、何を質問なさっているのかつかみにくい文章です。 「親の金銭感覚との差異」と「努力を続けるのは大切だと思いませんか?」とはどうつながっているのでしょうか?別に親御さんは「努力」を否定されているようには読めませんが? ただタイトルだけのことで意見を言わせてもらえば 33歳にもなって、何で親の言動に振り回されるのでしょうか? 親が何と言おうと、あなたはあなたの信じた通りに 結婚相手の人と価値観を共有し、つくりあげながら生きていけばよいだけではないでしょうか。 もちろん親御さんには育ててもらった恩はあるでしょうし、縁を切る必要はありませんが。あなたとあなたの家庭のライフスタイルにとやかく言う権利もありません。ましてや、祖父母が貧乏根性で子どもが不幸になるなんてことはありません。親御さんとどう距離感を獲るかは、もう三十路を過ぎているのでしたら、上手くやってください。
- einn
- ベストアンサー率37% (671/1802)
反面教師として両親を参考にすればよろしいと思いますよ。 極端な話ですが、犯罪者の子供が犯罪を犯すかといえば、100%ではありません。 それと同じ事で、親がどうあれ、アナタはアナタなのです。 不安を抱えているのならば、婚約者にもそのことを話して、 自分が思い描く理想の家族、理想のお金の使い方について今から伝えておくとよいでしょう。 たとえアナタがフラついてしまったとしても、夫となる方が支えてくれるでしょうから。 お酒とかにお金をつっこんでいたお父様とは、違うお金の使い方をすればいいのです。 子供や家庭にどんどん使えばよろしいですよ。もちろん貯金という使い道もあります。 そこまで不安を抱えていらっしゃるのですから、大丈夫ですよ。 あと一言いうなれば、お父様の貧乏、ひいては家庭が貧乏だったのは、 貧乏とはまた違うものだと思いますよ。酒で自爆されただけです。 お酒で泥酔するほど飲むのなら、それなりのお金が必要ですしね。 そのぶんを家計や返済にまわしていればよかっただけのこと。 世の中では、そういう人を貧乏とはいいません。失礼ですが、アホといいます。 借金については不本意だったのでしょうが、お酒に逃げるとは…。 「贅沢はご法度、お金は使うべきものではない(キリッ)」 って、どのクチから言った?え?おい!と、私なら切れますね。 文章から察するに、アナタは大丈夫ですよ。頑張って幸せになってください。
お礼
上記に書いたとおりです。 なぜ、親は前進ある行動を取れなかったのか?未だ不思議です。 精神力が弱いんでしょうね?
お礼
うまく書けなくてすみません。 過去のこと・子供の頃を思い出したんです。 親に振り回されているのではありません。 私は違うって実感したからこそなぜ親は自分を変えられなかったのか?不思議に思ったのです。