- 締切済み
東京も昔は田んぼや畑50年ぐらい前の話ですけど
東京も昔は田んぼや畑50年ぐらい前の話ですけど 今はマンションやビルが建ってますけど 調整区域や畑 田んぼには家が建てれないのに どうして 建てれる事になったのか? 誰か教えてください
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家佐藤 直子(@n-space) 建築士
回答No.2
東京も昔は田んぼや畑50年ぐらい前の話ですけど 今はマンションやビルが建ってますけど 調整区域や畑 田んぼには家が建てれないのに どうして 建てれる事になったのか? 誰か教えてください
お礼
ありがとうございます。 ちょっと聞きたいんですけど 畑だろうがたんぼ だろうが 宅地になったって事でいんでしょうか? でも 昭和44年前後の区分けなら 今平成22年 もう一度 見直した方がいいような気がするんだけどなあ